銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

中国景気銅相場と播磨風土記から藤内山の神々の領地争い中山太神宮藤内

2015-04-03 06:47:06 | Weblog
中国の大気が近い将来には改善方向で大きく前進する 

報道によれば、自動車用のガソリンと軽油に対する基準の導入を予定よりも
前倒しするようです 
ユーロ5レベルというから、

EUの2009年基準のレベルを基準にする

これなら全てのデーゼル車には PM除去装置をつけないと駄目だろう

そうなると触媒に使用する貴金属も消費増となる

中国の新車販売は凄い台数なので、

これは消費の喚起にもなるだろう

先日は不動産販売などの促進対策も出し、

連続して景気対策を出してくるよ 

これは凄い




なんで こんなに 適切な手が打てるのか?




それは、過去の日本のバブル崩壊やリーマンショックを研究している

また大きい原因は一党独裁であり 議会が、かんかん・がくがく やらない。

数名の幹部で物事を決めることができて、速やかな対応が可能だからだ

その数人で13億の人々を指導する

この調子で 中国が上げ潮に戻してきたらば、

上海の銅相場も連れて上がってくると

大阪港のグローバルな屑商トーナイは思うのです

2015年4月3日 海外の銅6000$と 若干弱いが

この先 中華の景気が ぶり返す予測の東内誠

上海銅先物 円換算し84万円、日本の銅77万円


日本の銅では 

住友金属鉱山が銅の今年の生産量を少し炉休の為に減らすことが報道された




以下のリンクは日本中で 金属屑 銅の含有品を買いますトーナイ代表取締役 東内誠の会社HPです

http://tohnai.com/top_main.html




以下は 今日の 古代史****「五矛たての中山太東内誠神宮現代の管理者とうない」




僕の生まれた岡山 ミマサカの 東隣りの

播磨風土記から 讃用 その東の藤内山

などの古代史を少し書いた

兵庫県資料から 少し引用

讃用とミマサカの山は 同じ山の峯で 

昔は 県が無かったので 同じ山だと考えています

ミマサカの山も サヨウの山も鉱物資源に恵まれていた







兵庫県のHPでアメノヒボコという神様と伊和大神という神様が

籐内山で戦っている これは播磨風土記の讃用郡(現在は佐用と書く)

兵庫県のHPでは どうも どちらも渡来の神様同士の戦いだった

ふじなし山 もしくは とうない山で 神さん同士がかなりの大きな

戦をしたんだろうと想像する

アメノヒボコは但馬国を獲ったあと、豊岡市あたりも 獲ったかも知れない

いずし神社 出石神社か

岡山県の一宮 3つの宮は 全て 吉備津彦を祀っているが

どうも この吉備津日子(彦)は  

岡山県境の 讃用(佐用方面から)

吉備の国に 進出してきたような ストーリー

を考え始めてる

と なると 岡山県の佐用から みまさか に 

入る入口の とうない の

楢原のワシの家の周辺 アメノヒボコの 侵略する最初の拠点だった

その可能性も あると思い始めた




その場所に 馬に乗って示現して 矛を立てた

アメノホボコ=大吉備津彦 か ?




こんな とぼけた事を空想すると 岡山県の人に𠮟られるぞ・・・




そんで その方向は 敦賀の気比神宮 そこも なんか関係がある

つるが だ 日本海側の 気比(けひ)

1800年も前の時代の岡山 兵庫 京都 滋賀 福井県などの渡来人の動きを

推測するなんて そりゃ 無理か・・・

とにかく アメノヒボコは新羅の人で 金属製錬に関連する神さんだと思う

・・・かなり 狂ってるのが とうない 

とーない なのだ

ちなみに 藤内山は 兵庫県西北部の高い山じゃ

藤内 山 には 兵庫県庁も古代史のHPで それは役所も書いている

そんで 讃用は ミマサカの東隣の町じゃ 

今時は佐用と書く




みまさか と さよう びぜん ワケ などは昔は 同じ山々の一帯だった




山に入っていけば 何々町 何々市 とか 印はないから・・・

一つの見渡す限りの 丘のような広場じゃ

(これを吉備高原とも呼びます)




讃用にも 鉄資源が出た 山が多数あり

みまさか にも 金属が採れる山が多数あったことは 確か

古代に とにかく 鉱山の利権を争う 戦いがあったと思うんのじゃ・・ 東内誠

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする