昨日あたりから、ついに寒波到来❗️
今日の札幌は、最高気温が−3℃🥶
今年も、寒冷期仕様で発送します。
箱の内側に気泡緩衝材(プチプチ)を張り付けて、箱の底には、新聞紙を丸めたものを敷き詰めます。

例年、12月から4月頃までは、この仕様で全国に発送してきました。
死着もなく、全て無事にお届けできています。
昆虫の(デュビアだからかなぁ)生命力は凄いですね。
ちなみに、使い捨てカイロは使用していません。
以前もアップしましたが、使い捨てカイロを入れると、航空輸送にならないんです。
X線検査ではじかれて、陸送になってしまいます。
使い捨てカイロは、化学変化を起こす危険性があるとのことで、飛行機には乗せられないんですね。
おまけ:新成虫メスにバナナ

今日の札幌は、最高気温が−3℃🥶
今年も、寒冷期仕様で発送します。
箱の内側に気泡緩衝材(プチプチ)を張り付けて、箱の底には、新聞紙を丸めたものを敷き詰めます。

例年、12月から4月頃までは、この仕様で全国に発送してきました。
死着もなく、全て無事にお届けできています。
昆虫の(デュビアだからかなぁ)生命力は凄いですね。
ちなみに、使い捨てカイロは使用していません。
以前もアップしましたが、使い捨てカイロを入れると、航空輸送にならないんです。
X線検査ではじかれて、陸送になってしまいます。
使い捨てカイロは、化学変化を起こす危険性があるとのことで、飛行機には乗せられないんですね。
おまけ:新成虫メスにバナナ
