来年年始に阪堺の住吉~住吉公園約200mが廃止されるということで、乗りに行ってきた。
朝の天王寺駅前停留所。居た居た、住吉公園行き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/90/c3ed8f50e8f212d2d9b100d1699d2842_s.jpg)
とりあえず乗って、ダイヤモンドクロスを通り抜けるところは、動画でどうぞ。
<iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/2017gOsFXTc" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
住吉公園駅に到着。もう既に朝の7時台と8時台しか電車がない。
隣の住吉駅のほか、住吉鳥居前にも停留所があり、さらに南海電車も
走っているので、ややこしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/67/19f72228fe78e4cfa228456b4641a080_s.jpg)
次は、住吉のダイヤモンドクロスを通り抜ける電車を狙ってみよう。
恵美須町から来る電車や浜寺から来る電車が全部集まってくる住吉のジャンクションである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/51/cdfa502d0c4262ca94ca48f5200b16a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/5b/58f275084b654af37c639475e0f4e640_s.jpg)
(左写真)住吉公園から出てくる電車が停まる4番のりば。
(右写真)待合室の右側に、住吉公園行きがかつて停まっていたと思われる
ホームがあるが、今は使われていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/46/387c78f3a153c81516d4c4b8c5170397_s.jpg)
そして、電車がやってきた。
<iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/2017gOsFXTc" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
終電(といっても朝8時台だけど)が終わると、駅は閉鎖されていた。
写真撮りに来ている人もいつの間にかいなくなっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/58/78a4827516a731fee6d657f1db3dc03f_s.jpg)
言葉や写真では表現しづらいけれど、楽しい電車の旅でした。
でも早朝しかない電車に大阪まで乗りに行くには、朝5時起き。眠かった…
朝の天王寺駅前停留所。居た居た、住吉公園行き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/90/c3ed8f50e8f212d2d9b100d1699d2842_s.jpg)
とりあえず乗って、ダイヤモンドクロスを通り抜けるところは、動画でどうぞ。
<iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/2017gOsFXTc" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
住吉公園駅に到着。もう既に朝の7時台と8時台しか電車がない。
隣の住吉駅のほか、住吉鳥居前にも停留所があり、さらに南海電車も
走っているので、ややこしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/ad/09257e6ad96086059e8a3cea5b830792_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/10/04f747a269c2a7c1130c1e78a5f7d294_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/67/19f72228fe78e4cfa228456b4641a080_s.jpg)
次は、住吉のダイヤモンドクロスを通り抜ける電車を狙ってみよう。
恵美須町から来る電車や浜寺から来る電車が全部集まってくる住吉のジャンクションである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/51/cdfa502d0c4262ca94ca48f5200b16a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/5b/58f275084b654af37c639475e0f4e640_s.jpg)
(左写真)住吉公園から出てくる電車が停まる4番のりば。
(右写真)待合室の右側に、住吉公園行きがかつて停まっていたと思われる
ホームがあるが、今は使われていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/d6/18185eaec58944de22fcd0e71d55ea6d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/46/387c78f3a153c81516d4c4b8c5170397_s.jpg)
そして、電車がやってきた。
<iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/2017gOsFXTc" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
終電(といっても朝8時台だけど)が終わると、駅は閉鎖されていた。
写真撮りに来ている人もいつの間にかいなくなっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/58/78a4827516a731fee6d657f1db3dc03f_s.jpg)
言葉や写真では表現しづらいけれど、楽しい電車の旅でした。
でも早朝しかない電車に大阪まで乗りに行くには、朝5時起き。眠かった…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます