6月1日(水)晴れ
今日は何の日?写真の日だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/91/6cd922fdf77d8180ea92e8b8d2bf7e7b.jpg)
5月29日(日曜)晴れ喉が一番痛かった日です。
喉が痛いと云って自宅に閉じ籠っていたら鬱陶しくて
気分も優れず返って痛くなるので昨日に続いて今日もカメラ持ち
初夏の爽やかな新緑が拡がる生石高原へ出掛けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/21/995a4298469047eea2c0506c7386f183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/bed4efefd7d4321772fb099b17718018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/63/cf0c031cbaa3b38767cac43044c72db5.jpg)
美味しい高原の空気をお腹いっぱい吸いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/50/2d0ac9812d78c24ff43b4291c2b84010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/02/5fcc51f8099e0aa0821ac22cee2c9185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/cfd2d6264898f10f285101817d70d2a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/59/268cbcf3646d3a6e09426e800e36ba33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5b/f1539a873578309ddb4a6e921cb23ed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/61bbd0de6287f948c715f81e28ae09a1.jpg)
次は有田川が迂回して出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/8e87d631d268c6c1f3d0cdf297876683.jpg)
珍しい扇の形の棚田のあらぎ島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/97/5b2473a56b72418858761da3d9defc99.jpg)
水田では田植えが始まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cc/84359652c357ad84a9bed484161bd594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0e/6d12f0824c2ef8fcfcfa4a2f1300852a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/84/9710b044b7f8e54fb2bee5b219d95a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/516c488dc425bf08912cc9aa08707495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fe/7bc5463e76a7fc7afad164aa536b60f1.jpg)
あらぎ島の少し下流に蔵王橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/80dd9b45ca79ee711a48e833522ce4e8.jpg)
新緑の爽やかで清々しい空気をお腹いっぱい吸って帰宅したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c1/515fccc669585cc2832348b737bfb6b0.jpg)
玉葱が段ボール箱いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/f1e916a811ea4e2118c2c7aebb207fa4.jpg)
採りたての美味しそうなビワが届けられていた。
会社の帰りにいつも寄るスーパーでは
例年は安くて手軽に買える玉葱が
今年はビックリする程高い値が付いている。
その玉葱が届けられて有難いことです。
今月も宜しくお願いします。
ありがとうございました。
※ 喉の方はもう大丈夫と思っていたが?
うがいをすると血が混ざる。
矢張り喉を傷めていたのだろう?
体力の過信を控えて大切に注意して行こう。
自分の身体は自分で守らねば!
(^-^)
こんな素敵な写真をこれからもずっと楽しく撮り続けていくために、どうぞご無理をなさらずご自分を労わりながら、健康第一でお過ごしください!!
お越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
其方北海道とは比較にならない程の高原ですが!
新緑が眩しい爽やかで素敵な高原でのひと時でした。
これからも宜しくお願いします。
ありがとうございました。
お越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
この日はお天気も良くて日差しもキツク 気温も30℃程に上昇して暑い日でしたが?
新緑が眩しい高原は清々しくて爽やかなひと時を過ごすことができました。
私の身体のことまでお気遣い頂き恐縮しています。
今日は最後の咽喉科に行って治ってることを確認してきました。
チョットした身体の不調でも気分が優れず鬱陶しくて嫌ですね。
人は生きていく上には健康であることが一番大切と分かりました。
ありがとうございました。