そろばん らいふ

毎日、そろばんを頑張る我が子たち。
毎日たっぷり遊び、たっぷり学習。そんな毎日を綴ります

koukiの決意

2011年06月28日 14時34分14秒 | そろばん
昨日、本当に突然kouki が言いました。
今、そろばん辞めたら勿体ないから10段とるまで頑張るわ
急に言われたので逆に今までずっと辞めたかったのか?って心配になりましたが、全く根拠もなく、漠然とそう思っただけだっただけらしい。頭に思い浮かんだんだって

そんな風に突然告白されても困る確かに嬉しいけど微妙な告白でした

だけど、その告白は学校生活とそろばんを両立させるために考えたkouki なりの決意だったんです。詳しく聞くと・・・

教室で何時間もするのは嫌。
休憩を挟んで家でやり直しをする。

そうやってバランスを保っていくんだそうです。kouki が自分の意思で考えた結果なので出来る範囲は応援してやりたいケド、先生がどう言うかだろうなぁ…


そうそう、おとといから よみあげざん☆ を再開させました(^-^)/
タブレットでもよみあげざんが出来る方法を見つけたのでその方法をKouki に伝えるとすぐさまチャレンジ☆・・・だけど数日間のブランクのせいなのか、指が動かない。ショックだったのか久しぶりで嬉しかったのか何度も挑戦していました。

毎日する事の重要性をkouki も認識していました。

昨日の話。

2011年06月27日 09時57分14秒 | そろばん
昨日の検定試験はどのみち暗算でしなきゃ間に合わなかったらしい。
賭け割りに時間をとられ、見直しの時間がなかったらしい。
やはり試験と練習は違うんですね(*_*)
・・・!って事は!
見とりもヤバイかなぁ?
見とり 最近は暗算でしてもいい点数で7割、最高で9割だったの。
間違え直しが出来りゃ、ひょっとしたら。って甘い考えは無謀だったわ(爆)

合格出来りゃいいんだけど。。。

今日は検定試験

2011年06月26日 09時19分48秒 | そろばん
今日はkouki 1級の検定試験です。
2回目なので見とりを暗算でするそうです。
波が激しいけど、賭けてみるそうです・・・

まぁいっかぁ。

今日は旦那も私も健康診断なのでkouki は初めて電車に乗って先生が引率するなか試験会場に・・・
それの方が心配だぁ

それなら言ってよ~

2011年06月18日 22時41分16秒 | その他

今日は風邪でサッカーを休んだkouki 。とりあえず咳がひどいので病院で薬を貰って安静に・・・
だけど、暇だからそろばんに行く。ってんで行きました

だけどね、そろばんを始めて少ししたら、「なぁんかしんどい~」だって!
だけどね、来る直前まで元気にはしゃいでいたし、顔色だって悪くない。さてはそろばんをするのが嫌になったのかぁ?
大丈夫だから。って放って帰って・・・
再び迎えに行ったらやっぱり「 なぁんかしんどい~」って言った。って思っておでこに手をあてると微妙にぬくい。微熱かも?
帰って測ると、うん、微熱!ドンピシャ★
そして7時頃には39℃超えた
それでも顔色は至って普通・・・それならそれらしい顔してよね!
済まないkouki
今は40℃


人気ブログランキングへ ←熱が下がるようにご祈祷クリックお願いします


ガッツポーズも似合いマス♪

2011年06月14日 08時22分32秒 | そろばん
昨日、rikuの準3級の結果発表がありました。
今回もたいした練習など全くしなかったけど、220点で何とか合格やったネ♪
でもちゃんと練習すればもっと昇級は早いんだろうね

見とり70、掛け60、わり90

今月の3級は今回見送りしたケド次回は受験に向けて頑張ってくれるかなぁ?

おめでとう♪


それにしてもこの入力方法は目が疲れる

人気ブログランキングへ ←頑張ったご褒美クリックお願いします

koukiの反省

2011年06月11日 00時20分10秒 | そろばん
そろばん教室での出来事・・・
koukiの書く字がバカでかいので先生は考えてくださっていて小さな長方形のマスの中に数字を書く練習をしています。
ダケド、それが嫌なkouki。たった5つ書くだけなのに嫌でたまんないんです

そのプリントを持って帰るのを2回連続で忘れたkoukiは先生に怒られてスネて泣き出してしまいましたそして、あろう事か、床にプリントを落とし靴で踏みつけたちょうどそれを目撃した私。すぐに拾ったのなら家に帰るまで怒るのはよそう・・・と思ったのですが いつまでたっても拾わない
私、そういう人の心を踏みにじるような行為って大嫌い教室内で本気モードで激怒しいましたやっちゃん顔負けの怒りっぷりに他の子もびびってました。教室内で怒るのは、先生にも他の生徒さんにも申し訳ないんだけど絶対にしちゃいけない事をしたkouki。もう二度とそんな事はして欲しくなかったから・・・ダケドやっぱり私も反省デス

そして、2人の大人がkoukiを怒るとkoukiのたつせが無いと先生が仰ってくださり・・・先生はどうして字を小さく書かなければいけないのかと、どうしてkoukiだけにシャーペンを使わせているのかという理由を優しく教えてくださりました。

その事を初めて深くまで知ったkoukiは反省したのでしょうか?今日のプリントはいつもより字が小さいし、微妙に鉛筆の色も薄い。

ダケド、メンタル面でズタボロだったんでしょうね結果は1級なのに180点或る意味、とても分かり易い子です

帰ってからkoukiにもう一度どうしてあれだけ私が怒ったのか説明。本人もちゃんと分かっていました。先生がkoukiにして下さっている気持ちもちゃあんと分かっていました。だけど、分かっちゃいるけど、つっぱってしまうのよね間違ってるのは自分なのに素直に認めたくないのは。その場で反省したくないのは・・・反抗期なのよね

だけどね、kouki。反抗していい相手とダメな相手っているんだよ。
まだ、それを見極めるのは難しいのかも知れないケド、少しずつ分かっていこうね。
お父さんやお母さんには幾ら牙をむいても構わないケド、それも場所を選ぼうね。何があっても他人を傷つけちゃダメ・・・

そして、帰ってからした1級のプリントは字も小さく、そして薄く書けていました。時間も26分で終了。ただ、260点でしたが
早くすりゃ、掛け割りででもミスも目立つんですが、鉛筆を軽く握る事で汗も微妙にマシで、プリントが破れる事はなかったんです
気持ちを切り替えて、先生の言葉をやっと理解した上で練習したプリント。点数はともかく、自分の気持ちがスッキリしたのか実に晴れ晴れとして
「ああ!なんか めっちゃ楽しかった
人の気も知らないで・・・
そしてあと何年かこの繰り返しなんだろうなぁ悪夢だわ

人気ブログランキングへ ←悪魔の申し子だけど応援クリックお願いします

続・盛り話じゃない実話

2011年06月10日 06時36分01秒 | その他
お友達から多汗症じゃない?って言われて病院に行ってきました。
ちなみに多汗症とわきがは一緒の扱いっぽくなってるそうですが、別物だそうで、ウチの子、わきがじゃないですそれに手だけの多汗症って、ストレスとか精神面が大きく影響するそうですそろばんはストレスなのか?(爆)

症状を話すと、見もせず・・・多汗症だね。っとおいおい!診察してくれよぉ皮膚科の先生の名誉の為に言いますが、その後は一応ちゃんと見てくれました。
ビックリでした。手だけの多汗症とかがあるなんてそして その薬は実費だそうでちょっとしかないのに高い事に

そして塗り薬を貰い「これで汗でプリントが破れない~」と大喜びのkouki。
家で9時を過ぎたのにそろばんのプリントをしてました

しばらくして

泣き出した

いつもと一緒や~

薬を塗って時間が経ったからかなぁ?もう1回塗ってやってみな

koukiのテンションだだ下がり

今度は汗が少なくなっただけど、それはスピードが落ちたからちなみに点数も悪かった

私も汗がもう少しマシになるかと思ってただけにショックを隠せず><
先生は白くなるケド、汗がピタッって止まるからとか調子いい事言ってたのに手は白くなんないし、もしや希釈し過ぎてんじゃないでしょうねぇ

人気ブログランキングへ ←慈愛のクリックお願いします><

遊びたくて・・・

2011年06月08日 14時03分05秒 | そろばん
今、koukiはそろばんをしません
間違い、教室でそろばんをしたがりません

理由は、小学校にあがると家の周りにお友達が増える。今まで幼稚園から遠かったので近くにお友達は居ませんでした。なのでそろばんオンリーでも平気だったんですが、友達という甘いミツを吸ったらもう最後、お友達と遊びたくてたまりません
お友達は今の時期なら5時半まで外で遊んでいます。そろばんを早く終わらせなければお友達とも遊べない。そんな状態なので、頭の中はそろばんどころじゃないんです
ならば、お友達と遊んだ後にそろばんへ・・・って思うかもしれないケドそれだと、クタクタになっちゃうし、遅くなるので9時には寝れなくなる

そんないい加減な態度の集中出来ないkoukiにそろばんの先生もイライラでしょうねとうとう喝を入れられちゃいました。

1級に合格しなければプリント、もう1枚追加!

その言葉にショックを受けたkouki。何せ前回210点だったんですから
さぁ、koukiの運命はいかに!?

結果はギリギリだけどとりあえずセーフ
1時間以内に帰ってきましたkoukiの嬉しそうな顔を見せてあげたい

それに引き換え、先生の心境はプリントに現れていました
普段、合格なら点数を丸で囲ってくださるんですが、その丸が
小っちゃ!もはや○じゃない米粒並み

先生は笑いながら小さな丸をつけて約束通り帰宅させてくれたんだそうです
でも、先生安心してください少しですが毎日、自宅でも練習してます

雀のなみだ以下の練習量ですが


人気ブログランキングへ ←次回も早く帰られるようにお願いクリックお願いします

盛り話じゃありません。事実><

2011年06月07日 16時25分58秒 | その他
本当に深刻な悩みなんです。。。

傍から見れば本当にマヌケな悩みなんですが

以前、DSのゲーム機が壊れました修理に出すと、水が入った形跡があったそうです。wiiリモコンもおかしくなりました。値段が値段なので修理に出さなかったので理由は不明です。
そして、シャーペンが壊れました。分解すると、水が入っていました
どれも、koukiが使っていたものです

いたずらで水をかけたでしょ!・・・って普通は思いますよね?だって、ゲーム機の中に水、シャーペンの芯が入る部分に水だから。

だけどねぇ・・・違うんです

それは・・・
なんです

お陰で練習プリントは汗で破れちゃいます。

夏にある大会や試験が怖い><
一体どうすればいいんでしょうかっ!?
手と足だけにかく汗の対処法、どなたか教えてください

人気ブログランキングへ ←今年の夏は暑くならないようにクリック祈願して下さい

yui3歳3ヶ月

2011年06月06日 16時30分26秒 | その他
yui、8日でで3歳3ヶ月になります。
この時期のウチのメンズ達は・・・
riku 幼稚園に馴染み 毎日幼稚園から帰ったらお友達と家で遊んでいたっけ?
kouki 2年保育なので家の中。パズルと迷路にはまってて、トータルすると毎日4時間くらいパズルで遊んでいたっけ?あの頃の集中力よ、カムバ~~ック

yuiの今は・・・
朝、koukiと一緒によみあげざん
今は適当に弾いていますが、今からよみあげに馴らせば上達するかも?
って思って私が読んであげたら、
yuiちゃん、こっちでいいねん!
って言われたまぁ!憎たらしいどうせ、読み上げ算なんてうまく読めませんよ
そしてここからが、今までの子と違う!掃除、洗濯と何だってやってくれるこのまま成長してくれれば 将来私はソファーに寝転がりポテトチップスを食べてテレビを見てる横でyuiが掃除や洗濯をしてくれるああ、なんて幸せな生活なんでしょ
家事の後、yuiはkoukiがやった後のチャレンジをなぞったり、迷路をしたりお勉強モドキを少々。その後、晴れていれば公園へ。
そしてお昼からはそろばん・・・
今、10の合成をしています。でも、1問する度に、あんなぁ・・・って喋り出すその口、スト~ップ!
帰ると、夕ご飯のお手伝いだってしてくれます包丁で野菜をチグチグに切ってくれ、味見と言っては鍋からおかずを食べてみたり
本当にこの頃の子供って何をしても可愛いのよねその可愛さもあと何年?

そんなyuiは土曜日の夜中から39度の熱が出てましたせっかく日曜日はだし、何処かに行く予定だったのに、またしても中止デス
月曜日には微熱に下がりましたが何だかまだしんどそうなyuiです

早くここまで回復しておくれ↓↓↓

自分が入るときは軽く押さえさせるのに

人を閉じ込めた時は容赦ナシ!鬼の形相で押さえています

人気ブログランキングへ ←お見舞いクリックお願いします

ガンバる姿勢

2011年06月04日 23時05分51秒 | その他教育
kouki、土曜日にサッカーをしてきました。習い始めて3回目
まだ、ルールもサッカーの用語も知りません

だけど、知らないなりに一生懸命状況を把握し、必死にを誰にパスしようか等と一応考えているみたいです。どっちが自分のゴールか知らなかった初回からすれば大した進歩
ただ、それが正しい判断かなんて知りませんが

koukiは出来ないなりに一生懸命頑張っています。一生懸命状況も考えています。が取れなくても、決して諦めずくらいついていきます。

これってやっぱりそろばんをして、何があってもへこたれない。という精神力がついたのかしら?

今日、更にkoukiの夢がまた1つ増えました
サッカー選手にもなるそうです

じゃあ、そろばんシャカシャカ振って、シュートでも決めますか

試合の赤いユニフォームはを忘れて撮っていないので初日の練習風景



静止画にするとなかなか様になっているわね

そしてyuiはこんな変顔で応援。
そんなyuiも何事にも一生懸命です!?

・・・だけど、しゃぼん玉はそ~っと吹いてね


人気ブログランキングへ ←一生懸命頑張って応援クリックしてくださってありがとうございます







力みすぎなんだよ!

2011年06月03日 01時07分29秒 | そろばん
昨日、あんコンを受けてきました

おととい家でした練習より20問以上少なかった

どうしたのか聞いたら、シャーペンの芯がポキポキ折れた。って

力みすぎなんだよ

だけど理由はそれだけじゃない筈。でないと20問も下回る訳がないでしょ・・・

そのうち喝をいれてやる(笑)


そしてrikuは・・・どうだった?って聞くと、

合格しそうだって、見取りと掛け算は全部で割り算は半分の半分できたもん

・・・1/4!?ほ~えらく自信あるんだね

間違えた3/4や。半分とあと半分

おバカっ!!でも、頑張ったじゃん

人気ブログランキングへ ←おバカな兄弟に慈愛の1クリックお願いします

今日は・・・

2011年06月02日 06時14分23秒 | そろばん
今日、あんコンをするんだそうです・・・
昨日、riku、kouki、私でバトル!

因みに私は740点でしたが何か?2桁の掛け算なんてそろばんを知らない人には出来ませんってば
koukiはとてもじゃないけど、りろちゃんたちの点数にはかないません点数は・・・秘密デス

だけど頑張ってました

人気ブログランキングへ ←熱い応援クリックお願いします

やりたい事が多すぎて・・・

2011年06月01日 13時16分28秒 | その他
1年生になりお友達が近くに増えて、一緒に帰りたい。遊びたい。あれもしたい、これもしたいと色々やりたい事が増えました。
結果、あれもこれもが多すぎて時間もなくなり中途半端?
集中力に欠けてきています
まぁ、これも経験としてアリかな?
幼稚園の時は、やりたい事がそろばんだけだったから余計に新鮮なんでしょうね
今度はもっと色々な物に目を向けて欲しい。いい事も悪い事もたくさん経験して、本当に何が大事なのかをちゃんと見極める子になって欲しい。

最初は、このままじゃ そろばんをしなくなるんじゃないのかと不安になりました。別に極めて欲しいとまでは思っていませんが、ここまで頑張ったんだから、今のうちにもう少し上達して欲しい。という欲が正直ありました。
だけど、全てから距離を置きよくよく考えてみると、別にkoukiはそろばんが嫌になった訳じゃないんですよね。ただ、やりたい事が増えたが為に 以前ほどそろばんが出来なくなっただけ。
朝、勉強系のドリルによみあげざん。 昼、学校。 夕方、宿題とそろばんに遊びが時々。 そして寝る前は今は殆ど遊んでるケド、またそろばん。ってなったら、さすがに疲れるよね?それこそ勉強漬けになっちゃう本当にこうしたい!こうなりたい!って強い信念が無い限り、これ以上自宅でそろばんなんてウチの子には出来ない。勉強なんて出来ない。

今も昔も生活のサイクルはkouki自身が自分で決めて、考えて行動しています。朝に勉強するのは とにかく少しでもたくさん遊びたい。遊びたいけど勉強系のドリルもそろばんも辞めたくない。そんな理由なんだそうです。結局はイヤじゃないんですよね。。。
今もkoukiはそろばんで いっぱいトロフィーを貰う という夢を捨てきれずにいます。1日中そろばんをしていた幼稚園時代と異なった今、簡単にはトロフィーを触れなくなるでしょう。勿論、頑張っているのはkoukiひとりじゃない。
今koukiは何にウエイトを置いてるのかというと 遊び です。放課後は友達と遊びたい。勉強以外の何かがしたい。
そんな状況でもそろばんに通ってるkoukiってエライ

・・・だけど次のあんざんコンクールで身に沁みるでしょうね
先生やたくさんkoukiを応援してくださった方が居たからというのが1番大きいのですが 今までの結果はkoukiが努力してきて出せたというのも少なからずあった筈です。
だけど、キリギリスkoukiの今(決して怠けてはいませんが)今度の結果はどうなるのでしょうか?
そしてその結果が出た時、koukiの心境に変化が起こるといいのですが
・・・でも今回 あんざんコンクールは受けさせてもらえるのかしら?^^;

人気ブログランキングへ ←6月初めのクリックお願いします