こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
本日ご紹介するのは「料理用途も多彩な豚ロース肉」です。
豚肉の中で、ロース肉はヒレ肉に次いで上級部位になり、場所的には肩肉の切り口からお尻(もも肉)までの背骨に沿ったお肉になります。
豚ロース肉は厚切りのポークソテー・生姜焼きや極薄切りのしゃぶしゃぶ用まで料理用途も多彩にあり、正に豚肉といえばロース肉といっても過言ではないのではないでしょうか。
ロース肉は肉の繊維も微妙に変わっていき、脂とのバランスも変化していきます。
リブ側は脂と赤身がバランスよく、肉質も柔らかく豚肉の中では一番味がある部位となります。
同じロース肉でももも肉側になると赤身の部分が多くなるのですが、リブ側と比べると肉質はやや粗目で、食感的には厚切りにした場合いわゆるボソボソって感じになります。
料理用途によって使い分けるのが美味しく召し上がるコツかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/24/a70a5f32e31fed4a7fe4b8775c6ffbb7.jpg)
▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート
作成者 鳥羽 敏彦
【関連記事】うすい 肉ブログの中の「豚ロース肉」に関連する記事一覧
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
鳥羽ミート直営オンラインショップ
アリババECサイト
鳥羽ミート公式YouTube
千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート</
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます