kikyouのつれづれ♪

幾つになっても勉強です
新しいことにも付いていけるよう・・
そして自分の記録に・・

関の夕日~ と 校外学習 !

2013-10-10 05:42:02 | 景色
 10月3日の夕方・・

    夕陽を撮りに出かけて見ました。








 

     

  


             

 

     


       この日は、小5の孫娘が校外学習でで、鵜飼を乗せて貰えるからと聞いてたので、又暗くなる前に・・
            ソッ~ト?見に行って証拠写真?を撮って来ました。

       後で孫にカメラを見せたら”これが私だってと教えてくれました”

       娘も「お母さんが行くんなら誘ってくれれば好かったに」って

       写真を撮ってきて、内緒には出来ませんね

       食事をしてる間は、観光ホテルで、ライトを照らしてくれてました。
           生徒も観光船の中で(折の弁当)を食べてましたよ
        鵜飼が始まるとライトも消え鵜飼の松明だけが、浮かび上がり幻想的でした。

      私が居る川岸からは、鵜が鮎を取るのは、見えませんでしたが
      後で、あかりちゃんに聞いたら、観光船からはよく見えたそうです 

       観光だから・・地元の方でも中々観光船には乗って見えないようですヨ 
       (3年ぐらい前から市の校外学習で無料で乗せていただけるようです)

           好い思い出になることでしょう 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鵜飼 (花菜9)
2013-10-10 15:18:57
kikyouさん~こんにちは

日没の様子綺麗に撮られましたね~(*^_^*)

孫さんの校外学習・・・鵜飼観光船で実際に鵜が
アユを取る所を見学されるっていいですね。
kikyouさんがその様子をカメラに収めた訳ですね.(^'^)

松明の明かりで鵜飼の様子、幻想的な光景が目に見えるようです~(^^♪
あかりちゃんいい体験されましたね。
返信する
鵜飼見物 (ビン子)
2013-10-10 18:30:48
こんばんは~
鵜飼の見られるところへ住むようになり
夏は夕涼みがてら散歩できますね
羨ましいです~
kikyouさんもぜひ乗って楽しんで下さい
学校で校外学習として鵜飼見物が出来るとは素敵な事ですね

私も5年ほど前だったでしょうか、長良川の鵜飼船に乗って幻想的な風景を堪能しました
思ったより素敵でまた行きたいねと夫と話しました

目の前で鵜が松明の灯の中アユを取っていました
たくさんの鵜飼船が素晴らしかったですよ
この写真を見て懐かしく思いました。
返信する
花菜さんへ (kikyou)
2013-10-12 09:33:42
おはよう~

夕陽や鵜飼を見て戴きありがとうございます♪

朝日夕陽は・・好きなんでカメラに収めたく撮って来ますが、眼にはよくないんだろ~と気にはしてますが!
自然の不思議さに只圧倒されてます。

今日はオットのお客さんが帰られてから・・
関に行きます。

小学生の5年の孫は、ばーちゃんが来てたんならナンで声掛けなんだの?だって・・
嫌がられて・・後で叱られると思ってましたから!
好い体験をさせてもらい感謝です。
返信する
ビン子さんへ (kikyou)
2013-10-12 09:44:21
おはよう~

今年は、乗りたいと思ってはいましたが!
夏の暑さにバテテ・・
なかなかねぇ・・
10月15日が最終日だそうです!

ビン子さんが長良川の鵜飼を見に行かれたときは、もう5年前になりますか!
次女も学校の行事で長良川の鵜飼を見た時あまり・・感激しなかったようで!

長良川はショーのように出来てるとか?
素朴で小瀬は又いいようですよ♪

観光船は4隻出て鵜飼舟は3舟でした。
生徒は無料だから羨ましいね!

これからは、秋らしい陽気になるらしいですね~
ご自愛くださいね~
返信する
今日はありがとうございました♩ (戸谷 寛子)
2013-11-10 00:42:48
こんばんわ。村井の姪の戸谷です。
今日は楽しかったです。私の友達よりも好奇心旺盛で感性の若い話せる方たちに出逢えて行ってよかったー。ぜひまたいろいろ教えてください。お昼素敵な店でおいしかったですねブログ面白いです
色んなところへ行ってみえて美味しそうなものがたくさん載っていてかわいいお孫さん達や新居の様子もわかり見ていてきりがなかったです。私もフットワーク軽く楽しみたい
また折々のぞかせてもらいます,12月22日に高山短大記念講堂でクリスマスコンサートがあります。ご都合がよろしければぜひ聴きにきて頂けたらと思います。また叔母にチラシを預けますのでおねがいします。プロが唄われます。旦那と私(口パク)も出ますがスミマセン
今後ともよろしくお願いします。
返信する
戸谷 寛子さんへ (kikyou)
2013-11-11 19:34:45
こんばんは~

早速覗いてくださったんですね♪
コメントを置いて行ってくださり励みになります~
若い方とお友達になれ嬉しいです。
ブログを始めたのは、いつもコメントを下さるビン子さんのおかげです♪
身近に助っ人がいるって、心強いですよ~

自分の回りや・・プライバシーを載せるってのも少し抵抗がありますが~
過去は忘れるばかりなので、記録にと思って続けています。

趣味や興味があるものが同じって、会話も弾み嬉しいものですね~

クリスマスコンサートは、お昼だと好いんですが!
また春江さんに見せてもらいますね~

今日昼より2泊3日で関に来てます。
今関で打ってます。

これからもよろしくね 
返信する

コメントを投稿