いや!タレかよ!?
ウナギ高騰!それはともかく!
ミジンコ増殖エキスとか

増やしてPSBとか

PSB培基とか

とにかく臭い(クセになるほど)
これをいちいちスポイトで吸うのも面堂くさい、増やしてPSBは(ポンプはもってないけど)ポンプで簡単にやれるらしい
なので出しにくいパウチ容器の秀玄PSB培基をポンプ容器に移し替えるぞ!
はい!

ちょっとまて玄関置いてたら暑さで押されてポンプの先からチョロチョロ出てる、だから臭いんだって!
増やしてPSBみたいなシャンプーくらいの粘度があれば出てこないだろうけど秀玄のはサラサラのウスターソースくらいの粘度
そりゃでるわ!毎回ポンプを縮めるかネジ緩めて圧を逃すか・・・
やめよう
というわけで蓋のあるドレッシング容器を探しに来たけどホームセンターなので無い、代わりにこれだ!

木工用ボンド入れるやつ、面白いのはこの時ちょうどシャンプー切れてたからシャンプー詰め替えも買ったんだけど
店員になんの容器に入れてんだコイツ?と思われただろう・・・
旅行用だよ!
そんなわけで移し替え

何故木工用ボンドか?もっと粘度があるとおもって穴の大きめの容器にしたけど、本当ウスターソースかウナギのタレくらい
意外とつーーーと出てしまうのでもう少し穴の細いのでもよかった・・・かもしれない
もう見た目秘伝のタレだよ!もしくはたこ焼き屋台にあるやつだよ!
500のペットボトルに移してスポイトって手があったけど、これのほうがお手軽やん?
この培基でミジンコは増えるかやってるけど、なんとなく増えそうな気配
購入してすぐに『レビュー』お願いします!とメール来たけど
そんなすぐに結果出ないよ!こっから継ぎ足し継ぎ足しで秘伝のタレに育てるんだから!
今日は土用の丑の日でした。
なんだこれ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます