12月3日(金曜)晴れ後雨後晴
月が変わって早くも3日になりました。
今日の撮影はございませんので
去る11月27日に行ったなばなの里の
ベゴニアガーデンに咲く花々をご紹介します。
ベゴニアガーデンは「なばなの里」の園内にありますが
別料金で入園料は1,000円ですが?なばなの里チケット購入時に
ベゴニアガーデン半額割引券と場内利用チケット500円券2枚を頂きます。
半額割引券で500円となりますが?場内利用チケット500円券を一枚渡して無料となり
残りの一枚の500円券で花を見ながら園内を散策したりコーヒー飲んだり
イルミネーションが点灯する日没までの時間つぶしに休憩します。
その時のコーヒーと茶菓子代の支払いに500円券を利用
結局上手く使えば無料となります。
ここのベゴニアガーデンの種類の多さ美しさには圧倒されます。
一年中何時行ってもこのような花が咲いています。
ありがとうございました。
今月も頑張ります。
何時もご覧戴きありがとうございます。
それにコメント頂きとても嬉しいです。
仰るようにバラの様な大輪の花が鉢植えで沢山並べられているので壮観です。
前後左右の数十メートル窓際に並んでいますので数千個ベゴニアの花の鉢が並んでいます。
傷んだ花は取り換えられているのでしょうねどれも綺麗な花ばっかりです。
どれを撮るか迷いながら目線の高さの撮り易いのを撮って来ました。
此処のベゴニアガーデンは年中何時行ってもこの様な花が咲いています。
ありがとうございました。
バラの様であったり、バラより表情が素敵だったり
撮り手の素晴らしい感性も感じられました。
感動の写真を沢山見せて頂きました。
有難うございました。
お越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
そうですね。バスツアーだったらガイドさんが教えてくれますね。
バスツアーで来られる方も多いですね。
僕も最初は和歌山発のバスツアーでした。
二回目は大阪発のバスツアーでもなばなの里へ行ったことあります。
その後はマイカーで行っていますが!
今日はマキノのメタセコイヤに行って先程帰って来ました。
マキノは雨が降っていました。
滋賀県は湖北と湖南は天気が全く違ってきますね。
それに湖西道路は行きも帰りの渋滞が激しいですね。
滋賀県を抜けるのに今回も2時間もかかりました。
ありがとうございました。 - taku -
何とはなくややこしくて 余分に支払って
しまいそうですね~ バスツアーなら
添乗員又はガイドさんが教えてくれる?
*ベコニアを綺麗に撮られてますね!!