さだまさしのコンサート ♪ 2011-11-02 06:07:09 | 音楽とダンス 10月30日に岐阜の国際会議場でさだまさしのコンサートがあり行って来ました。 ここ数年(これで3度目)チャンスが有り行ってます 姪がチケットをプレゼントしてくれ、もう1人の姪が会場まで送り迎えもしてくれました。 車なので、岐阜も色々案内してくれました。 岐阜公園で菊祭りをやっていました。 (また菊人形など載せますので見に来てくださいね) 今回のコンサートは。震災の東北に何度か訪れた様子も語られました。 NHKの鶴ベイの家族に乾杯の番組に5月に行った時の話でした。 タマタマ私もその番組を見てたので、話される様子がよくわかりました。 毎回その時その時・・曲で感激するのが違います~ 今回は、舞姫と生きている理由が心に響きました。 « 太閤山公園の秋です ♪ | トップ | 三人三様・・・ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 イルカさんへ (kikyou) 2011-11-03 06:31:27 おはようございます~イルカさんと同じ頃パソコンに向かってるんですね・・私はそのときの気分ですが!色々写真を縮小してたら、今・・目がしょぼ・しょぼしてますが!姪からのプレゼント嬉しかったです♪送り迎えでそれも姉からはお昼をご馳走してもらえ・・私はお茶をだしました!イルカさんは毎月決まった額を寄付されてるんだから凄いです!中々一年続けてる方は少ないと思います~熟柿がドライアイスで出来るなんて始めて知りました。おいしそうでしたよ♪ 返信する Unknown (イルカ) 2011-11-03 05:56:01 ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆素晴らしいプレゼントに送り迎えもしてもらって良かったですね~さだまさしさんの曲もおしゃべりも大好きですよ。寄付もされたそうですが私も微力ですが来年の3月まで赤十字に送ろうと思っています。毎日柿を食べています。今年は豊作でした。 返信する ビン子さんへ (kikyou) 2011-11-02 09:55:12 おはよう~またまた行ってきました。高山でのコンサートは、孫が生まれた(その子が1歳と7ケ月だから・・)1年と8ヶ月前かも!その時その時のテーマがあり今回はさだまさしシテーィだったようです。さだまさしさんは、福島の原発の地区に2000万寄付され・・10ヶ所に200万づつ微々たる物だけどと言って見えました。菊人形はまた載せますので、見てくださいね! 返信する さだまさしさん (ビン子) 2011-11-02 08:37:06 おはよう~又さだまさしコンサートに行けましたね羨ましいです~一緒に見たのは何年前だったかな?最近だったようなずっと前だったような・・・さださんの書いた文も味がありますね岐阜公園内の菊人形展も良かったでしょう?柿取りに行った頃は必ず寄って来ましたがしばらく行ってません~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
イルカさんと同じ頃パソコンに向かってるんですね・・
私はそのときの気分ですが!
色々写真を縮小してたら、今・・目がしょぼ・しょぼしてますが!
姪からのプレゼント嬉しかったです♪
送り迎えでそれも姉からはお昼をご馳走してもらえ・・
私はお茶をだしました!
イルカさんは毎月決まった額を寄付されてるんだから凄いです!中々一年続けてる方は少ないと思います~
熟柿がドライアイスで出来るなんて始めて知りました。
おいしそうでしたよ♪
素晴らしいプレゼントに送り迎えもしてもらって良かったですね~
さだまさしさんの曲もおしゃべりも大好きですよ。
寄付もされたそうですが私も微力ですが来年の3月まで赤十字に送ろうと思っています。
毎日柿を食べています。今年は豊作でした。
またまた行ってきました。
高山でのコンサートは、孫が生まれた(その子が1歳と7ケ月だから・・)
1年と8ヶ月前かも!
その時その時のテーマがあり今回はさだまさしシテーィだったようです。
さだまさしさんは、福島の原発の地区に2000万寄付され・・10ヶ所に200万づつ微々たる物だけどと言って見えました。
菊人形はまた載せますので、見てくださいね!
又さだまさしコンサートに行けましたね
羨ましいです~
一緒に見たのは何年前だったかな?
最近だったようなずっと前だったような・・・
さださんの書いた文も味がありますね
岐阜公園内の菊人形展も良かったでしょう?
柿取りに行った頃は必ず寄って来ましたが
しばらく行ってません~