5月4日。連休8日目の車中泊は、こちらにお世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/7215bbf0cec03bac1f54690a1d6a18e2.jpg?1714975149)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/65/9afc560426e79ba197001361b783fac4.jpg?1715013350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/3fdf899930b6941b8ce9818bda1aa23a.jpg?1714975924)
ここのコンビニ、22時までの営業ですが、デリカコーナーが充実していて、種類はもちろん、そのパッケージに感心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c4/3d33371e5dbac7a98b02ae3ad2da1d9e.jpg?1714976066)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cd/697d34baee53e276d9b06ddc06822aa3.jpg?1714976899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/64/d8d58f74e743413e1905ec2463efb24a.jpg?1715008508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/af/d6542903d6b81522eab473606f72eed8.jpg?1714976899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/62c3e63a876a679d8aca1a0ee7268dfb.jpg?1714976899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/497959da1656b21a1d40be49e56a7b2e.jpg?1714976899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f1/e52690f98f56a60d68481dc41830943a.jpg?1714976899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f5/e918b959ca63f5f0ff44e78eb7077d1a.jpg?1714976899)
天使のいちごは白い苺なので、熟しているかの見極めが難しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/61534bbaa1cc3d8cd4c8ae45e1a826b6.jpg?1714999971)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/0ca94f5700598b86655055319947b215.jpg?1714999957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d4/852c8894616b1016339ba375674886b4.jpg?1715000099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/89/b3b4bd6098c17daef44cb443ff911bce.jpg?1714977198)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/39/cca9c31abd9456663dabafa645c5208f.jpg?1715000652)
宇宙兄弟の中で記念撮影されていたアングルでパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/9a01bff75baaf58e310429efcedc3661.jpg?1715000652)
見学ツアーは事前予約制ですが、展示館のスペースドームは自由見学可です。しかも無料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0c/d0a2c68a87cdac83b317db306183e43e.jpg?1715009482)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ad/27894fb9bfd1049aa43e48e246fcd96f.jpg?1715000653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5a/1f6d0adfec0e0d2e50fb1f876eb5347a.jpg?1715010488)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cb/78a9a4edc20010c7038e1c82795895c5.jpg?1715011062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/eb/fd984f6b7142cfd2f793b0517b21d856.jpg?1715011288)
この辺りは田植えも終わっていて、日本の代表的な風景が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/0582bda0053b2a735e3d88207d0b5031.jpg?1715011490)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fa/3f8a88d4bd23590d34d88f493f8d4fcc.jpg?1715011986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1d/76c99537ec457de1abbdbe6d540f5045.jpg?1715012039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f3/345a25c8935914dc9deb1806f7208d68.jpg?1715012058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/1ba39d044fa9451f1d84a02f7114a114.jpg?1715012092)
茨城県 道の駅グランテラス筑西。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/7215bbf0cec03bac1f54690a1d6a18e2.jpg?1714975149)
テレビを見ない日々。
YouTubeもインスタも必要最低限、情報収集の為以外は使用せず。
非日常の毎日だけれど、そろそろスタバ飲みたいな、と呟いて、
今日はお風呂どうしようか?と悩んでいたら、
洗濯物溜まってきたからコインランドリー行かなきゃね、と話していたら、
この施設だけで全てが叶います!
施設の充実ぶりが過ぎます!
早速コインランドリーを回している間にシャワーを!と思ったら、2つのうち1つ故障中。
そして、コインランドリーと同じエリアにあるので今回はちょっと遠慮しようかな。。。
と思って今日はお風呂は断念。
ここの道の駅は、いろんなイベントも常に企画されていて、また、駐車場も広いので車中泊の車はもちろん、バイカー達の集合場所にもなっているようで、
早朝から続々とバイクが集まりだしました。
とりあえず久々のスタバをテイクアウトして、ガーデンテラスで今日一日のスケジュールを立てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/65/9afc560426e79ba197001361b783fac4.jpg?1715013350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/3fdf899930b6941b8ce9818bda1aa23a.jpg?1714975924)
ここのコンビニ、22時までの営業ですが、デリカコーナーが充実していて、種類はもちろん、そのパッケージに感心。
車内で食べるのに手持ちしやすいように縦持ちスタイル。
麺類は昨今よく見かけますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c4/3d33371e5dbac7a98b02ae3ad2da1d9e.jpg?1714976066)
よく考えられているなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/80ce8f551fd6fdeb8d5f560cb4832aba.jpg?1714975924)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dc/f6957016aa3abd7bdeeca4d7b7f21250.jpg?1714975924)
そして、朝食を取って車に戻ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/80ce8f551fd6fdeb8d5f560cb4832aba.jpg?1714975924)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dc/f6957016aa3abd7bdeeca4d7b7f21250.jpg?1714975924)
そして、朝食を取って車に戻ると…
私の車、ブンブンブブブンのやんちゃ系バイク達に囲まれていました。。。
いや、駐輪場の近くに止めたのは私ですけど、駐輪場がいっぱいで、車用の駐車場をバイクの駐輪場として使うのも仕方ないと思いますけど、
車のドア、開かんがな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
はいはい、駐車場は広いですからね。
私たちが移動しますよ。。。
しかし、この方達のブンブンブブブンの排気音と、スポーツカーのような車のマフラー音が爽やかな芝生エリアに轟いていて、今回の旅で1番…似つかわしくない出来事でした。
ここの施設の目玉の一つは、「いちご狩りができるよ!」という事で、いつも道の駅では寝るだけ駐車して、お店開くころには退散していたので、ちゃんとお世話になりましょう。
いちご狩りなんていつぶりだろう。
子供達が小さい時は連れて行ったこともありますし、実は私の親戚、いちご栽培農家だったので、私が子供の頃はお正月は出荷のお手伝いをしたり、大人になってからはシーズン終わりのいちご畑を友人誘っていちご狩りしたり、割と馴染みのある物でした。
だ、け、ど、久しぶり過ぎるのと、せっかくなのでとちおとめはじめいろんな種類いただいて行こう!と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cd/697d34baee53e276d9b06ddc06822aa3.jpg?1714976899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/64/d8d58f74e743413e1905ec2463efb24a.jpg?1715008508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/af/d6542903d6b81522eab473606f72eed8.jpg?1714976899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/62c3e63a876a679d8aca1a0ee7268dfb.jpg?1714976899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/497959da1656b21a1d40be49e56a7b2e.jpg?1714976899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f1/e52690f98f56a60d68481dc41830943a.jpg?1714976899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f5/e918b959ca63f5f0ff44e78eb7077d1a.jpg?1714976899)
天使のいちごは白い苺なので、熟しているかの見極めが難しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/61534bbaa1cc3d8cd4c8ae45e1a826b6.jpg?1714999971)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/0ca94f5700598b86655055319947b215.jpg?1714999957)
童心にかえってイチゴ狩りを堪能した後は、、はい!茨城に入りました。
茨城に来た最大の目的は…
一度は訪れたかった場所。
JAXA!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d4/852c8894616b1016339ba375674886b4.jpg?1715000099)
館内見学にICカードとかカッコ良すぎ。
そして見学無料で良いのかしら?と思っちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/89/b3b4bd6098c17daef44cb443ff911bce.jpg?1714977198)
お天気良いので何もかもが眩しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/39/cca9c31abd9456663dabafa645c5208f.jpg?1715000652)
宇宙兄弟の中で記念撮影されていたアングルでパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/9a01bff75baaf58e310429efcedc3661.jpg?1715000652)
見学ツアーは事前予約制ですが、展示館のスペースドームは自由見学可です。しかも無料。
人工衛星の実物(毎回予備も考えて2機作成されているそうです)や、国際宇宙ステーション補給機「こうのとり」、日本実験棟「きぼう」等、ニュースで見聞きしていたものが目の前に展示されています。
連休後半の休日とあって、お子さん連れが多く、パネル映像でのクイズ等、物知りちびっこ博士達が瞬殺で回答していました。
こうのとり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0c/d0a2c68a87cdac83b317db306183e43e.jpg?1715009482)
歴代ロケット模型。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ad/27894fb9bfd1049aa43e48e246fcd96f.jpg?1715000653)
ロケットのエンジン。思わずハウルを彷彿させます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/5207231144335d0c17da02f2b94b0e09.jpg?1715000652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/5207231144335d0c17da02f2b94b0e09.jpg?1715000652)
宇宙服を着て船外活動してる風に写真が撮れたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5a/1f6d0adfec0e0d2e50fb1f876eb5347a.jpg?1715010488)
このGW中はイベントでロケット発射音の体験が予約なしでできるというので、しっかり体験。
ミュージアムショップに立ち寄り、JAXAのポロシャツ欲しい!と思いながら、施設関係者と勘違いされそうなので(笑)、こちらを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cb/78a9a4edc20010c7038e1c82795895c5.jpg?1715011062)
QRコードで説明を聴きながら、人工衛星の役割を今更ながら再確認。
天気予報はより精度が上がり、GPSから車のナビでは渋滞を避けて案内できるようになり、今回の旅ではなくてはならない情報を取得できるのは人工衛星のおかげでしかなく、そこへ尽力された方々へリスペクトと改めて感謝です。
今日も良い一日だったなぁ。。。
明日の目的地に向かって少しでも距離を縮めるべく、関越道を下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/eb/fd984f6b7142cfd2f793b0517b21d856.jpg?1715011288)
この辺りは田植えも終わっていて、日本の代表的な風景が広がります。
個人的に…田んぼに水を張る音、田植えの光景、とても好きなのです。癒しだ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/dae6e17728530eb4280855f6f53a5a26.jpg?1715011270)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/dae6e17728530eb4280855f6f53a5a26.jpg?1715011270)
昨日シャワーを断念したので、温泉入りたいね、と伊香保温泉に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/0582bda0053b2a735e3d88207d0b5031.jpg?1715011490)
しかし、温泉の後何食べよう?
下仁田と言えばネギ?
でも旬は冬だよね、、とググっていると、
「孤独のグルメ」が検索トップに出てきました。
えっ?五郎さんこの辺りにも来てたん?と見てみると、下仁田で豚肉のすき焼きやタンメンを食す回あり(シーズン7の第4回)。
きゃー、食べたい!とお店に電話して見ると、ラストオーダー19時です、と。
温泉入ってたら間に合わないね…
どうする?温泉か五郎さんか…で、迷い、
やっぱり豚肉のすき焼き食べたい!と、
温泉に着いたのに入らずにお店ヘGO!
来ちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
コロムビア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fa/3f8a88d4bd23590d34d88f493f8d4fcc.jpg?1715011986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1d/76c99537ec457de1abbdbe6d540f5045.jpg?1715012039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f3/345a25c8935914dc9deb1806f7208d68.jpg?1715012058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/1ba39d044fa9451f1d84a02f7114a114.jpg?1715012092)
美味しかった〜!!
牛肉アレルギーが発覚してから、すき焼きは鶏すきにしていましたが、豚肉もいけるじゃん!!
孤独のグルメは美味しそうに食べる味五郎さんとその心の声が魅力で、ちょいちょい見てましたが、ほとんど関東のお店なので、スペシャル版とかで地方に行く回もありがたく、まさかまさかの下仁田で同じ味を堪能できるとは思わず、今日の締めもGOODでした!
あたりもすっかり暗くなり、慣れない山道を辿って今日の車中泊場所へ急ぎます。
明日は旅の最終日。
下仁田からどちらへ行くのでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)