つながる つなげる

✨🌈I can fly with you🌈✨

ウルトラウォーク2

2025-01-19 08:30:00 | 日記
第2回奈良まほろばウルトラウォークに参加しました〜ということで、今回は102㎞、前回より2㎞距離が延びたにも関わらず、なんと3時間半もタイムを縮められたんです!
これは自分でもびっくり!

その理由ですが…
序盤の第一エイド、第二エイドの通過ポイントで自分がまぁまぁ上位にいる事を知りました。これもびっくり。

歩くペースは人それぞれなのですが、自分よりちょい早いペースの人が前を歩かれていて、置いていかれまいと必死について行ってたんです。

第四エイドの休憩所になると、人もまばらで、次はどなたの後ろを…なんて選り好みしている場合ではなく、時間ももったいなくていざ単独出発!

でも1人で夜中に歩くと、コースを外れてないか心配で、前方に参加者を見つけると、ホッとすると共に、待って〜、待って〜とギアを上げて追いつく…そして追い越す

そしてまた"ぼっち"、からの、参加者を見つけてギアを上げて…追い越す…を繰り返していたら、、なんと全体の上位1割に入っていたんです

しかし、この追い上げができたのは、何と言ってもアンダーウェアとシューズのおかげ!

前回の教訓を活かし、アンダーウェアとシューズを新調したのです。

アンダーウェアは、MILLET ドライナミックメッシュ。

この登山用のアンダーウェア、メッシュ素材で本当に暖かいの?と不思議ですが、汗をかいても速乾性が高く、かつ、保温性も優れている!
おかげで昼と夜の気温差のダメージが少なく、ゴールまで結局防寒着を着ることもなくです。技術の進歩ですねぇ…素晴らしい

それからシューズ!
前回はAmazonオススメのお手頃価格のシューズでトライ。ジャストサイズが仇となり、マメが出来まくって歩きたくても歩けない

しかし今回手に入れたのはこちら
ALTRA OLYMPUS 6

価格はお手頃価格の10倍 
歩いているうちに足は浮腫んでくるので、ワンサイズアップを購入。結果、納得のお値段でした

と、揃えたグッズに助けられた事もあるのですが、何と言っても同僚の応援が力になった事は間違い無いです!

度々私を奈良へ誘ってくれ、清澄の里でランチを共にした先輩が、第一エイドでスープを差し入れに持ってきてくれ、感謝感謝と思いきや、第三エイドではココアを、第五エイドでは甘酒をと、暖かい差し入れと共に駆けつけてくれ、、なんてこった、、です。
第五エイドなんて夜中2時過ぎですから。

それから、金剛山に度々誘ってくれる同期は、スタート地点に駆けつけてくれ、何と安全祈願に行って御守り買ってきてくれたんです。
胸のポケットに入れていたのでシワシワですが…


翌朝、"今法隆寺あたり?"とLINEが来た時には、もうゴールしたよーと返信すると、直ぐに駆けつけてくれて。
いやいや朝の6時ですよ?くす玉🎊持参で本当にありがたいです。

この御守り、旅の安全、航海の安全祈願という事で、帰りに御礼参りに行ってきました。


カッコいいですね。


さて、レース後のお楽しみ、下山メシならぬゴールメシとでも言いましょうか。
まずは同期オススメのいつも並んでいるという中華そば「おしたに」

さっぱりして疲れた身体に染み渡りました。


流石にこの日寝ずに大阪に帰るのはしんどい、とホテルに宿泊。
ホテルの大浴場で身体をほぐし、仮眠を取って、夜はこれまたエイドで差し入れしてくれた先輩のオススメへ。
その名も「小料理 奈良」


ここのお料理、繊細な味付けで、全て計算されているんだなぁと。寡黙なご主人の職人魂を感じます。
完全予約制ですが、当日電話したらギリ予約できまして…

今まで食べたこと無いくらいクリーミーな白和えでした。

白魚の卵とじ

えび芋の天ぷら

ここはやはり日本酒でしょう!



茶碗蒸し

豚の角煮…超柔らかい!

牛蒡の酢の物と…

蓮根饅頭

牡蠣と蓮根の天ぷら

なんだったかな。、、
疲れと眠気でこの辺りからアルコールの回りが早く、お腹も気力も限界に。。。

カブの柚子味噌和え



この後しめ鯖寿司がラストでしたが、もうお腹いっぱい過ぎて持ち帰りにしていただきました。
翌朝食べてみるとこれまた絶妙なバランスの味付けで、完成度高!

大満足の奈良まほろばウルトラウォークの旅でした!

そして最後は、、、
今回の歩数…





いや、私、ほんとお疲れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラウォーク1

2025-01-18 08:07:00 | 日記
今日はUltra Soul!みたいな響きのウルトラウォーク!のご報告です。

昨年初めて100㎞ウォークに参加しました。→こころの遠足
その時は、100㎞歩けば良いんでしょ?ぐらいな気持ちで参加して、どんなペース配分で、何時間を目標に…なんて全く考えて無く、誘われたから参加しましたという、なんとも浅はかな参加動機でした。

その時、一応完歩はしたものの、せっかく歩くなら世界遺産とか、史跡巡りとかが良いなぁと検索してみたら、最適なのがあったんです!

早速エントリーしたのは、
第2回奈良まほろばウルトラウォーク!

コースはざっとこんな感じです。
(公式サイトより)

コース案内

【START】平城京宮歴史公園(世界遺産)

ならまち・興福寺(世界遺産)

東大寺・春日大社(世界遺産)

やまのべの道(日本最古の古道)

石上神宮・大神神社

横大路(日本遺産)・山田道

飛鳥宮跡・石舞台(世界遺産候補)

藤原京跡(世界遺産候補)・橿原神宮

八木町・今井町(重伝建)

横大路・竹内街道(日本遺産)

当麻寺

法隆寺・法起寺(世界遺産)

大和郡山城

薬師寺・唐招提寺(世界遺産)

【GOAL】平城京宮歴史公園(世界遺産)



「私は奈良派」という吊り広告を見かけるたびに、私も〜と呟いてしまうほど、奈良には度々訪れていたので、コースを見て即決です。世界遺産とパワースポットばかりを徒歩で回れるなんて。

平城京跡地がスタート&ゴールです。




せんとくんも応援してくれています。


興福寺横を通って…

東大寺、春日大社の中をインバウンドの観光客と鹿の合間をぶつからないように通り抜け、、、

憧れの山の辺の道へ。

鹿よけの柵を開けて閉めて、、



けもの道のような道をひたすら進み、

なんかこの辺来た事あるぞ?と思ってふと見上げると以前ランチに訪れた「清澄の里 粟」が見えて、おお!とパチリ。

しんどいなぁとうつむき加減の時、絶妙なタイミングで出会った癒しのオブジェ??

本当にこの雰囲気が好きなのです。


とはいえ、この道であってる?と不安になりつつ…


石上神社

鶏も有名ですね。

山桜?咲いてます。

菜の花も…春近し。





この辺りから前後に誰も見えず、一人ぼっちでひたすら歩く歩く歩く。



桜井駅周辺。桜の時期にもう一度来たいなぁ。
ここからは写真を撮る余裕が無くなり…と言っても陽が落ちると真っ暗なので景色もよくわからず…
20時半で気温は2度。これから深夜にかけてさらに下がると思われ…


そしていきなりの夜明け前の法隆寺。午前2時40分。


ちょうど100㎞地点で朝の5時ジャスト!

あと2㎞が遠い〜💦
そして、前回よりグーンとタイムを縮めての記録更新です!


この1月に、大寒波が来ていた連休に、
一体なんのために?
よく聞かれました。

参加賞とか、何かもらえるの?
何のメリットもないのにしんどいだけ?
半ばあきれ顔です。

そうねぇ…何のためねぇ。。。

1番は…やっぱり未知の自分に出会いたい…でしょうか。

達成出来るのか、出来ないのか。
その日に合わせてコンディションを整えて、、、

今回夜中の峠を越える時は一人ぼっちで、ヘッドライトのみが頼り。
スマホの電源落ちたらどうしよう、
ヘッドライトの電池切れたらどうしよう、
トイレに行きたくなったらどうしよう、
いろんな不安と向き合いながら、正に自分との対峙です。

自分がどういう行動に出るのか。
こんな時私はどうするのか。

そして、なーんだ、やれるじゃん!やれたじゃん!となり、全く知らない道をしかも夜中に一人ぼっちでも歩けるんだという事実。

とりあえず102㎞は寝ずに歩ける体力とメンタルは持っているという事実。

こうやって振り返ってみると、やっぱりまた未知の自分に出会いたいと思ってしまうのだなぁ。。。

あんなにしんどかったのに、終わってみると楽しかったと思える不思議な感覚。
魔性のスポーツです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy new year!

2025-01-05 18:19:00 | 日記
新年おめでとうございます!
今年のお正月は、ずーっと実家で過ごしていました。
子供の受験や成人式、就活の心配からも解放されて、ここ数年で1番のんびり過ごせた気がします。

という事で、福岡でのあれやこれやをご報告!

年末、母と天神へお正月のお買い物へ。
疲れたので一休み、と入ったのは、、、
茶房「古蓮」。
子供の頃からここの抹茶アイスが大好きで、久留米営業所時代は、よく井筒屋にランチに行っていました。創業1949年以来、無添加手作りアイスを提供し続けている老舗です。ぜひお取り寄せでお試しください!


続いて地元の低山で登り納め。

からの、下山メシはお馴染みリンガーハット🎶 身体の芯から温まる〜


この日は、夜に福岡の同僚と忘年会
2025年もいろいろあるけど(大きな決定事項が待っている…)お互い頑張ろうねと励まし合って…

翌日は今度は娘とまたまた天神でお買い物🛍️
ランチに入ったお店で使われているお皿が小石原焼(小鹿田焼かな?)のようで思わずホッコリ


買い物から戻って、40年来の鹿児島在住の親友が福岡へ来るという…しかしお茶する時間は無い…でも一目会いたいわと基山SAでハグして10分間の立ち話だったけど…嬉しいひと時でした。


そして大晦日のお楽しみ!紅白でのB'zサプライズ!!その後もいろいろ話題になっていますが、FCの入会が増えているのだとか…
やはりあのLive感、生で味わいたい同年代多いと思うわ


そして...
Happy new year!2025!
という事で、母のお節を堪能しつつ、のんびり過ごすお正月。

2日は初詣。今年は竈門神社へ。
鬼滅の刃以降参拝者が増え、昔の小さな神社が立派になってました。。。


初詣を済ませたら、そのまま横道から登り初めで九州百名山の宝満山へ⛰️


良いお天気で気持ち良く登山出来ました!
見出し画像はその登山道の一幕✨です。


3日は両親を連れて温泉へ。
スーパー銭湯では無いので、お客さんもそこまで多くなく、こちらもゆったりのんびり入浴できました。


4日は久しぶりに母校の小学校へ。
奥に聳え立つ山が登り初めした宝満山です。
とても自然豊かな環境で育ったので、やっぱり山や川、自然に触れていたいという思いが強い気がします。


どんと焼きの準備も万端!


最後に母手作りのぜんざいをいただいて…
小豆は北海道の大納言よ!と母自慢のぜんざいは、婦人会のぜんざい係として毎年恒例になっています。

あーあ、楽しかったお正月休みも終わり、
新幹線で大阪へ…


御堂筋線の電車のアナウンスを聞くと、戻ってきたなぁと思います。

今回、次男が実家に帰省して直ぐに、
「おばあちゃん、その炊飯ジャーもうそろそろ寿命やない?」
そう言って指差した炊飯ジャーは、私たちが福岡にいる頃に使っていた一升炊きの大きいやつ。育ち盛りの子供達を支えてくれた思い出の炊飯ジャーです。

私が大阪へ異動する事になって、一人暮らしになるのに一升炊きは大き過ぎる…と、実家に譲ったもので、ちょうどシングルになった時、炊飯ジャーを元夫に持って行かれたので新しく買い替えて、かれこれ13年物です。

横のカバーが剥がれて来るのでガムテープで補強して、上蓋が途中で開いちゃうので、小さな鉄アレイを重しにして
それでも美味しく炊けていたので…

見るに見かねての次男の指摘。
そしてその後に続く言葉は…

「明日一緒に見に行こうか?俺が買うよ。」

おばあちゃん、まさかの孫の言葉に涙ぐみ、電気屋さんに行くと、予算など伝えず、
「好きなの選んでいいよ」と。

そして、スマートに精算を済ませると、友達と会う約束があるからと、颯爽と?!消えていきました。

次男が岐阜に帰る前日には、使った車のガソリンもちゃんと満タンにしてあって。。。

社会人2年目、いろいろちゃんと成長しているようで安心しました。

今年のお正月はたくさん笑ったなぁ〜
また1人の生活に戻り…寂しいな。。。

しかし、明日は仕事始め!
そして週末はBIGイベントが待っている…
また気を引き締めて頑張るぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさの先生

2024-12-27 17:20:00 | 日記
慌ただしく過ごしていたら、あっという間に年末です

12月は会社員の仕事が忙しく…在宅での仕事中もかなり独り言を呟いていたと思います。
残業も半端なかったので、もう休んでやる!と、今日は年休とって10連休にしちゃいました。

一方、保育士の仕事は、園児たちに会いたくて、今朝も早朝から2時間しっかり癒されてきました。

12月、保育園では生活発表やクリスマス会など行事が目白押しです。

発表会が近づくに連れて、園児のみんながいろんな話をしてくれるので、見たいなぁ…と密かに願っていました。
生活発表会は土曜日という事で、人手はあるに越したことはない!と運よくヘルプ依頼が入り、朝から保育に入らせてきただくと…

当日の様子がこれまた可愛すぎる

園児たちはパパママに見て欲しいと大張り切り。
練習では見せなかった本気ぶり⁈を見事に発揮する子がいたり、1人1人の成長ぶりが本当に眩しくて。

そして、私もこの園に勤めて3度目の冬を迎え、保育士としての3年間をしみじみと振り返っていました。

朝早く登園してくる園児はほぼ同じ顔ぶれとなります。必然的にその子達と触れ合う時間も多く、受入時の保護者の方とも面識を持てるようになります。

「おはようございまーす!」
「おはようございまーす!」
いつも元気に揃って登園してくる男の子と女の子の双子ちゃん。
有り余る元気さの時もありますが、早起き頑張ってることや、朝早く準備して出勤する保護者のことを思うと、自分の時の事を思い出し、全てにエールを送りたい。。。

その双子ちゃんのお母さんとの、受入れの時のこんな一コマ。

「この子達がいつも"あさのせんせい"、"あさのせんせい"って話すので、てっきり"浅野先生"だと思ってたんですけど、"朝の先生"の事でした。あー!〇〇先生ね!って。笑」

「あははは!そうなんですよ〜"せんせいだれせんせい?"って聞いてくれるんですけど、〇〇って言いにくいし覚えにくい名前だもんね〜」

そうやって2人をギュッとハグして迎え入れて…

私の名前、そんなに珍しい訳ではないのですが、こどもたちにはちょっぴり難しいので、名前で呼ぶ事を強いたりせず、おまかせにしていました。

双子ちゃんたち、どんな風に私の話をお家でしてくれているのでしょうか…

時々きょうだい喧嘩の仲裁をしたり、タイムアウトで絵本を読んであげられなかったり、納得出来ない事もあっただろうに、双子ちゃん達がお母さんに、お母さんが私に"あさの先生"のエピソードを伝えてくれた事、それが何よりの成果だと思っています。

こんな一コマが私にとってはとても愛おしい…。

そして、本日、保育士としての仕事納めで園の先生方に挨拶をして周り、最後にいつも朝の9時に交代する未満児の先生に挨拶に行くと、

「いつもバタバタで私が見落としてるところを拾ってくださって、本当にありがとうございます。心強いです。来年もよろしくお願いします…」

嬉しい言葉をいただきました。
"心強いです"

たった朝の2時間の保育ですが、"心強い"存在になれたのかしら?と今朝の帰りは思わず心の中でスキップです

一年の締めとしてはなんとも嬉しい、とても良い1日となりました。

来年も心強い"あさのせんせい"として、二刀流をもっともっと楽しみます

今日はこれから福岡へ帰省して、次男と娘と合流です。長男は残念ながら仕事との事。
久々に母親業も楽しんできます!

博多駅に着いたら珍しく「ななつ星」が停車中。いつかのんびり贅沢な列車の旅にも出てみたい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブーム

2024-12-07 10:28:00 | 日記
先日、珍しく仕事を体調不良で休みました。
原因は帯状疱疹だった訳ですが、

帯状疱疹はもともと水痘にのウィルスを体内に持っている場合に、加齢や疲労、ストレスによる免疫機能の低下により発症するそうです。

その原因のうち、よく耳にするのは疲労とストレス。

仕事のしすぎよー! 
ストレスかかってるのよー!
仕事減らしてもらわなきゃ!
メンタルに来てるんちゃうん?!

いつになく元気のない私に、皆優しい言葉をかけてくれました。

仕事は、何かしらのストレスや負荷がかかるものです。人によって大小の違いはありますが。。。

私は、割と上手にストレス発散させてきたと思います。
自分の好きな物、よく知っているので。

これまでの人生で、これでもかという苦境に立たされた時でさえ、結果的に頑丈にできていた私の心身。

でもやっぱり見えないストレス抱えていたのかな?

年齢には抗えないのか、、、と落胆している中、唯一お叱りの言葉を頂いたのは…母です。

「まーたどうせ寝不足で無理してたんでしょ。帯状疱疹は侮れないのよ?ちょっとは自分の身体労りなさいよ!もう今日は1日家でゆっくりしていなさい!」

「あはははは!ゆっくりなんて無理だなぁ」

「笑い事じゃない!!」

ガチ怒りでした
その日、すでに朝から5キロのジョギング済である事は口が裂けても言えません。。。

「仕事大変なの?保育園は週に何回行ってるの?」

「なんかねー…大きな声で言えないけど…
原因は睡眠不足なのよ」

「ほら!だから働き過ぎって心配してるのよ」

「そうじゃなくて、、、単純に、、、
エレクトーンのし過ぎ。もう、気づいたら2時3時になってて、やばいやばい!寝ないと
で、5時半起床で保育園だしね。もうエレクトーンが楽しくってしょうがないのよー

そうです。
絶賛超絶マイブームなのが、「エレクトーン」

そう、あれは9月末、久しぶりに心斎橋に立ち寄った時の事。
偶然エレクトーンのデモ演奏の場面に遭遇。
あれよあれよと足が吸い込まれ、しっかりお試しレッスンを受けていました。

あーーーこの感覚、懐かしいー!
嬉しい〜 楽しい〜 もっと弾きたーい!

普段ピアノは弾いていましたが、エレクトーンは全く別物。
鍵盤のタッチはもちろん、何が違うってやはりベース!足で奏でるなんてパイプオルガンが発祥だと思いますが、誰が思いついたんだろう。。。踏み間違いもなんのその、身体が覚えている!

そして、チケット制のレッスンを申し込み、ピアノの前に座る時間が圧倒的に増え、、、

だけど、、、物足りない。。。

エレクトーン、、、欲しい

もうね、昔と比べて格段に音質が良くなってるんですよ!!当たり前ですけど。

私がレッスンに通ったのは…
第一ステージは幼少期から中学生まで。
買ってもらったエレクトーンの型式がどんどん古くなり、スキルとハード面がもう限界にきていたんですが、新しいのを買って欲しいって言えなかったんです。軽自動車1台分軽くいきますからね。子供心に家計に負担かけたくないと思ってました。
なので、受験を理由にエレクトーンから離脱。

そして第二ステージは社会人になって、まず最初に買ったのがエレクトーン。レッスンに通うのが楽しくて、仕事から帰ってガンガン弾きまくっていました。
結婚して子供が産まれても、週に1回、子供たちを実家に預けてレッスンに通い…
でも子供たちもピアノを習い始めて、私のレッスンどころではなくなり、、、

そして52歳となった今!
第三ステージです。
今だからこそ!なタイミングでレッスンに通う事を決意!そして、買う?どうする?買っちゃう?払える?習える?どうする?買う?の繰り返しで笑。

って、、もう答えは出ていたのですが

実は複業の保育士の売り上げがそこそこ溜まっていました。これを何に使おうか。有意義な使い道はないのか…

ヤマハの指導グレードは取得済み。
演奏グレードを取れば音楽教室もできる。。
シッター付きのレッスン可!!

付加価値をつけようじゃありませんか!

と言う事で、演奏グレード取得を目標にレッスンに通い、その為のエレクトーンは必要経費

10月末には、我が家へ最新のエレクトーンがお目見えしました。



さぁ弾くぞー!
弾きまくるぞー!!の11月だったわけです。

昔の楽譜を引っ張り出しては思い出し、
夜な夜な、ヘッドホーンで爆音響かせてノリノリで🎶

結果、睡眠不足が祟って帯状疱疹

ただ、会社の業務量が多いのも事実なので、上司や同僚には仕事のストレスが原因、、と言うことにしておきます。。。

見出し画像は、エレクトーンの貯金箱。
初めて買ってもらったエレクトーンはこのタイプの1つ下のランクでしたが、エレクトーンに出会った頃をいつも思い出します。

12歳の頃の発表会。
この時点で既に型式が変わり、これまでの音色がレバー切替からボタン式に様変わり。


昔の音もそれはそれで味があり、たまにYouTubeで演奏されてる方の動画を見たりしています。

音楽って素晴らしい👍
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする