goo blog サービス終了のお知らせ 

kikyouのつれづれ♪

幾つになっても勉強です
新しいことにも付いていけるよう・・
そして自分の記録に・・

わたし・・ 失敗しないんです !

2016-12-24 06:52:20 | 日記
  こんな言葉が 流行ってますが 
 
           私はあえて





     この前 飛騨に帰った時 お寺で見つけた素敵な言葉です

     以前。。ボランテァで大きな 役をやってた時です 
    私は その時は孫が生まれ・・手伝いに行くことになっていていたので 

    2年間のうちに2人も孫が 授かりました 

    そんなこんなで 何度も断りましたが!
    副会長が・・私が 代わりをしますからと

    総会の当日。。なんと60数人の弁当が時間になっても来ない・・
    副会長が慌てて・・問い合わせたところ

    どうも 日にちが 違って知らせてたそうです。
       イヤ 相手側が 聞き違えてたのだっそうです

    私も前日 副会長に確認したかどうか 知りたかったのですが・・

    信じることにしました

    日にちではなく キャンセルの人数ばかり・・気にしていたようです
    やってると思い・・遠慮しました。。

    昼食を食べて解散だったので、(その施設のは、商工会議所も入っってたこともあり、急遽1000円分の商品券を用意してもらい・・)

         乗り切りました

    次期会長さんは 曰く・・(商品券の方が嬉しいともと私に云ってくださり ホッとしました。)

    それなのに・・後で会計さんには”何なのあんなミスして”と言われたと憤慨してました 

        人間性が 出てきますね