てことで、ボールを洗う事に
よくゴルフ好きなお父さんが軒先の水道でゴルフボール洗ってるじゃん、あんな感じ
問題はコイツだ

15ポンドだよ…6.9キロくらい?
普段手入れはしているがしつこい汚れとレーンのオイルを吸って曲がりが悪くなってきた
オイルを吸う?そうですこう見えて微細な穴が空いて…るらしい

お熱いので気を付けてください~
温かいお湯で洗います。やさしくやさしく
お湯で温めると汗かいてきます
ボールが
表面にジワリとオイルが染み出てくる

水滴をはじくこのギトギト
これはオイルではなくウレタンを柔らかくする可塑剤だからあまりオイル抜きはやるな
そんな意見もあります。(硬くなって割れる)
だから洗う程度でいいんじゃない?昔は会社でバケツに入れてお湯掛け流してたけど
どこかカユイとこありますか?

どうせ洗っても洗ってもお湯掛ければオイルが噴出するから、汚れ落ちすればしまい
うっかり手を滑らせて洗面のボウルを割らないように
タオルで拭いて仕上げ

クリーナー兼復活剤、900円ぐらいするか?
コイツで丹念に磨き上げ(ポリッシュ成分は入っていません)お終い
正面をポリッシュするとか徹底的にすれば完璧なんだろうけど
練習もしてないのに急に劇的に曲がってもこまる、しかも最初だけ(笑)
たぶん今日はボールの動きの対応に追われ散々だろうな
最初のガッツン曲がりがハマれば…いやダメか
結果よければ書きます。無いときはダメだったと(笑)
よくゴルフ好きなお父さんが軒先の水道でゴルフボール洗ってるじゃん、あんな感じ
問題はコイツだ

15ポンドだよ…6.9キロくらい?
普段手入れはしているがしつこい汚れとレーンのオイルを吸って曲がりが悪くなってきた
オイルを吸う?そうですこう見えて微細な穴が空いて…るらしい

お熱いので気を付けてください~
温かいお湯で洗います。やさしくやさしく
お湯で温めると汗かいてきます
ボールが
表面にジワリとオイルが染み出てくる

水滴をはじくこのギトギト
これはオイルではなくウレタンを柔らかくする可塑剤だからあまりオイル抜きはやるな
そんな意見もあります。(硬くなって割れる)
だから洗う程度でいいんじゃない?昔は会社でバケツに入れてお湯掛け流してたけど
どこかカユイとこありますか?

どうせ洗っても洗ってもお湯掛ければオイルが噴出するから、汚れ落ちすればしまい
うっかり手を滑らせて洗面のボウルを割らないように
タオルで拭いて仕上げ

クリーナー兼復活剤、900円ぐらいするか?
コイツで丹念に磨き上げ(ポリッシュ成分は入っていません)お終い
正面をポリッシュするとか徹底的にすれば完璧なんだろうけど
練習もしてないのに急に劇的に曲がってもこまる、しかも最初だけ(笑)
たぶん今日はボールの動きの対応に追われ散々だろうな
最初のガッツン曲がりがハマれば…いやダメか
結果よければ書きます。無いときはダメだったと(笑)