「勉強ができない、けんかが弱い、金持ちの子、これが いちばんやられる」
麻生副総理が 先日何処かの講演で そう申されたか・・・ 金持ちの子は苛められないのじゃないか?
貧乏なほうが 苛められ易い とワシは思うけどなァ
ご自分が お金持ちの子で お育ちになったからか そのような言い回しなのかね?
貧乏であろうが 金持ちの子であろうが 舐められる奴は 舐められるものじゃ
勉強が出来ないのは 舐められる これは あるな
舐められたらあかんので
勉強は せなあ あかんわ
学校に在学している時だけが その時間ではないので
社会に出たら その就いた業に合わせて生き残る為にも勉強をせなァ あかん
---麻生さんが 言われた事は 国防に関して例えられたみたいだけれど
日本国民の 防衛意識が全体に かなり低いので そのように 例えらたんかいな?
日本国民の中で 戦後教育を受けた人の %は どないな %に 現在は なっているのじゃろうな?
昭和27年生まれから その後の生まれが 戦後教育を小1から 受けたとなる か そやな
ここら以降が 日教組 旧社会党 思想に かなり、影響を受けてきている年齢層だと思う
ワシは 歴史の勉強は 「朝廷」 とは から 詳しく教えて貰ったほうが 解かり易かったと 今更思う
殺し合いの 戦争の歴史も もっと 詳しく教えたほうが よいと思うほうの 考えや
中2くらいの ころからか ワシは 歴史の先生とも 言い争ったように思う
その教師は歴史の教師で
担任だったんかな 記憶が正確ではないが なにやら 言い争ったように覚えている
彼らは 戦前までの 日本の歴史には かなり否定的な思想を持っていたんやろう
なんか その頃の教師たちは 国連中心主義みたいな 感じやったな
国連中心主義で 無防備で 武力も持たず
国が維持できる わけがない じゃない
何が 非核3原則や 核武装していたら 舐められる事も 少ないぞ
理想主義では クエートが イラクに侵略されたみたいなことにも 成りかねない
クエートの場合は 油という 地下資源が豊富だから その他の国も動いたが それでも 直ぐには動けないから
その侵略を受けた 瞬間には ボコボコに ドツカレテ 女は強姦されて えらい目に あわされてしまう
----そんな 事は 人類の常識なので それは 教育で まず 教えた方が 宜しいと思う
夢の世界の能書きをいう者は 一回 縛り上げて 暗いところへ 数日 放り込んで
その恐怖心ってのを 教えたらええで
そんで 飯も数日 食えないような 家畜並みの身分に落とし それを経験させてみたら ええんや
人間も 犬も 恐怖感を1週間も 加えられたら 恭順するモノや
意思の強いものは 恭順した 振りを しつつ
内心では 強い意志を貫くものも
なかには 居る
歴史的にも 奴隷の身分から 運よく這い上がって来る者もいている が、 まあ それは 稀やけれど
足かせを 付けられたら まあ まず お終いや・・・
昨日は 午後から雨が上がったので 清水寺などを 訪問した
清水のコースを だいたい 終えたあたりの茶屋を過ぎるところに
アテルイたちの碑(鎮魂のものかな?)がある
ヤマト朝廷に 恭順しなかった 東北の 先祖たちや
この清水の地区を 朝廷から
東北の えにし征伐 に貢献したとして
この人は この地を頂戴したんやな
長くなるので ここでは 書かないが
後で写真をアップするかも 知れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/a7/5f2172f8d510f7544e6dc0fcf896e278_s.jpg)
本日の銅の相場は6/23 76万だと思う
http://tohnai.com/top_main.html
麻生副総理が 先日何処かの講演で そう申されたか・・・ 金持ちの子は苛められないのじゃないか?
貧乏なほうが 苛められ易い とワシは思うけどなァ
ご自分が お金持ちの子で お育ちになったからか そのような言い回しなのかね?
貧乏であろうが 金持ちの子であろうが 舐められる奴は 舐められるものじゃ
勉強が出来ないのは 舐められる これは あるな
舐められたらあかんので
勉強は せなあ あかんわ
学校に在学している時だけが その時間ではないので
社会に出たら その就いた業に合わせて生き残る為にも勉強をせなァ あかん
---麻生さんが 言われた事は 国防に関して例えられたみたいだけれど
日本国民の 防衛意識が全体に かなり低いので そのように 例えらたんかいな?
日本国民の中で 戦後教育を受けた人の %は どないな %に 現在は なっているのじゃろうな?
昭和27年生まれから その後の生まれが 戦後教育を小1から 受けたとなる か そやな
ここら以降が 日教組 旧社会党 思想に かなり、影響を受けてきている年齢層だと思う
ワシは 歴史の勉強は 「朝廷」 とは から 詳しく教えて貰ったほうが 解かり易かったと 今更思う
殺し合いの 戦争の歴史も もっと 詳しく教えたほうが よいと思うほうの 考えや
中2くらいの ころからか ワシは 歴史の先生とも 言い争ったように思う
その教師は歴史の教師で
担任だったんかな 記憶が正確ではないが なにやら 言い争ったように覚えている
彼らは 戦前までの 日本の歴史には かなり否定的な思想を持っていたんやろう
なんか その頃の教師たちは 国連中心主義みたいな 感じやったな
国連中心主義で 無防備で 武力も持たず
国が維持できる わけがない じゃない
何が 非核3原則や 核武装していたら 舐められる事も 少ないぞ
理想主義では クエートが イラクに侵略されたみたいなことにも 成りかねない
クエートの場合は 油という 地下資源が豊富だから その他の国も動いたが それでも 直ぐには動けないから
その侵略を受けた 瞬間には ボコボコに ドツカレテ 女は強姦されて えらい目に あわされてしまう
----そんな 事は 人類の常識なので それは 教育で まず 教えた方が 宜しいと思う
夢の世界の能書きをいう者は 一回 縛り上げて 暗いところへ 数日 放り込んで
その恐怖心ってのを 教えたらええで
そんで 飯も数日 食えないような 家畜並みの身分に落とし それを経験させてみたら ええんや
人間も 犬も 恐怖感を1週間も 加えられたら 恭順するモノや
意思の強いものは 恭順した 振りを しつつ
内心では 強い意志を貫くものも
なかには 居る
歴史的にも 奴隷の身分から 運よく這い上がって来る者もいている が、 まあ それは 稀やけれど
足かせを 付けられたら まあ まず お終いや・・・
昨日は 午後から雨が上がったので 清水寺などを 訪問した
清水のコースを だいたい 終えたあたりの茶屋を過ぎるところに
アテルイたちの碑(鎮魂のものかな?)がある
ヤマト朝廷に 恭順しなかった 東北の 先祖たちや
この清水の地区を 朝廷から
東北の えにし征伐 に貢献したとして
この人は この地を頂戴したんやな
長くなるので ここでは 書かないが
後で写真をアップするかも 知れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/a7/5f2172f8d510f7544e6dc0fcf896e278_s.jpg)
本日の銅の相場は6/23 76万だと思う
http://tohnai.com/top_main.html