拓のフォト日記

写真付きで日記や趣味や日々の出来事等を
自分なりに判断し感想を記載してますので
どうぞお気軽にお越しください。

朝の散歩 平池公園 8 10.1~5

2024年10月19日 | 日記

今日から10月になった一年で一番暑い7月から始めた朝の散歩も4ケ月目
当初自宅を出発する5時は既に太陽は昇り蝉が鳴いていたが!
日の出も6時を回るようになり蝉や蛙の鳴き声は消えて今では秋の虫の
コオロギの鳴き声が聴こえる季節となった。

【10月1日】火曜 晴れ 気温 22℃





平池公園の横の田圃は稲刈りが終わり彼岸花も満開となりすっかり秋の気配




日の出前後の池の周りの景観が 刻一刻と変化して








一回目に廻った時と二回目は全く違った情景を魅せてくれるのが楽しみだ!




刈り取られた稲藁の向こうに見えるのが平池です。



10月2日】水曜 晴れ 気温 23℃









クロちゃんは一周目はどこに居るのか観えませんでしたが!


二周目には桟橋の下へ来てくれました。


この日は二周目は陽が昇り蓮の葉や花柄で遮ってみました。


太陽が映り込んでオレンジ色の水面に戯れるカモが絵になる。




6時半になると 
新しい朝が来た~(^^♪ 希望の朝だ~
喜びに胸を開け(^^♪ 大空あおげ~ と
ラジオ体操の歌が流れてラジオ体操が始まる 一番後ろで参加することがある。

【10月3日】木曜 雨  気温 21℃


5時16分 平池公園へ向かう何時もの道路で信号待ち!
今日は鬱陶しい朝から雨だ!

桟橋は木造造りで雨に濡れたら滑るので危ない! スリップ注意!

雨のため散歩に来る人も少ない!

駐車場は二ヶ所とも僅か二台だけ! 雨で皆さんお休みです。


ここがラジオ体操をやられてるオニバス広場


周りは小雨は凌げる屋根もあり、休憩するベンチもあります。



【10月4日】金曜 雨  気温 24℃
昨日に続いてこの日も朝から雨です。 雨の日は左手に傘を挿して
撮るものも少ない!



【10月5日】土曜 晴れ 気温 19℃
天気は晴れてどんよりとした空模様であまりぱっとしないので!

駅へ行ったら!おかでんのチャギントン電車のウイルソン号がやって来た!
2両編成で後ろの車両はブルスタ―号だ!
因みに チャギントンとはイギリスで人気のテレビアニメだそうです。
和歌山電鐵の親会社の「岡電」こと岡山電気軌道ではは2019年から導入され
岡山市内で路面電車で運行されてるそうです。

最後までおお付き合い頂きありがとうございました。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コキアとコスモス | トップ | 彩り鮮やか花の丘 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aokun115)
2024-10-20 00:26:57
拓さま🥰
カモさんは陸に上がって😊こんな近くを歩いてくれてるんですね🩷
朝陽が美しくて✨お池のカモさんの写真が素敵ですね😌✨
蜘蛛さんまでキレイな絵になりますね😊
雨だとやっぱりお休みされる中☔拓さまは片手に傘で頑張っていらっしゃるんですね✨
継続は力ですね🎀
でも桟橋の木は怖いです滑りそうですから😣安全な道でお願い致します🍀
チャギントン可愛いですね❤️
昔は機関車トーマスでしたが😊今はチャギントンなんですね〜🥰
ラジオ体操ご一緒にいいですね〜更に健康的ですね😊🍀
私も運動不足で😱この前ラジオ体操してみたら💦
昔は何でもなかったのに大変でした😵‍💫🌀
どんだけ運動不足かと思いました💔
頑張って続けてみます😆💦
今日もクロちゃんに会えて嬉しかったです🖤
呼んで返事してくれるなんて🥹本当に優しくて可愛いクロちゃんですね🥰
ありがとうございました❤️
返信する
Unknown (vell24fire1)
2024-10-20 09:01:01
おはようございます。
朝の散歩ももう4ヶ月って続いてますネ♪

朝日の映り込んだ池を鴨がスイスイと爽やかな風景ですネ♪

イネやヒガンバナも楽しめるこんな公園近所に欲しい!

しかもチャギントン♪
日曜日の朝早くに毎週放送してますネ♪
返信する
茉莉花 さん へ (taku)
2024-10-20 11:21:07
茉莉花 さん こんにちは。

 今回も早々にお越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
 お仕事あるのに遅くまで起きられているんですね。
 カモさんも人に馴れてるので陸や道路に上がって来ます。
 クロちゃんも滅多にないですが?道路に上がって草を食べてることを見たことあります。
 昨日は毎日シルバーカーに乗って公園に来られて
 ウオーキングコースを走られてるおじさんがおられますが!
 その方も毎日クロちゃんを探してパンを千切って与えられていました。
 そしたら首を高く上げて喜んで「クウ~クウ」鳴いて
 そのおじさんに「ありがとう」とお礼を言ってるようでした。
 
 雨の日は夜明けも遅くて暗いので右手に傘を持ち左手には懐中電灯を持っています。
 スマホで写真撮るのに難儀します。
 仰るように昔はトーマスが人気がありましたね。
 今日も曇天だったので池を一周廻って駅へ行って
 豪華に装飾された「たまミュージアム電車」に乗ってきました。
 後日投稿しますので待っててくださいねぇ~。

 ありがとうございました。
返信する
ヴェル さん へ (taku)
2024-10-20 11:36:27
ヴェル さん こんにちは。

 いつも早々にお越し頂いての嬉しいコメントありがとうございます。

 そうです。早くも4ヶ月になりました。
 会社勤めは土日とか祝日はお休みですが!
 散歩は休みなしで100日以上続けています。
 こんなに真面目に続くとは夢にも思いませんでした。
 体力的に無理かと思っていましたが?何とか続くものですね。

 池には鴨や黒鳥がスイスイ毎日泳いでいます。
 周りの田園風景もイネやヒガンバナが咲き季節を感じます。
 ウオーキングコースをグルッと半周廻ったら!道の横に柿畑があり
 葉っぱが落葉して色づき始めた柿が手の届く所に生って美味しそうです。

 チャギントンは日曜日に毎週放送されていますか?全く知りませんでした。

 ありがとうございました。
返信する
水面の変化が (P)
2024-10-20 11:51:19
心に沁みました、そして愉快な電車に、
会社の心意気を感じて感動ですよ、
多種類に挑戦してる心意気が凄いわ!

ぉ散歩を続けてられることに感嘆してます、
私は飽きっぽいので(´∀`*)ウフフ
今の処は趣味と🌼と📚だけです、
あ!ブログは長いですよ ̄ ̄ ̄
もう少し動かなきゃ!とは思いますけど、
家事参加してるからまあいっか~~~

日差しはありますけど寒いです、
今日も無事に過ごしましょ、楽しく、またね。
返信する
P さん へ (taku)
2024-10-20 22:01:46
P さん こんばんは。

 何時も早々にお越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
 地方のローカル線は赤字路線が多く存続の危機にされされています。
 この路線も一旦は廃止が決まっていたのを沿線住民の強い要望に
 岡山の電鉄会社が経営を継続することになって
 派遣されて来られた小島社長の熱意とユニークなアイデアで経営を立て直されています。
 先日からうめ星電車・いちご電車・動物愛護電車・チャギントン電車に
 たまミュージアム電車などのラッピングされた電車をご紹介しましたが?
 まだ外観だけしかご紹介していませんが車内も凄い装飾をされています。
 それは実際に乗車してご紹介いたします。

 散歩も毎日続ける自身はありませんでしたが!
 皆様に「毎日5時から起きて散歩をやる!」公言したので続けざるを得ません。
 自分にプレッシャーをかけてそれを守るように続けています。
 人や皆様に言わずにただ何となく始めたらこんなに続きません。
 「今日は疲れてるから止めようか?」
 「寝不足で眠いから止めようか?」
 「雨だからやめよう?」「暑いから止めよう?」
 散歩を止める理由は何でもあります。
 幸い皆様がご覧になっているから止められません。無理はしませんが!
 好きな写真を撮ってブログに投稿し
 皆様から煽てられるので止められなくなりました。
 
 ありがとうございました。
返信する
Unknown (智 うらら)
2024-10-21 16:17:07
「太陽が映り懇談会オレンジ色の◈◈◈」慌てて書いたら
こんな字にハハハ すみません😣💦⤵️

映り込んだ ですねー

あの写真が素敵ですねー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

何度も何度も 見ました

ほんとプロな写真

元 写真家さんですか⁉️(*^O^*)

いつもいつもありがとうございます

クロちゃんも元気そうで良かったです🙆
返信する
智 うらら さんへ (taku)
2024-10-21 23:28:10
智 うらら さん こんばんは。

 お越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
 
 「こんな字にハハハ すみません😣💦⤵️」ではございません。
 楽しい人だなぁ~と思いました。
 ここでは何もかもが映り込んでしまいます。

 曇天や雨の日はつまんないけど!お天気が良い日は最高です。
 家を出て現地へ着くまでの20分間今日はどんな情景が?
 どんなドラマが観れるかワクワクしながら運転しています。
 映り込んだ情景は素敵です。自分でもそのように思います。
 
 元 写真家ではございません。
 「元 写真家です。」と書いたら本物の写真家さんに怒られます。
 スマホで行き当たりばったりに撮った画像ばっかりです。
 私の技術など全くありません。
 
 でも!最近は「いい写真撮れましたか?」「今日は雨で残念ですね。」と
 お会いする人毎にいろいろ話かけられるようになりました。
 クロちゃんへは毎日会います。クロちゃんにお会いするのも愉しみのひとつです。
 今日は一周目にクロちゃんに出会えませんでしたが!
 二周目には直ぐに会うことが出来ました。

 ありがたいことです。
 ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事