鳥羽恐竜研究会でこの夏休み開催する行事のご案内をご紹介します。
☆化石レプリカ教室
恐竜が生きた時代の生物の化石を石膏で作ります。時間は一時間余りです。
開催日 8月の土、日曜日
8月 8日(土) 9日(日) 8月15日(土)16日(日)
8月22日(土)23日(日) 8月29日(土)30日(日)
時間 午前9時~11時30分
場所 鳥羽市歴史文化ガイドセンター
(鳥羽マリンパーク前、鳥羽駅から徒歩5分)
☆鳥羽恐竜発見現場と海浜生物観察会
8月日8(土)、8月22日(土)
時間 いずれも午後1時から3時
場所 鳥羽市安楽島町砥浜海岸 (鳥羽駅から車で10分、パールロード方面へ走る。ホテルエクシブをすぎて約3分)
いずれも事前の申し込みは不要です。少雨決行します。
暑さや安全には十分配慮されて開催場所にお越しください。
いずれの教室も参加費などの経費は無料です。
ハンマーなどで崖や岩などを壊さないように注意してください。
磯物の採取についても現地の漁協の注意を良く守ってください。
連絡先 鳥羽恐竜研究振興会 TEL 090-4790-0559
e-mail tobaryu@mail.goo.ne.jp
鳥羽竜発見現場での化石採集
☆化石レプリカ教室
恐竜が生きた時代の生物の化石を石膏で作ります。時間は一時間余りです。
開催日 8月の土、日曜日
8月 8日(土) 9日(日) 8月15日(土)16日(日)
8月22日(土)23日(日) 8月29日(土)30日(日)
時間 午前9時~11時30分
場所 鳥羽市歴史文化ガイドセンター
(鳥羽マリンパーク前、鳥羽駅から徒歩5分)
☆鳥羽恐竜発見現場と海浜生物観察会
8月日8(土)、8月22日(土)
時間 いずれも午後1時から3時
場所 鳥羽市安楽島町砥浜海岸 (鳥羽駅から車で10分、パールロード方面へ走る。ホテルエクシブをすぎて約3分)
いずれも事前の申し込みは不要です。少雨決行します。
暑さや安全には十分配慮されて開催場所にお越しください。
いずれの教室も参加費などの経費は無料です。
ハンマーなどで崖や岩などを壊さないように注意してください。
磯物の採取についても現地の漁協の注意を良く守ってください。
連絡先 鳥羽恐竜研究振興会 TEL 090-4790-0559
e-mail tobaryu@mail.goo.ne.jp
鳥羽竜発見現場での化石採集