![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/6c879e8c881759805a87dda42e81c5a1.jpg)
朝の散歩 平池公園編 写真の選択が遅れ中々前に進まない
何とか今回二日分を投稿することになる。
【10月6日】晴れ 気温 19℃ 歩数 7925歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a8/85b99b7de981cbd6d9cf9ec3582f56fc.jpg)
5時33分 雲一つない快晴の東の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3f/61e08a922e27964cf7d8df9dc6feee66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/a5cde1b61c333dd7ccdae77dd9581013.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/a6486e3c568f69676720a97a277775fb.jpg)
カモさんとクロちゃん仲が悪いのか何時もこの様に追っかけている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e4/94e3ebe4635c034cc0ba187456da821f.jpg)
「カモが邪魔するから追い払った!」と言ってるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/c7dca656cc0b1f0a6f238bfd3f53bc5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/fb351b33fbbc9cfcec9f1e80188214d4.jpg)
今日は雨山の麓に雲が棚引く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/04/f18cbf723ff34f18a910acddcbf7c8c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7e/3d2f324b19dd67e1fe17ade5f452153f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/2a8924b85b601593547822d8d95f4f1f.jpg)
6時11分 日の出は遅くなって二周目のここを歩く時に朝陽が観える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5c/cfe3ec7c80112cb807dc054af3a02fa9.jpg)
シラサギが朝日を浴びて白く輝く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/be/b01e7ac6ee2f4ebfb25c8eb679ce67c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/501136b6ecfc52849b8a960f4db0acb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e9/797b7821e141237aac8586c7e17787df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/46/42e1bd6bb501352c9d2a08509b474b9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/41/4a5a2f5452348a5e9c63c1bcfd129f5d.jpg)
柿の葉の落葉が進み散歩コースの横の柿が目立つようになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5e/c504ad57eee14015d474919941110533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/11/213f1aa8f79346d8f99f2521554987eb.jpg)
青い空に青い水面に右側はベトナム蓮池です。
【10月7日】曇り 気温 23℃ 歩数 5176歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/12d113fae7f658fa4c5c94d47bb54327.jpg)
5時54分 朝焼けした日の出前の平池公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2d/1d70843f3db5946aee4a566b043f6946.jpg)
前日の最後の写真と同じポイントですが!違いが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/54/06b834c2d77948fa5b4780b3b7f29786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/48/11d1fcc2b662f9b68c55c0d1aa297ec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/a1ea1e627b95ff1217390f88fc48b54c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ba/a04d85176944ca1c8e91308819d994de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/db/6e913509901cb4a91f7dd167175ea6b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/6c879e8c881759805a87dda42e81c5a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/59/36b1f70eee9fd2130863a757e6b827c5.jpg)
今日は最後をクロちゃんに締めてもらいました。
ありがとうございました。
朝焼け🌄美しいです〜😍✨
こんなに赤くなったりオレンジに鮮やかになるんですね〜🥹✨✨
早起きしてお散歩する人だけに😌神様からのプレゼントを🎁
私達にも見せて頂き😊嬉しいです〜🎀
クロちゃん😆💦カモさん嫌なんですね〜😅
ご飯取られちゃった事でもあるのかなぁ😅
あっちいって😡って可愛いです😆💕
拓さま😌私のコメント時間をいつもご心配申し訳ありません💧
お仕事は10時からで😊9時半には会社行ってますが🚌の中で楽しく拝見してコメントさせて頂いてました〜😊🍀
いつもありがとうございます🎀
こんな朝景を見たら、何かに残したいと、
誰もが思うでしょうね。
早起きのご褒美ですね、これからも朝のお写ん歩、
続けられてくださいませ、楽しみに拝見してます♪
此方(愛媛)はこれから1週間以上、お日様は望めません(-_-)
月が変わる頃、台風も接近とか(_ _,)
きれいな朝の風景にうっとりしました😍
日によって全く違う色合いになりますね。
いずれも美しい!
クロちゃんが可愛くて、登場が楽しみです♪
今回も早々にお越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
真っ赤に焼けた朝焼けが大好きで真っ暗闇の早朝に出発しますが!
今日はどんな朝焼けが観れるかワクワクします。
雲一つない青空でも平凡な東の空で焼けなかったらガッカリです。
そんな時はクロちゃんやカモさんと遊んでいます。
クロちゃんが人気者だから皆さん餌をあげるので!
素早い動きのカモさんやコイさんに餌を横取りされてしまうので嫌いなようです。
「あっちへ行って!」と追っ払っても別のカモさんに取られることもあります。
「クロちゃん。クロちゃん」と言われてご飯を与えられたのを取られてしまうので!
カモさんとは仲が悪いです。
通勤時間の電車の中でコメント書いてくれてるんですか?
お仕事されながら大勢の方とのコメントの交流も大変だろうなぁ~?
そんな中で態々私にコメント頂き有難いことだなぁ~と
思い乍らいつも拝見させて貰っています。
環境が変わった新しい職場は大変だろうと思いますが?
頑張って下さい。ありがとうございました。
早々にお越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
真っ暗い中での毎朝自宅を出発しますが?
今日はどんな朝焼けが観れるかワクワクしながら現地へ向かっています。
良い天気なのに期待したほど朝焼けはなかったり!
雲が多くて今日はダメだなぁ~と思っていたら
東の空の僅かな雲の間から陽が射して綺麗な朝焼けが水面に映り込んで
見事な情景を魅せてくれて感動することもあります。
瞬間瞬間と変化していく様子が素晴らしいですね。
愛媛県も素晴らしい景観の名所がありますね。
台風の通り道で毎年台風が通過しているようですね。
松山市の道後温泉には会社の慰安旅行やドライブで家族旅行で行ったことあります。
ありがとうございました。
何時もお越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
日の出が随分遅くなったので日の出もじっくり拝見させて貰えます。
日の出とともに朝焼けがとても綺麗で感動することもあります。
散歩中でも立ち止まって日の出に手を合わせて合掌されてる方もいらっしゃいます。
厳粛な思いのひと時ですね。
仰るようにその日によって全く違った色合いになります。
散歩中でも変化しますので綺麗だなぁ~と思い乍らも
もう少し歩いてあそこ迄行って撮ったら写り映えするだろう?と
歩いていたら数分後には平凡な色合いになって残念がることもあります。
クロちゃんは毎日どこかで必ず会えます。
「今日は何処に居るのだろう?」と思い乍ら歩いていても
中々見つからない時もありますが?何処かに必ず居てて姿を見せてくれます。
ありがとうございました。
真っ赤に焼けた池を泳ぐ水鳥。
シルエットがいいですね。
「早起きは三文の徳」と言いますが
三文では申し訳ないです。
私もかつて、夜明け前の大和川で
写真を撮りましたが(冬期)
同じ風景を何年も撮りました。
毎日お天道様が違う風景を
プレゼントしてくださるのです。
あんなに感動した1日の始まりはありません。
拓さんもきっと「今日は、今日は」と
思いながら行かれるのでしょう。
気持ち、わかります。
クロちゃん、マスコットですね。
柿の色づきが、季節を教えてくれる。
「朝の散歩シリーズ」人気ですね。
私も拝見するのが、いつも楽しみです。
早々にお越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
平池公園の朝焼け今日はどんな朝焼けを見せてくれるかなぁ~?と
朝から出掛けるのが楽しみです。
ここのところは水鳥が沢山飛来して来て賑やかになってきました。
仰るように「早起きは三文の徳」の三文以上の徳を戴いています。
日の出も素晴らしいけど日の出の神々しさに負けないくらいに
夜明け前の空が水面に映り込んが景観は感動的ですね。
毎日お天道様に何物にも代えがたいプレゼント頂き幸せ者です。
クロちゃんもマスコット的存在になって人気者です。
毎日どこかからか現れて会いに来てくれます。
平池公園の南側は田んぼが広がり黄金の稲穂やヒガンバナの季節は終わりましたが!
ウオーキングコースの北側には柿畑があり
気温が下がって柿の葉っぱが落ちて色づいた柿が目立つようになり
季節の移り変わりを感じさせてくれます。
ありがとうございました。
最終日の写真はどれもコレも絵画それも油絵にしか見えません。めっちゃキレイ!?
前の日のも巧みに太陽の光を使われ、説明文のスポットを当てたいところを光らせられたり強調されてたりスゴイ!?としか言いようがありません。
こんな景色見たいと共にこんな写真撮ってみたい!?って強く思わせられました♪
お越し頂きいつも嬉しいコメントありがとうございます。
絵画 油絵 めちゃキレイ等々 チョット褒めすぎですよ!
穴があったら入りたいです。
毎日出かけ 何かいい景色はない物かと?
ウロウロしてたら綺麗な景色に出会えるようですねぇ~。
綺麗な景色だなぁ~と自分で感じたものを
どのように撮ったら綺麗に写るかと
構図を考えながら撮るだけですよ!
技術的には僕なんか大したことありませんけど!
運よく、良い場所に巡り会えるので!
綺麗に観える写真が撮れるのでしょうね。
ありがとうございました。