LME NY銅共に 下げ渋った模様。
ダウナス日経CMCなども上昇した夜半~朝でした。
仮定電気銅計算値915-920円銅相場。
インフレ加速が予測される中で銅だけが下がるとは
考え難いのだが
自分が取り扱っていると
誰しもそうだが 悪い方へと考えを巡らして しまいがちでありますな
大阪の大手銅問屋も大きく下げたとの事だが
敏感に下げすぎじゃな
建値910円で800円前後ならば 流通加工経費業界が11万円/トン当たり?
新日鉄が鉄 トヨタに11万円で鋼材売ってるっちゅて報道されてるじゃない
新日鉄は鉄原料を7万円でこうてるとしたら、4万円総利益ぐらいで
やってるちゅうことかな?
ワシは鉄鋼業界の人間じゃないから よう 解らんが
まあ とにかく ワシとこは スクラップ屑を
買って買って集めまくるしか 能がないわな
ピカ一号銅屑も810円ぐらいじゃたら 4トン車単位上なら買って置いとこうかな
またLME8800$ぐらいになるかもしれないよ
日経平均があまりに上りすぎてるし
今日今週が14400円辺りで終値ならば
もう結構 上ったわなあ となるし
銅貯めて 勝負じゃな
まあ ピカ一号銅屑は直ぐに 売れるし 金を買うようなもんじゃ
そんな盗難の危険もある 重いもの買うのなら 金の指数買ったほうがましか・・・
まあ 朝から色々 悪い脳みそ働かして 今日も元気です
相場予測に関しては 無責任ですから 当方責任は負いませんが
下記の買い取り相場は 無責任ではありませんので
引き合い下さいませ!
鉄 非鉄買取 重量物運搬も当社自社で行います
廃棄の機械雑品 も 大好きです
単体10トンも運び出します
西宮浜の港ヤードは 広くて 船に直接積み込んで販売致します会社です。
時には 鉄問屋さんと 鉄の仕入競争もします
時には 銅の問屋さんから 込真鍮や電線屑を買取する場合もあります
今は しかし 鉄問屋さんは 強いよ
モノがないから 無茶な単価で買いにきよるから
雑品貿易屋も ややシンドイんじゃが
まあ 負けとられしまへんわ
http://www.tohnai.com/top_main.html
(トーナイホームページトップから社主のひとり言に入ると
買い取り相場表 日々ほぼ更新が ご覧いただけます)
以下は 昨日夕方更新をコピーしました。
■モーター屑単体 70-85円/Kg(10トン・4トン車単位以下)銅率により
■機械系雑品 70中心
■湯沸し器 西宮着 量があれば170上 一個からでも買取
■大型ゴミ系下雑品 西宮着40円~50円 高槻着38円 38円
■雑品(ABCで単価変化あります) 15-85
■込真鍮3%Fe基準パチンコのコイン等含む 480円上 量があれば相談有 470円~420円
■雑線 43%310円西宮着 相談可 290~高槻/西宮持込トン単位着値%見てから
■空調クーラー 140上量あれば相談【直輸出の他社が高値出せば出せます】
■ピカ銅 相談 800←屯単位
■上銅(並) 相談 720←屯単位
■込み銅 相談 650←屯単位 500 500 同上
■鉄屑ガス切り材 45~55上 西宮着相談 35~55
■ギロチン材H2前後クラス 45-55
■解体アルミ屑アルミやステンの解体雑品 35-130 検収の上高査定
■バッテリ 55円kg55円 自動車用
■OA雑品 38-42
■家電雑品 38-40
■被覆銅線 80上%単価相談540
■ステン304 西宮浜着 240円▼
■鉄付ラジエター(Fe5%) 360
★ 大口ダンプ可
バタ屋とは 広辞苑では 道端でスクラップを集める者 じゃな
当社は そのような業務ですな
しかし 買い取って廻るんですな
道端で集める人たちからも
企業からも ね。
ダウナス日経CMCなども上昇した夜半~朝でした。
仮定電気銅計算値915-920円銅相場。
インフレ加速が予測される中で銅だけが下がるとは
考え難いのだが
自分が取り扱っていると
誰しもそうだが 悪い方へと考えを巡らして しまいがちでありますな
大阪の大手銅問屋も大きく下げたとの事だが
敏感に下げすぎじゃな
建値910円で800円前後ならば 流通加工経費業界が11万円/トン当たり?
新日鉄が鉄 トヨタに11万円で鋼材売ってるっちゅて報道されてるじゃない
新日鉄は鉄原料を7万円でこうてるとしたら、4万円総利益ぐらいで
やってるちゅうことかな?
ワシは鉄鋼業界の人間じゃないから よう 解らんが
まあ とにかく ワシとこは スクラップ屑を
買って買って集めまくるしか 能がないわな
ピカ一号銅屑も810円ぐらいじゃたら 4トン車単位上なら買って置いとこうかな
またLME8800$ぐらいになるかもしれないよ
日経平均があまりに上りすぎてるし
今日今週が14400円辺りで終値ならば
もう結構 上ったわなあ となるし
銅貯めて 勝負じゃな
まあ ピカ一号銅屑は直ぐに 売れるし 金を買うようなもんじゃ
そんな盗難の危険もある 重いもの買うのなら 金の指数買ったほうがましか・・・
まあ 朝から色々 悪い脳みそ働かして 今日も元気です
相場予測に関しては 無責任ですから 当方責任は負いませんが
下記の買い取り相場は 無責任ではありませんので
引き合い下さいませ!
鉄 非鉄買取 重量物運搬も当社自社で行います
廃棄の機械雑品 も 大好きです
単体10トンも運び出します
西宮浜の港ヤードは 広くて 船に直接積み込んで販売致します会社です。
時には 鉄問屋さんと 鉄の仕入競争もします
時には 銅の問屋さんから 込真鍮や電線屑を買取する場合もあります
今は しかし 鉄問屋さんは 強いよ
モノがないから 無茶な単価で買いにきよるから
雑品貿易屋も ややシンドイんじゃが
まあ 負けとられしまへんわ
http://www.tohnai.com/top_main.html
(トーナイホームページトップから社主のひとり言に入ると
買い取り相場表 日々ほぼ更新が ご覧いただけます)
以下は 昨日夕方更新をコピーしました。
■モーター屑単体 70-85円/Kg(10トン・4トン車単位以下)銅率により
■機械系雑品 70中心
■湯沸し器 西宮着 量があれば170上 一個からでも買取
■大型ゴミ系下雑品 西宮着40円~50円 高槻着38円 38円
■雑品(ABCで単価変化あります) 15-85
■込真鍮3%Fe基準パチンコのコイン等含む 480円上 量があれば相談有 470円~420円
■雑線 43%310円西宮着 相談可 290~高槻/西宮持込トン単位着値%見てから
■空調クーラー 140上量あれば相談【直輸出の他社が高値出せば出せます】
■ピカ銅 相談 800←屯単位
■上銅(並) 相談 720←屯単位
■込み銅 相談 650←屯単位 500 500 同上
■鉄屑ガス切り材 45~55上 西宮着相談 35~55
■ギロチン材H2前後クラス 45-55
■解体アルミ屑アルミやステンの解体雑品 35-130 検収の上高査定
■バッテリ 55円kg55円 自動車用
■OA雑品 38-42
■家電雑品 38-40
■被覆銅線 80上%単価相談540
■ステン304 西宮浜着 240円▼
■鉄付ラジエター(Fe5%) 360
★ 大口ダンプ可
バタ屋とは 広辞苑では 道端でスクラップを集める者 じゃな
当社は そのような業務ですな
しかし 買い取って廻るんですな
道端で集める人たちからも
企業からも ね。