朝の散歩で・・私ではなくオットの散歩のとき タケノコを河原の側で採って来ます・
2回ぐらいは、いいのかなぁと思いながらも料理してましたが・・
3回目ぐらいから・・娘も私もいらないから採ってこないでといいますが・・
目に付くと採ってしまうのだそうです
昨日は本人が皮をむいてました。
丁度・・ブログの返事を書いてた時だったので、あ・・写真をとろ~とと気がつき~

”破竹というみたい”
こちらの人は、あまり採らないようです
道の駅では、沢山で100円で売ってましたから~
今 煮干しでだしを取って・・酒粕いりの味噌汁を作りながら打ってます。

今日は天気も悪いようだし・・
散歩にも行けず・・

昨日は、最近行ってないからと 夕飯は3人で、”うなぎ”を食べに行きました。
丁度 小1の孫が遊びに来ていたので連れて行くことにしました・・
ウナギ屋さん横を通ってると”ウナギの好い匂い”と孫が!
本人は、うなぎや に行くことは、分かっていないようでした。
食の細い孫は 子供用の3切れのウナギは食べましたが・・
ご飯はススミマセン・・オットが食べさせようとすると・・
「たべさせないで」と~
丼の中はご飯だけ・・
私の貴重な1切れを丼に入れてやりました。。
なななんと・・口じゃなく下に落としてしまいました。。
ご飯もたべず
孫は・・オットと喋っていました。
面白い会話だったので、ブログに載せることにしました。
はゆま君
「じいちゃん・・なんで爺ちゃんの髪白いの?」
じいじ
「年取ると白くなるんやよ・・
はゆま君
「じゃ・・ぼくも年をとったら 白くなるの}って
じいじ
「そうやよ 白くなるろ~なぁ」
「その時 じじいは・・もっと白きナッテルのかなぁ」と・・
はゆま君
「 しんでるわ・・」だって
******:
「 そしてそんなら・・”おばけ”だって」
小1でも ナンでもわかってるような 〝死”を口にする孫をみて
不思議な”気”がしました。
今度は・・
「じいちゃんが じじいなら・・ばあちゃんはばばあか」ときくと
「おばば 」だって
” お”がついても 嬉しくないなぁ!
この頃孫に おばあさんが自分の 名を呼ばせてる方がいますが「**ちゃんとか!」
これも おかしいですよね!
おばあになれたんですから~
こんなうちは、あっという間なので、ほどほどに・・遊びに来てね(^^♪
(4時過ぎになると わが家の隣りの子と遊ぶ約束をしているのか、自転車で来ます。)
昨日は、遊びに来なかったのでゆっくりできました。
2回ぐらいは、いいのかなぁと思いながらも料理してましたが・・
3回目ぐらいから・・娘も私もいらないから採ってこないでといいますが・・
目に付くと採ってしまうのだそうです
昨日は本人が皮をむいてました。
丁度・・ブログの返事を書いてた時だったので、あ・・写真をとろ~とと気がつき~

”破竹というみたい”
こちらの人は、あまり採らないようです
道の駅では、沢山で100円で売ってましたから~
今 煮干しでだしを取って・・酒粕いりの味噌汁を作りながら打ってます。

今日は天気も悪いようだし・・
散歩にも行けず・・


















昨日は、最近行ってないからと 夕飯は3人で、”うなぎ”を食べに行きました。
丁度 小1の孫が遊びに来ていたので連れて行くことにしました・・
ウナギ屋さん横を通ってると”ウナギの好い匂い”と孫が!
本人は、うなぎや に行くことは、分かっていないようでした。
食の細い孫は 子供用の3切れのウナギは食べましたが・・
ご飯はススミマセン・・オットが食べさせようとすると・・
「たべさせないで」と~
丼の中はご飯だけ・・
私の貴重な1切れを丼に入れてやりました。。
なななんと・・口じゃなく下に落としてしまいました。。
ご飯もたべず
孫は・・オットと喋っていました。
面白い会話だったので、ブログに載せることにしました。
はゆま君
「じいちゃん・・なんで爺ちゃんの髪白いの?」
じいじ
「年取ると白くなるんやよ・・
はゆま君
「じゃ・・ぼくも年をとったら 白くなるの}って
じいじ
「そうやよ 白くなるろ~なぁ」
「その時 じじいは・・もっと白きナッテルのかなぁ」と・・
はゆま君
「 しんでるわ・・」だって
******:
「 そしてそんなら・・”おばけ”だって」
小1でも ナンでもわかってるような 〝死”を口にする孫をみて
不思議な”気”がしました。
今度は・・
「じいちゃんが じじいなら・・ばあちゃんはばばあか」ときくと
「おばば 」だって
” お”がついても 嬉しくないなぁ!
この頃孫に おばあさんが自分の 名を呼ばせてる方がいますが「**ちゃんとか!」
これも おかしいですよね!
おばあになれたんですから~
こんなうちは、あっという間なので、ほどほどに・・遊びに来てね(^^♪
(4時過ぎになると わが家の隣りの子と遊ぶ約束をしているのか、自転車で来ます。)
昨日は、遊びに来なかったのでゆっくりできました。