佐倉 鳥羽ミート お肉のブログ

千葉県佐倉市臼井駅前レイクピアウスイ内精肉専門店公式ブログ。松阪牛、宮崎牛・佐賀牛等銘柄牛を笑顔で販売しています。

”Premium Ham Sausage”が出来上がり、本日より販売開始

2020年05月22日 | 加工肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。

本日ご紹介するのは「トバミート オリジナル プレミアム ハム・ソーセージ ロースハム編」です。

先月に製品化に向けて進めてまいりました”Premium Ham Sausage”が出来上がり、本日より販売開始。

ロースハムは原木のままベーコンと同じように燻製を掛けて仕上げました。
又、ハムというと”まるい”形をイメージすると思いますが、何もせず漬込み、スモークをしたものです。
ロース肉の形を残しながら”昔ながらの味”にこだわり作りました。

これらの商品は佐倉市内の株式会社大伸様とタイアップし、「トバミート オリジナル PBハム・ソーセージ」として完成させました。

昔ながらの”ハム”を求めて、且つ、お値段はリーズナブルで提供する予定です。

 

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「ハム」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

昔ながらの”ハム”を求めて

2020年04月01日 | 加工肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。

新年度がスタート。
新型コロナウィルスの拡散が広がり終息を見通せない中で新入社員や異動等がありながらも粛々と過ぎて行っている感があります。

本日ご紹介するのは佐倉市内の株式会社大伸様とタイアップして「PB(ブランドプライベート)ハム・ソーセージ」の製品化に向けて試作品が出来ました。

ハムにも規格があり特級・上級・標準等があり、主に液体調味料の含有率が基準になっているかと・・・(詳細は定かでありません)

当店が進めているハムは液体調味料を注入後仕上がりで100%のハムです。
昔ながらの”ハム”を求めて、且つ、お値段はリーズナブルで提供する予定です。

来月には店頭に陳列・販売予定です。

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「ハム」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

豚かしら肉の串サシ

2020年03月20日 | 加工肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。

本日ご紹介するのは「豚かしら肉の串サシ」です。
お彼岸の中日、不要不急の外出自粛要請もあり、"家食"のご家庭が多く、本日も食品売り場はお客様が満遍なくご来店されてます。

「豚かしら肉」は正肉としての扱いではなく、内臓肉の一部として流通・販売されています。
内臓肉とはレバー・ホルモン・タン・かしら肉等になります。

かしら肉は正肉とは違い独特の食感があり好き嫌いはあると思いますが美味しいです。
特に焼き鳥と同じように串サシで召し上がるのが庶民的で最高!

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「かしら肉」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

牛レバー焼肉用

2020年03月04日 | 加工肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。

本日ご紹介するのは「牛レバー焼肉用」です。

内臓の一部であるレバーは栄養満点。
レバー(肝臓)は牛肉・豚肉・鶏肉が主でいろいろな料理用途に使われ、ビタミン・ミネラル・タンパク質・鉄分などが豊富で栄養満点です。
何よりも価格も安価。

豚肉はニラレバ炒めや焼き鳥のメニューにも豚レバーが使われてますね。
鶏レバーは個人的にはしぐれ煮にしたものが好きです。
牛レバーは焼肉でしょうか。

牛レバーは以前はレバ刺しといわれるように生食で供された時代がありました。
牛肉の生レバーが禁止されるまでの流れは
1996年:生レバーで0157(腸管出血性大腸菌)による食中毒が発生
1998年:生で牛や馬の肉やレバーを食べるときの処理の仕方をまとめた基準ができる
2007年:飲食店での食中毒発生で生レバーの提供をなるべく控えるよう呼びかけ
2011年:焼き肉チェーン店で生の牛肉ユッケによる食中毒で死者5人 → 牛の生肉を出す場合の基準がより厳しくなる
2012年:7月より牛肉の生レバー禁止

当店では焼肉用として販売しております。
写真は牛一頭分のレバーです。あまり見る機会がないかと思い、あえて載せました。
 
▲焼肉用に盛付   ▼一頭分のレバー

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「牛レバー」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

火曜市定番 お買い得品 豚ロース肉みそ漬け

2020年02月18日 | 加工肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。

本日ご紹介するのは「火曜市定番 お買い得品 豚ロース肉みそ漬け」です。

当レイクピアウスイとイオン臼井店では毎週火曜市を実施しています。
お客様もすっかり慣れて「火曜市定番お買い得品」を知っています。

当店で人気の一つに”豚ロース肉みそ漬け”があります。

お肉は輸入豚肉のロース肉(約60g)を使用し、練り混ぜて漬け込みます。
国産にこだわるお客様も多いのですが、牛肉の国産牛と輸入牛の違いがはっきり判るのとは違い、豚肉に関して言えばあまり遜色がなく、輸入豚肉も大変美味しいです。

みそだれもいろいろな種類のものがありますが、エバラ食品様の業務用【とんたれみそ】は当店でも開店以来使っている「みそ漬けだれ」で長くお客様に愛されている商品の一つです。

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「みそ漬け」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

寒い冬に人気の牛スジ

2020年02月09日 | 加工肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。

本日ご紹介するのは「寒い冬に人気の牛スジ」です。

一般的に関西の方は昔から牛スジを使った料理メニューが多い気がします。
今や全国的に牛スジを使った料理も多様化してきました。

特に寒い冬の時期の需要が高く”品薄状態”が続いています。
お電話で牛スジの予約をされる方が多く、一層品薄に拍車がかかります。

お肉を商品化する過程は整形(余分な脂をとる)とスジ引きがあります。
脂は牛脂として店頭でお肉に付けて提供し、スジ引きしてでたスジは販売しているのが一般的です。

最近は年間を問わず牛スジを使った家庭料理が多いし、居酒屋さんでは牛筋の煮込みが定番。
コンビニではおでんの定番となってますね。

一般的な牛スジは肩肉やもも肉の関節ごとで、運動量の多い部分にあります。
こちらは、煮込んだり、洋食のスープストック(デミグラソース)のベースなどに使われていたり、家庭でもカレーやシチューなどにも利用されて、料理にスジを足すと旨味が増したり、コクが出たりして、隠し味ともなります。

写真はスジが付いたままのなかにくとスジ引き後のお肉です。


▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「牛スジ」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

人気抜群“手捏ね 手作りハンバーグ”

2019年11月25日 | 加工肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
11月も今週で終わり、いよいよ年間を通じて最大商戦である師走・歳末商戦になってきました。

本日ご紹介するのは「人気抜群“手捏ね 手作りハンバーグ”」です。

毎日商品化する過程で端材はでます。
黒毛和牛・国産牛の端材に豚ひき肉と牛脂を少し混ぜて具材完成。

具材に日本食研様の「ハンバーグ練りこみ用タレ」を入れて混ぜ合わせ、120gに分けます。

繋ぎのパン粉は、コロッケなどにも使用している生パン粉を使用し、手こねで空気を抜きながら成形します。

端材を利用して作るため数量に限度がありますが、夕方には完売。一個100円も魅力なのかもしれません。

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「ハンバーグ」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

簡単鍋料理の“牛もつ鍋”

2019年11月19日 | 加工肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。

紅葉も深まり晩秋から初冬の時期になってきました。

暖か鍋料理の本格的な季節です。

当店の商材も鍋・スープ商材が充実してきました。

本日ご紹介するのは、株式会社S‐Foods様の“牛もつ鍋”です。
「こてっちゃん」をご存知の方も多いと思います。一昔前にTVのCMで流れていたあのホルモン「こてっちゃん」です。

原材料は牛の小腸を使用し、みそ味とコチジャン味の二種類を当店では扱っています。

小家族のご家庭や時間がない方にもお手軽にもつ鍋を召し上がれてとても便利な商品です。
キャベツとニラを入れて簡単出来上がり。

今夜は簡単鍋料理の“牛もつ鍋”はいかがでしょう。

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「こてっちゃん」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

この時期になると売れ始めるのが”豚白モツ”

2019年10月27日 | 加工肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
甚大な被害にあった当地域では少しですが平常になりつつあります。まだ浸水の残っている地域もあり完全には程遠い感じです。
氾濫した地域には新興住宅地もあり、被災されている皆様にはお見舞い申し上げます。

10月も残すところ後5日となり、今月は1日からの消費税増税から始まり各週末には台風や暴雨で対応に追われ、気が付いたら今月も後5日というのが実感です。

この時期になると売れ始めるのが”豚白モツ”です。

豚白モツは「もつ煮込み」でのお買い求めが殆ど(一部串モツ焼きに使われていますが)ではないでしょうか。
安価なのも魅力!

当店に入ってくる白モツは既に“ボイル済み白モツ”になります。その昔は生での流通もあったと思いますが、食品衛生上今は皆無(小売店等)です。ご高齢の方は「あの生モツの脂が旨い」懐かしがりますが・・・。

朝晩冷え込んできました。モツの煮込みで一杯もいいですね!100g98円



▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「豚モツ」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

手こねハンバーグを車で15分かけて買いに来る

2019年09月04日 | 加工肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。

昨日、あるお客様から「お宅のハンバーグを車で15分かけて買いに来る」と言われ、「美味しいんだよね!」とのことでした。
一個100円のハンバーグを遠くから買いに来ていただいている事に感激でした。

当店の手作りハンバーグは黒毛和牛・国産牛の端材に豚ひきを20%位・牛脂は10%位混ぜて具材を作ります。

タレは業務用のものですが、種類も色々あるので厳選して、当店では日本食研様のハンバーグ練込用たれを使用。

繋ぎのパン粉は、コロッケなどにも使用している生パン粉を使用し、手こねで空気を抜きながら成形します。

加熱は大きなハンバーグですと、なかなか中心まで火が通らず、ひっくり返そうとして崩れてしまうことがよくあると思います。この場合、焼く前に皿に置いてラップを掛け、電子レンジで肉汁が滲み出すまで加熱して焼くと、厚みのあるものも綺麗に焼け、中まで良く火が通ります。

写真は1個120g入りで@100円×3個入り
 ▲3個入りハンバーグ  ▼こねる前の混ぜ合わせる前の状態

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「ハンバーグ」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

北海度といえば、“ジンギスカン”

2019年05月23日 | 加工肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
この季節らしい、湿度もなく爽やかな五月晴れ!
沖縄地方は梅雨入り?当地域も梅雨の時期をこれから迎えるので、この天気大切にしたいものです。

北海道は梅雨がないということですけど、温暖化により梅雨前線も北上しているのでは。

北海道はご承知の通り農産物が産業のメインであり、以前聞いた話ですけど、自給率が200%だそうで・・・。まさしく”食の宝庫北海道”ですね。

そして、北海度といえば、“ジンギスカン”ではないでしょうか。
大自然の中で頬張るジンギスカンは格別!

当店でも「安平 ジンギスカン」を株式会社春雪さぶーる様経由で提供しております。
独特のタレで漬け込んだ風味は最高。
BBQや屋内での召し上がりにも好適な味付きのジンギスカンです。

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「マトン」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

レンジ対応 香燻(こうくん)シリーズ

2019年05月03日 | 加工肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
本日ご紹介するのは「レンジ対応 香燻(こうくん)シリーズ」です。

日本ハム様のシャウエッセンがレンジ対応になったことは以前にもご紹介しましたが、プリマハム様のウィンナーシリーズ“香燻(こうくん)”もレンジ対応商品となりました。

今年にってから各社、ハムソーセージ業界はレンジ対応商品に注力。香燻はお買い上げのトレイのままレンジ調理が出来るのが特徴。従来のウィンナーは袋に入って流通しているのが殆どで(現在もですが)、トレイ入りのウィンナーはインパクトがありそうです。

以下はプリマハム様HPより抜粋
香薫
あらびきポーク レンジ対応
11種類の挽きたてスパイスの風味をそのままに生かし、
当社独自の製法で「香り」高い風味がお楽しみいただける、
あらびきウインナーです。

桜のスモーク材を使用し、まろやかな燻製の「薫り」に仕上げました。

トレイのままレンジ調理が可能なおつまみ向けのウインナーです。

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「レンジ対応」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

米国産ウィンナー ジョンソンヴィル

2019年04月24日 | 加工肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
カウントダウン7!平成も残すところ後7日。

本日ご紹介するのは“米国産ウィンナー ジョンソンヴィル”です。
国内大手ハムメーカーさんも多様なウィンナー商品を提供しています。
ざっと思い浮かぶのは天然腸詰め・人口ケーシング・皮なし・豚肉100%・チキン・ビーフ・チーズイン・粗挽き・ポーク&ビーフ等々種類も豊富に提供されています。

海外両行された方は経験があると思いますが、外国のウィンナーやハムはとても美味しく感じた方もおおいと思います。
原料や香辛料の違いもあるかもしれませんが、ハンバーガーやホットドッグの国柄でウィンナー・ハムは食文化の代名詞ともいえるのでは。

当店では“ジョンソンヴィル”の3種類のウィンナーを取り扱っています。(プリマハム様経由)
チェダーチーズ・オリジナルスモーク・レモン&ペッパーでお値段は598円。若干国産のウィンナーよりもお値段的には高めですが、外国で食べたあの味が国内で味わえるのが何よりです。

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「ウィンナー」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

フライパンでサッと焼ける“タレ付きなかおちカルビ”

2019年04月23日 | 加工肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
カウントダウン8!平成も残すところ後8日。

早くも各地で夏日(最高気温が25度以上)になり今年の夏は暑くなりそうな予感。

GWの天候次第なんですが、期間中BBQをされる方は例年とても多く、焼肉商材の需要が旺盛になります。

焼肉商材といえば“カルビ”というほどになっているバラ肉(韓国語でバラ肉の部位をカルビと呼んでいます)。
今年もこの時期のバラ肉の仕入れ手当は苦労します。(冬場は逆に余りめになります)

BBQ以外でもご家庭での焼肉も多く、フライパンでサッと焼ける“タレ付きなかおちカルビ”はいかがでしょう・・・。
なかおちカルビは、牛の除骨と助骨の間にある良質のお肉と脂肪が重なり合った部分です。ゲタカルビとも呼ばれてますが業界では通称バラ山と呼んでいます。

お肉の旨みも濃厚で焼肉には欠かせない部位でもあります。こってりしたお肉が好みの方にとっては、なかおちカルビは最高の部位です。業務用のタレは市販とは一味違い、タレのファンも多くいらっしゃいます。

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「なかおちカルビ」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

ハム・ソーセージ業界は電子レンジ対応の商品が熱い商戦を展開

2019年04月05日 | 加工肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
今年のハム・ソーセージ業界は電子レンジ対応の商品が熱い商戦を展開しそうです。

2月25日に日本ハム様のシャウエッセンが電子レンジ対応になったことを書きましたが、今回はプリマハム様の商品のご紹介です。

様々な業種で人材不足の声を耳にしますが、若い世代を中心に共働きのご家庭が格段に増えているのが今日であり、それでも人材不足であるのが現状。働き方改革も加わり当店でも増員が急務です。

このような時代の背景に合わせレンジ対応の商品が増加の一途です。
当店でも提供始めたプリマハム様の”一皿のごちそう”シリーズの5アイテムです。

1.トマトソースでコトコト煮込んだチーズハンバーグ
お肉の食感を楽しんでいただける煮込みハンバーグです。
チーズをのせ、旨味のあるトマトソースで煮込みました。

2.じっくり煮込んだビーフシチュー
牛ばら肉をじっくりと柔らかく煮込みました。
ソースにはフォンドボー、煮詰めたワイン等を
使用し、本格的な味わいに仕上げています。
じゃがいも、にんじん入りです。

3.デミグラスソースでコトコト煮込んだハンバーグ
お肉の食感を楽しんでいただける煮込みハンバーグです。
黒糖、ワインを加えたデミグラスソースで
煮込みました。

4.コクとまろやかな酸味を楽しむハッシュドビーフ
デミグラスソースをベースにブイヨンやトマトの
ペーストなどを使用し、コクとまろやかな酸味を
加えたソースで煮込みました。
牛ばら肉の甘みがソースとよく合う一品です。

5.コクと風味を楽しむアジアンチキンカレー
たまねぎの甘味をベースにココナッツクリーム、
魚醤を加えたアジアンタイプのカレーです。
鶏もも肉、たまねぎ、たけのこを本格的な
カレーソースで煮込みました。

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「電子レンジ」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る