ブログで度々登場する娘のあーちゃん。
小さい時からこだわりが強く、
自分の好き嫌いがハッキリしていて、
良い意味で分かりやすいのですが、
白か黒かでグレーのファジーな部分が存在しません。
そんなあーちゃんの洋服を買いに行こうとすると、
私「これは?これは?」
あ「ちょっと違う…」
の繰り返しで、散々歩き回って結局買わずじまいで帰る…そんな事はしょっちゅうです。
これは今に始まった事ではなく、
小さい頃から。
特に頭を悩ませたものが、サンタさんにお願いしたプレゼント🎁です。
その年のプレゼントにあーちゃんはブーツをお願いしました。
サンタさんはよしきた!任せて!とばかりに準備し、毎年恒例のクリスマスパーティーにサンタさんがやってきて、手渡ししてもらいました。
以下当時のブログより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_winebottle.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_candy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_candy.gif)
サンタさんからもらったプレゼントのブーツ、あーちゃんなかなか履く気配がありません。
お買い物に行っても違う靴を履いていて、
何気なく通った靴屋さんの前で、視線の先にはボンボンがついたブーツ…
すると私の耳元に小さな声で
「あーちゃんね、ホントはね、あれが良かったと」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
えっ?何が違うの?一緒じゃない?
「かかと(ヒール) と リボン(チロリアンテープ)がね…」
………はっ?
違いがある?
私には何が違うのかわかりません。
2つあってもねぇ……
サンタさん迷います。
そしてあーちゃんのつぶらな瞳に負けてしまったことは言うまでもありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
違い…わかります?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/00/b6365603ece235b6e831f6f48d131768.jpg)
左があーちゃんお気に入り
右がサンタさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/14/892bb1552eb85340eb7e746e871609f4.jpg)
あえて“それ”とは違う似たやつを探しまくったサンタさんでしたが…
来年は“それ”にしようと誓ったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
当時の写真なのでだいぶ画質が荒いですが、細かい違い、わかります?
折り返しの幅も、質感?も普段のこども服に合うのは確かに左のものだったかもなぁなんて。
お兄ちゃんたちがゲームソフトをお願いしていたあの頃、ゲームソフトの価格帯に比べ、ブーツだけだとちょっと差があるかな?何か足すかな、、
いろいろ考えて、比較的しっかりめの作りで品の良さそうな?ものをセレクトしたつもりでしたが、あーちゃんはお気に召さなかったようです。
と、今振り返ると…
私が子供の時、枕元にプレゼントが置いてあるパターンでしたが、兄や弟は希望していた"それ"が届いたのに対し、私は具体的に"それ"を指定せず、品名だけを伝え、
25日の朝、うわぁ〜✨と感嘆の声をあげつつも心の中でちょっと違うなぁと思った記憶があります。
頼んだ品名は、
フワモコのルームシューズ。
こども向けの、例えばうさぎさんとかくまさんのお顔が足の甲の部分になっていて、体の部分に足を入れるというキュートな代物です。
が、サンタさんは厚手の靴下タイプのものをくれました。
おばあちゃんに贈るようなしっかりめの品のいいやつ。
あれ、、
娘と一緒じゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
サンタさんも一緒じゃん…とも言える。
私はちゃんと履きましたけどね。苦笑
さてさて来週に迫ったクリスマス。
今ごろサンタさん大忙しだと思いますが、
プレゼントを開けた瞬間のこどもたちの楽しげな様子を想像するだけでワクワクしますね。
寒波襲来の日本列島ですが、どうかあたたかいクリスマスを過ごせますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)