拓のフォト日記

写真付きで日記や趣味や日々の出来事等を
自分なりに判断し感想を記載してますので
どうぞお気軽にお越しください。

京都の風鈴寺正寿院

2023年09月03日 | 日記
投稿チャンスを逃して一月近い遅れての投稿です。



8月11日(金)祝日 山の日
今年のお盆休み休暇は今日が初日です。

今日は山の日だから山へ行こう
滋賀県の山へ行こうと出かけたが?
名神高速が大渋滞の情報で滋賀県を止めて
京都宇治田原町の風鈴寺正寿院を訪れてきました。































客殿(則天の間)にある猪目窓(いのめ)です。


 
正寿院の猪目窓は四季折々色彩が変わり
冬は雪で白いハート・春は桜でピンクのハート
夏はこのように緑色で秋には紅葉で紅い猪目窓が見られる

期日遅れのフォト日記でした。
最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする