kikyouのつれづれ♪

幾つになっても勉強です
新しいことにも付いていけるよう・・
そして自分の記録に・・

帰る日に・・ うまんちゅう市場に

2017-04-26 08:04:25 | 旅行
   3日目の 日は・・帰る日です

        沖縄の 市場に・・



        


           

               

                

         
         旅行に行くと スパーや市場が 気になります

         星の容の・・スターフルーツ(切ると☆の形です)
         フルーツランドでは、800円・・スーパーでは500円 市場では見かけませんでした
         市場の野菜は、ピーマンや・トマト・キュウリなど買って来ましたが、キャベツ(100円)は欲しかったですが重いし大きいので諦めました。

         サツマイモを買った方は、レジで没収されかえなかったそうです(土は付いてませんでしたが、規則のようです)

         沖縄のニンジンは 黄色だそうです  オレンジのは本土から仕入れたものです。
         沖縄の塩は、 ナトリュウムが少なく カリュームが多く 体に良い塩だとも


        


        沖縄の那覇空港には、自衛隊機が優先なので・・旅客機は待たされることが しばしばありました。
       オスプーイの ようなのも 見ました。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (チロル)
2017-04-26 17:13:18
お姉さまと40数年ぶりの二人旅、沖縄を満喫されたようで、良い思い出になりましたね🎵
ひめゆりの塔は目の当たりにすると、胸が一杯にになりますね。
「私は一度しか行ってませんが」
南国🌴の野菜はビタミンタップリの色ですね✨
旅に出ると、道の駅でお買い物する時、幸せ😆🍀な気分になりますね‼お邪魔致しました。
返信する
いい旅 (花菜)
2017-04-27 10:39:04
おはようございます。

居ながらにして沖縄旅行同行させて頂きましたよ。ありがとう~

珍しい果物や野菜があるのですね。
流石 南国沖縄ですね。
kikyouさんは沢山のお買い物をされたようですね。
楽しい3日間でしたね。
お疲れが出ませんように!
返信する
チロルさんへ (ようこそ(^^♪)
2017-04-27 11:23:30
  こんにちは~

コメント嬉しかったです(^^♪

姉妹での旅行行けそうで 行かなかったのかも!
姉の旦那さんが9年前に亡くなり・・落ち着いてからは、飛騨のわが家にはよく来てくれていました。

3つ違いなので小さなころは 私が 姉の後を追いかけて行ってましたが 姉は隠れて友達と何処かへ行きいなくなったり~
2人でいると 話はつきません!

お互い年を取ってくると 今度は体の不調などで 難しくなります・・

忘れっぽくなりますし・・
市場での野菜の お土産・・喜ばれましたよ

又の・・ご来店を お待ちしてます
返信する
花菜さんへ (kikyou)
2017-04-27 11:34:15
  こんにちは~

コメントありがとうございます!
1つ2つと  あると励みになりますね(^^♪
花菜さんの所は お客さんが多くて 嬉しい悲鳴かも?

旅行って行くまでが 華?
行って来るともう忘れバージョンに入ってます!
足・腰いたかったけど・・今回は姉と だったので、無理してないので 後は響きませんでした♬

お土産・・結構買いました。
沖縄の塩は お高いですよ。1袋千円以上しました。
グラムにもよりますが・・
返信する

コメントを投稿