ぴよぴよの撮ったりなかったり

よいのが撮れるかな?あったりなかったり

ミジンコ培養装置var.5.01

2023-05-05 16:55:00 | Weblog
何が5.01なのか?

前回の5.0が上手くいったので、自立しないのと泡が出るのを対策したい

泡・・・YouTubeのミジンコ培養装置の動画でも泡対策されてましたねー、完全に追いかける形に(笑)

ゴールデンウィークだけど会社に行って穴あけ


家には10ミリのドリルしかない、あったよ!32ミリのホルソー!内径25のパイプだとキツキツなのでグルグルコジリながら穴あけする(それが後に後悔することに!!)

家に帰って確認、きちんと下穴あけしてないから中心に空いてねー!



25のパイプを貫通して


こうなる予定

水位を見ながら長さを決めて


穴も開ける


水流はこうなる予定


25のパイプを伸ばし泡は上に出す予定

底の穴あけ忘れてました


25のパイプの出面を合わせたい、穴あけをキツキツにしとけば良かった・・・

こうやって泡を回収する予定が・・・家に16のパイプがなかった・・・ここはまた後日

出来た!

外側のパイプ忘れてた

これくらいでビスで固定

だバー

(水位が高くなるので少しパイプ切り詰めた)

エアーストーンは入りました


問題の泡の方は・・・

40のパイプまで泡来てるから25のパイプで回収装置付けても40から溢れそう(綿詰めるか・・)



撹拌式をリセットしたらこんなにいたんだけど

リセットしなくてもよかったか?笑

それにしても自立してくれて助かる(そこ?)

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミジンコ培養装置var.5.0その後

2023-05-03 20:30:00 | Weblog
はい、エアーによる培養装置です。

昨日までは撹拌式が増えてたけど、何故か急に姿を消し始めた。

それに代わってエアー循環式が増えて来ました。


大きなミジンコもいますが、これから大きくなる子ミジンコが沢山沸いてる

そもそも何故かすごく元気に泳ぎ回っている

これはエアー循環式の圧勝ではないか?

今年は急いで作った割には良く出来たようだ、というか結局置き場所に左右される

昨年エアー循環式を作ったはいいが置き場所なく東の軒下に置いたら直射日光の入る時間が少なく、温度も上がらずダメでした

今年は一等地の南側だから凄くよく湧く

もうエアー循環式一本でいいかも




こんなふうに流れが出来ない様にペットボトルを切った中に入れただけでも増えるし


このタッパーは例の失敗したPSB(緑)なんだけど、劇的に増える訳ではないけど少しづつ増えている。

失敗PSB(緑)を増やすべくもう一本追加かで仕込んだ最初から緑だからもう緑確定だろう

エアー全部するか・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする