8月8日、夏休み第1回目の化石採集と海浜生物の観察会実施。現場の浜は潮がよく引き、穏やかな天気でした。照りつける太陽は暑かったけど、浜の半分は日陰があるので時々休めます。化石発見現場はがけの崩落や木々の倒壊があり、少し危険な状態になっています。なんとか早いうちに安全な対策がほしいものです。
また、機会を見つけてじっくりと恐竜化石発見に挑戦したいものです。
次回は8月22日(土)<日程訂正>時間は12:30から15:00まで実施します。ぜひ興味のある方はご参加下さい。暑さ対策や水分補給をしっかりとしてきて下さい。
駐車場は恐竜発見現場の100m先にあります。トイレはないので市内のガソリンスタンドや公衆トイレで済ませてきてください。
海の向こうには神島の島影が見えていました。もう少し天気がいいと富士山も見えるかも
また、機会を見つけてじっくりと恐竜化石発見に挑戦したいものです。
次回は8月22日(土)<日程訂正>時間は12:30から15:00まで実施します。ぜひ興味のある方はご参加下さい。暑さ対策や水分補給をしっかりとしてきて下さい。
駐車場は恐竜発見現場の100m先にあります。トイレはないので市内のガソリンスタンドや公衆トイレで済ませてきてください。
海の向こうには神島の島影が見えていました。もう少し天気がいいと富士山も見えるかも