Team Land Cruiser TOYOTA AUTO BODYのブログ

ラリー参戦活動の模様や、その他関連情報をお届けします。

TOYOTIRES&Central Rally

2021-11-12 18:00:00 | イベント情報

みなさん、こんにちは!

TLCの角谷です。

 

朝晩は肌寒いですが、昼は温かくて過ごしやすいですね!

そんないい天気に、趣味の自転車に乗りたいのですが、なかなか都合がつかず運動不足になっています。

イメージトレーニングだけでは痩せないですね・・・。

 

さて、今回は先日工場見学に行ったTOYOTIRE株式会社仙台工場のお話と今週末ありますセントラルラリーついて、

少しお話させていただきます。

機密の関係で工場内部の撮影はできなかったので、写真は少ないですがとても歴史を感じる工場でした。

我々TLCが実際にダカールラリー2022で使用するタイヤは、全てこちらの仙台工場で生産いただいております。

TOYOTIREさんの独自技術が入った「OPEN COUNTRY M/T-R」で、市販車部門9連覇目指して頑張ります。

 

今年度から、仲間になってくださったTOYOTIREさん!

実は、サッカー日本代表のサポートもされていって、今回伺った事務所の入り口に飾ってありました。

※三浦ドライバーもサッカー経験者です。思わずパシャリ

初めてタイヤができる工程を見せていただき、その品質の高さに改めてダカールに向けて勇気をいただきました。

そんなテンション高めの状態で、帰路のため仙台空港へ

こんなゆるキャラ?マスコット?を見つけ写真を撮っていると・・・。

今回とてもご縁を感じました。

そんなこんなで一泊二日の仙台工場見学を無事に終了しました。

 

TOYOTIRE株式会社 仙台工場の皆さま、ありがとうございました。

 

 

もう1つのセントラルラリーのお話!

私は大阪で生まれましたが、今は愛知県に住んでます。

なんと、今週末には、住んでいる地域でラリー車が走ります!

※画像はSNSからお借りしております。

 

ちょうど一年前、ラリージャパンのプレイベントとしてデモランを観て感動してから、

また、地元を走って欲しいと思ってました。

 

普段、自分が歩いているところ、住んでる場所を、世界最高峰の技術が詰まったクルマが爆走するなんて・・・。

こんな非日常的なことって、やっぱり興奮しますよね!

いつか私たちのランクルも爆走できる日が来るといいな~と願っています!

そんな野望を胸に、今は業務を頑張ってます!

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

=============================================================
★TLC オフィシャルウェブサイト https://www.toyota-body.co.jp/dakar/

★TLCオフィシャルFacebook http://www.facebook.com/TeamLandCruiser

★TLCオフィシャルInstagram https://instagram.com/tlc_tab/

★TLCオフィシャルYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC10HiKoepJGoKOwGn0E8FKg
=============================================================



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。