朱鷺色の天使

ソロモンオウムをはじめ沢山の鳥さんとの日々、を綴ります。また、元エホバの証人の2世です。そのネタ投下もします。

お風呂が怖い?十姉妹の桜雅ちゃんどきどきです

2013-02-14 01:37:07 | ペット
桜雅ちゃん、よちよちの時は水浴びで溺れる可能性があるので(割と多いらしいです)小さ目の器とバナナ型水入れで対応していました。今まで大きなお風呂で思い切り水浴びしていたみやび君と桜ちゃんは狭い湯船で不満そうでした

う~んしっかりしたし、青菜の茎につかまって食べる大技も繰り出せるしもう大丈夫大風呂復活しました

さっそく夫婦でぼっちゃ~ん十姉妹って本当に水浴び大好きあれれ、桜雅ちゃんは・・・

お風呂のふちで、固まっていましたどうやら怖いらしいですでも、水浴びはしたいすごくしたいんです

・・・パパとママの水しぶきで水浴びしていましたお子ちゃまだもん、初めては何でも怖いよね

青菜をはじめて自分ひとりで食べたときパパとママは容赦なくがつがつ食べて、おぼつかないながらもやっとくわえた青菜も食われてしまいましたひどい親だなぁ、それとも巣立つと他人と思っていたら、かげでこっそりパパとママは桜雅ちゃんのお口に青菜をもごもごしたのを入れてあげていて、ちゃんとフォローしていたのでした。すごい愛情、ひとり立ちを促しつつちゃんと成長をフォローするなんて、人間よりすごいなぁ感心しきりでした。

数日たつとかなりしっかり食べられるようになり、一週間たつと一人前に食べられるようになりました

お風呂も次第になれて、いまではまさに親子水入らずお水を新しくすると我先に飛び込んできてさっぱりするとぷるぷる三羽並んで羽根を乾かす風景は心洗われます

桜雅ちゃん、男の子か女の子かまだ分かりませんが、きっといい親になるだろうなまだまだ親子で仲良くね

お隣の大部屋からは男の子たちがラブソングを捧げています女の子・・・なのかなぁ。でもあんまり当てになりません。男の子同士でも歌っています

こうして親子の愛情を見ていると、手乗りにするために親から子を離すのってすごい残酷なような気がしてきました。活きる術を親は一生懸命教えている。愛情もたくさんたくさん注いでいる。

手乗りのひなを育てる時は、本当に大事に大事に育てないといけないんだな、と実感させられました。