そろばん らいふ

毎日、そろばんを頑張る我が子たち。
毎日たっぷり遊び、たっぷり学習。そんな毎日を綴ります

ハマってます。

2011年07月29日 13時56分40秒 | そろばん



統計算というそうですが、大会でこんな虫食い算をしたそうです。
以来、すっかりはまってしまいよく遊んでいます。
ですが私が作った問題は簡単すぎるそうです(*_*)

そろばんに五時間。大半が休憩です。心地よい適温だし、先生が大好きなkouki にとって教室は格好の遊び場。のらりくらりとやってます。
五時間集中なんて出来ません(*_*)
教室から出てもまだ中を覗いてます。。。よっぽど先生が好きなのね(^-^;授業中は怖いのに

夏休みの生活

2011年07月26日 00時24分34秒 | その他教育
kouki 、私のした提案に興味を示し、そろばんを頑張っています。
だけど、時間はギリギリなのでこれ以上は出来ません(*_*)

朝7時起床、朝食

どらゼミ 国語と算数 1日分

8時15分 学校のプールへ
10時過ぎ、帰宅。

チャレンジ 国語と算数 1日分
発展ワーク 作文 応用ドリル 

11時過ぎから1時迄、昼食を挟みゲーム。
その後2時迄外遊び

2時より7時半までそろばん教室へ(休憩を挟みつつ段位のそろばんと暗算を一回分)

9時から10時前迄そろばん。
段位の珠算 かけ算30題
3桁10口の暗算 40題
3桁×3桁 60題

ダウンして寝ちゃいました(^-^;今の所、夏休みはこんな感じです。
もしくは1日中遊びまくり。


だけど、今そろばんが楽しいんだって♪
時間はかかるケド、伸びる時?

ちなみにyui は毎日お風呂を洗ってくれます

恥ずかしいので写真は小さく(*^^*)

ハードすぎるので途中で弛めてやんなきゃ最後まで絶対に続かない(^-^;
後、10日でドリルが終わるのでそれまで頑張って☆それよりもどちらか一つ辞めりゃいいのに!(´Д`)商品が貰えるポイント効果は絶大です


人気ブログランキングへ ←頑張りに応援クリックでご褒美お願いします

2011年 全国あんざんコンクールの結果

2011年07月22日 16時56分25秒 | 試験、競技大会の結果
全国あんんざんコンクールって全国だからアメリカやフランスでもやってるの?

・・・(-_-;)どうだろうねぇ。誰か答えてやってください。kouki のこのての質問にはウンザリです。

今回も、金賞をいただけました♪(*^^*)
・・・やっぱり今回も1年生の部ではkouki 1人だったので(爆)そりゃ金賞になるね(^-^;

去年の点数は1000点でしたが、今回は!

途中でシャーペンの芯がいっぱい折れちゃったのよねぇ(-_-;)
んでもって先生がコンクール前に練習しなさい。っておっしゃったのに、友達と遊びたいからぶっつけ本番でする!って拒否したんだよね。

自信だけはいつもあるんだよね(-_-;)そして最後の詰めが甘いのでいつも空回り。
ああ、この性格、どうにかなんないかしら?(^-^;



先生に、何や!この出来!って試験当日、怒られていたので去年の結果と一緒かなぁ?って思ってただけに嬉しい♪

人気ブログランキングへ ←いつも応援ありがとうございます

段位の認定試験の結果

2011年07月21日 22時06分25秒 | 試験、競技大会の結果
待ちに待った待望の結果が出ました!
不思議な事に点数が悪くなっているそろばん。
前回、かけ算80 わり算80 見とり80
今回、かけ算65 わり算110 見とり60
わり算のみ準2段。結果は段なし。

嫌になる(-_-;)

どうしたんだろう?って考えれば、そろばんを弾く練習が減ってる。
幼稚園に行ってた時は時間があったから練習は出来た。暗算に頼りだしてそろばんの練習がおろそかになっている。
口うるさく言うより、結果がものがたります。
だけど、大会の後からそろばんが大事って分かってまたやりだした。
そしてまた暗算に頼る。。。

それの繰り返し

まぁ仕方ない。気長に待ちますか(^-^;

そして得意な(?)暗算。
前回、かけ算95 わり算120 見暗60
今回、かけ算165 わり算165 見暗130
かけ算とわり算が4段で見暗が準3段、総合で準3段でした(*^^*)

目指せ!次回は珠算、準初段☆

よく頑張ってくれました♪

人気ブログランキングへ

届かぬエース

2011年07月18日 23時26分19秒 | 競技大会
大会が始まる前、kouki は先生の息子さんとこんな約束をしたそうです。
大会で優勝したらkouki の大好きなワンピースのフィギュア、それも息子さんが大事にしているエースを貰う約束をしたんだそうです。

同点決勝まで進んだのですが、同じ教室の三年生の女の子に早さでは勝ったものの、間違ってしまい準優勝(T-T)

負けたのが悔しいのか、エースを自分の物に出来なかったのが嫌なのか、せっかく貰ったトロフィーを大会が終わった後私にポンと渡したまま持ちもしない(-_-;)

優勝した子のトロフィーはとても立派でkouki の好みのトロフィーだったんです。その上、商品もとても大きい! 
                  
羨ましいかったんでしょうね。いつもにも増して仏頂面(爆)

それに反してとても嬉しそうだったのが先生。
そりゃそうだよね♪自分の教室の生徒が優勝と準優勝だったんだから。

もう少し遅くてもいいから今度は間違えないでね♪
最近、あともう少しで優勝を逃しちゃうkouki です(T-T)

でも、家に帰ってからやっとkouki の機嫌も直りました。それは準優勝の商品を開けると、立派な双眼鏡。本格的なものだったので1日中首にぶら下げていたお馬鹿さん☆

そして初参加のriku 。初めてだし、やる気のない子が出場していい成績なんて残せる訳がない。
だけど、面白かったぁ!って喜んで、そろばん頑張ろうかなぁ?って言ってました。残念ながらこの気持ちが持続しない子なんですがそれでもそう思ってくれたのが嬉しかった(*^^*)
その気持ちが少しでも長く持続しますように


人気ブログランキングへ ←ご褒美クリックお願いします(^o^)



今日は大会に初参加☆

2011年07月18日 06時53分57秒 | そろばん
今日は大会。riku も今回は初めて参加させて頂けます。

先生には
riku の参加は絶対に他の参加者の足を引っ張るから辞めた方がいいです!他にもっと上手な子が居ますって!
と忠告。だけど本心はやっぱり嬉しい♪

二人とも頑張れ☆

最近はkouki になるべく同行しないようにしています。
なので今日も別行動。
だけど最後の方にちょこっと見に行く予定。
電車の切符の買い方もちょっと分かってきたみたいです♪
人気ブログランキングへ ←二人とも頑張れるように応援クリックお願いします

チャレンジ一年生の問題

2011年07月15日 09時02分20秒 | 教育
チャレンジ一年生の問題からピックアップ。
正確には 考える力・プラス講座 という物の中より。

暑い夏を気持ちよく過ごす方法を考えて書くんですが・・・
kouki が考えた工夫は・・・

工夫 そろばんをやって暑さを感じないようにする。
理由 集中やったら暑さを感じなくなるから。

気合いですか(-_-;)確かに日本には 心頭滅却すれば火もまた涼し という言葉がありますね(^-^;

意外にこの考える力・プラス講座は楽しいみたいで、特に付録を心待ちにして子供達全員で楽しんでいます。でもこれ単品で購入出来ないのが辛い(*_*)だけど国語の話も楽しい♪しやって良かったかも?
この考える力・プラス講座は難しいとか言われているようですが最レベと比べると全然簡単です。
我が家にはかなり昔の頂き物の最レベがあるんですが誰も使っていません(-_-;)ちなみにこのドリル自体も使用感0(爆)
一年生用だけど夏休みにriku とkouki にさせようかしら?(^-^;

人気ブログランキングへ 
←いつもクリックありがとうございます

学校での様子

2011年07月14日 09時08分21秒 | 教育
昨日、子供達の懇談に行って来ました。
rikuもkoukiもそれなりに誉めて頂けました。自分の子供を誉めて頂けるのって嬉しいですね♪
kouki は一番が大好きな子供。なので花丸欲しさに、字を丁寧に書いてみたり頑張って授業などもお利口さんに聞いてるそうです。
その様子を見て皆も花丸が欲しくなり、字を丁寧に書いたりと、クラス全体がいい方向に向いていってるんだって。
きっとそれはkouki のせいでなく、先生の作戦勝ちなんですが、子供って良いも悪いも感化されるんだよね(^-^;
なるべく良いクラスであって欲しい☆

環境って大事なんですよね♪

なのにウチでするそろばん環境って劣悪そろばんをする傍らでアニメがかかっていたり、オモチャで遊んでいたり、机をガタガタさせられたり。
それはそれで逆境に強い子にるかも?って感じですがやっぱり可哀想(ToT)
そんな状態でも、教室では静かに出来るせいか、昨日やっと5級連続二回達成も出来て・・・
やっぱり環境なのねぇ(ToT)
ってしみじみしちゃった♪

そうだ、先生にkoukiは絵や図工が苦手ですか?って聞かれた。
はい、滅茶苦茶苦手です。少し前まで顔から手足が出ていて、書く物はそろばんの絵と、数字しかありませんでした。なのでkouki にとったら、この絵は凄く進歩してるんです。
芸術の才能は皆無です。

一応サッカーの様子です。初めてそろばん以外の絵を書きました。
ピカソもびっくり☆☆☆

人気ブログランキングへ ←この絵の手になりたくないのならクリックお願いします(爆)

泣くな!

2011年07月13日 06時57分33秒 | そろばん
kouki 、今は教室で色々な級の問題を解いています。
満点を連続で二回取らなきゃ帰れないそうです。
昨日、5級をしたそうですが、一枚目は満点でしたが、二枚目でミスをしてしまい泣き出した(-_-;)
そんな事で泣くなよなぁ(-_-)
自分の中じゃ、検定も終わったので今日も早く帰れるってのがあったんでしょうね。
結局3枚して帰して貰ってました。。。先生も甘いなぁ♪
6分じゃ今のkouki じゃ見とりは全部見直し出来ないもんね。

そうそう、あれだけ嫌がってしなかったアバカスのF0、昨日からやりだしました。
朝、15分の測りきりで何日もかけて一枚仕上げるそうです。そろそろF 1は卒業かな?嫌、満点取るまで頑張ります。
今日も朝から・・・って言いたい所だけど、今日の朝は涼しいのでまだ寝ています(^.^)布団巻きつけて寝てる(^o^;)みんな寒がりなのかも?(嘘)
ウチ、まだエアコンつけていません(爆)
だってまだ誰もエアコンが欲しいって言わないし。。。

人気ブログランキングへ ←暑さに頑張ってる家族に応援クリックお願いします

昇段試験

2011年07月11日 13時19分58秒 | そろばん
昨日は昇段試験。

最初、準初段の台数分の問題が解けたらご褒美に戦隊物の映画に連れていってあげる約束でした。だけど、その時間帯にその映画はしていなくて、映画館の窓口で涙がポロリ(T-T)
それが楽しみで頑張ってたのにね(^-^;
そのお目当てがなくてショックだったkouki は一気にブルー。
ゲームセンターでワンピースのフィギュアがあるのを以前知り、やってみたいとずっと言ってました。そこでやらせてあげることに。甘いなぁ、私(^-^;
800円も使ってやっとゲット!癖になってゲーセンにはまらなきゃいいんだけど・・・
それがコレ!↓

松田勇作アオキジです。私は松田翔太の方がいいんだけどなぁ…
ずっと欲しくて頑張ってゲットしたフィギュア。800円よ、800円。あと200円足せばペプシとコラボしたフィギュアが買えるじゃん!って文句も今日は我慢。だってやりたくて仕方なくてずっと我慢してたんだもんね♪
それにリアルに作ってるし仕方ない♪


あ、頑張った検定の台数は珠算 かけ算は18題、わり算は24題、見とりは17題。暗算は かけわり算も33題、見とり15題 確かそれ位だったような。。。
人気ブログランキングへ

頑張ってます???

2011年07月08日 11時36分43秒 | そろばん

この前、二人揃って見える所でそろばんをしていたのでパチリ☆

オレンジのシャツがrikuで手前がkouki 。

最近は撮って~ じゃなくって 撮らないで~ なのが悲しい(*_*)
なので隠し撮り(^-^;

ここ最近、見とりの点数がいいkouki 。だけど、かけ算はサッパリで段なし続き(ToT)
だけど、ちょっぴりヤル気になっています♪

かけ算以外は、日曜日までこのまま持ちこたえて!

久しぶりにyuiちゃん登場☆
今そろばんで9+2+4とかをやっています。
意外に3歳児でも理解できてるのね。
教室では毎日20問練習しています。だけど、一問するごとに喋ったり、残りはあと何問か数えるので遅々として進まない(*_*)
それに付き合ってくれる先生は寛大ですm(__)m

人気ブログランキングへ ←yuiにも応援クリックお願いします

やっちまったぁ(-_-;)

2011年07月07日 11時06分54秒 | そろばん
今、日曜日の試験に向けて段位の練習をしています。
見とり暗算、調子にのって4桁一括でしたそうです。(-_-;)
13問中、4問。
時間がかかる上に、間違いだらけ。

試験が終わってから練習したら?(*^^*)

って言ったら、怒った(´Д`)
じゃあ、勝手にすれば?そしてまた段なしになれば?(^q^)
 
ま、先は長い。そういった無謀な事が出来るのは今のうち?(*^^*)
楽しめ!若人よ☆


人気ブログランキングへ  ←頑固者に応援クリックお願いします

頑固者の行く先

2011年07月05日 12時14分17秒 | そろばん

検定試験の結果が出ました。
分かっていたケド、やはり無理でした。って言うより、前回よりも点数が下がってる(*_*)

見とり70 かけ算90 わり算100

かけ算とわり算が難しくって時間がかかり、何度も途中で御破算したらしい。そうなったら見とりのやり直しが出来ない。当然と言えば当然の結果ですが・・・

先生には合格記念に2000円の図書カードを戴きました。二回目なので辞退しましたが太っ腹な先生なので快くプレゼントして下りました。ありがとうございます☆
でも、次回もチャレンジするそうなんですが構いませんか?(^-^;さすがに三回目になれば図書カードは本当に辞退させて頂きますが
それよりも本当に満点合格するまでする気なのかしら(-_-;)検定費がもったいない(*_*)満点が出せるようになってからチャレンジして欲しい(T_T)

日曜日、kouki はサッカーの練習中にこけて左目付近をハデに負傷してしまいました。学校で友達に笑われたのか、傷の事を言われるのを急に嫌がりました。
それなのにそろばんの先生にその事を触れらたkouki は笑ってスルーした(・・;)
それはないでしょ!

先生は怒ってないケド、怒ったそぶり。
・・・というのも、kouki は元々寡黙な性格の上、自分に不都合があれば喋らない。それにどう喋ればいいのか分からない。って理由で無視しちゃうんです(-_-;)
それを知ってる先生はどうやらその事を気にかけて下さってる?のか時々そんな教育もして下さる。
先生に 理由言わないと練習させない、と言われ一時間位ぼ~っ、っとしてたらしい。
そして今回も根負けしたのは先生かと思いきや!
kouki が 嫌やから聞かんといて。 って言ったそうな
一時間かかって考えた言葉がそれかい!


人気ブログランキングへ ←頑固者にクリックで応援して下さい



そろばん人口の増加?

2011年07月01日 09時42分31秒 | そろばん
ブログで知りあったお友達がそろばんの体験に来てくれました。

サッカーで知りあった同じ1年生のお友達が 今度kouki が習っているそろばん教室に体験に来ると言っていました。

そろばん教室に通う1年生が凄く増えました。

探偵ナイトスクープを見て下さった方がそろばんを習わせたい。って言って下さいます。

そろばん教室で検定試験を受ける子の合格率が凄く高い(*^^*)これは紛れもなく生徒の頑張りと先生の指導力の賜物ですが。。。

今度大会があるんですが、今まで大会の参加者は数名(T_T) しかし、次回の大会は
人数もいっぱい♪

なんだかそろばんを頑張ったり、習いたいと思う人が増えて嬉しい♪

人気ブログランキングへ ←こっちはランキングが下がり悲しいです。クリックお願いします