日本が開発を支援するミャンマーの経済特区に、大型の貨物船が寄港できる新しい港が完成し、
流通を促進して経済成長を後押しすることが期待されています。
ミャンマーの最大都市ヤンゴン近郊の「ティラワ経済特区」では14日、港のしゅんこう式が行われ、
ミャンマーと日本の政府関係者などが完成を祝いました・・・NHK報道
日本の援助で 立派な港湾設備を造ってあげたのですか そうですか それは好いことをしましたね
この港湾への日本の援助で 2割の港湾能力があがり
大型船も着岸できるらしいよ 凄いね!素晴らしいよ 羨ましい
ガントリクレーンもついているよ写真でみたらとても素晴らしい港湾
まあ ミャンマーに投資されるのもよいが しかしなあ
ワシの裏の港湾設備はボロボロですよ 大阪港のど真ん中 もとは 満州鉄道の会社の場所
USJのすぐ 前の港 トーナイの裏の海のようへき は 昔の石垣じゃ
ミャンマーに投資するのもよかろうが ミャンマー人は よく働きますか
そうか すぐにサボるんか
しかしミャンマー人を使うと 人件費が非常に安いから
非常に安い人件費で ミャンマー人を使うと 製造コストは大きく下げられるし ええなあ
ミャンマーにも投資し岸壁を造ってやるんもよかろうが G20が開催されようとしている
此花 大阪港の岸壁の整備は いったい どうなっとるんじゃ
ある記事の一部をコピー(ミャンマーのロヒィンギャ 被差別民)
男たちを惨殺した後、女たちが犠牲に…
ミャンマー西部ラカイン州に暮らすイスラム系少数民族ロヒンギャが、ミャンマー軍による激しい弾圧を受けている。
兵士たちは、非道な殺戮と組織的なレイプを繰り返した後、彼らの村を跡形もなく焼き尽くしているのだ。
虐殺の生存者たちが事件の悲惨さを、米紙「ニューヨーク・タイムズ」に赤裸々に語った。
常に死の恐怖に怯えるロヒンギャ
ある日、ヌール・アンキス(25)が暮らす村にミャンマー軍が突然、押し寄せてきた。
アンキスは身の危険を感じて自宅で息をひそめていたが、兵士たちが家に押し入り、彼女に跪くように命じた。
震えながら従うと、激しく殴打された。
ひとしきり殴られると、アンキスは別の場所に連行された。
そこでは村中から集められた女たちが、次々と兵士たちにレイプされていた。
ロヒィンギャ を 必ず抹消させねばならん
これがミャンマーの常識
この民族は ミャンマーでは顔のほりも濃く 肌の色も 少し黒い
言葉も 独自の言葉をもつ らしいです
ノーベル平和賞のスーチーさんも この一族名をあまり口にしない 傾向
この一族は 宗教が違う・・・
悲しいことが 日本が支援する政府によって行われている事実
政府の中に 軍人が多く はいっていると思われる
となりのビルマ いまのラオスも此処と国境を面していて
ここには 旧 日本軍も進駐した
ビルマの人々は 日本軍が進駐したことを全く恨んでいない
旧 日本軍は ビルマの人達と共生し 決して 暴行や強姦 盗人もやっていないから
ビルマにいって73年前のことを 調べても おそらく 悪い日本人はでてこない
軍が 男たちを撲殺し 女を強姦する
旧 日本軍は 決してそんなことはいたしません
これをお読みの 貴方 旧 日本軍は 統率のとれた 軍隊でした それを頭に入れよう
ミャンマーでロヒィンギャ を襲う その軍隊のような行動はしてはならん
そんな 非人道的な そんな軍の勢力の強い政府 の国に よく港湾への投資をしたよね
自分の個人の金なら そんな投資はできんぞ そうやろ
国家の金やから 出費できるんじゃ
そんでもなあ それをしないと 中国が投資していくから しないと 中国がするから
中国がアフリカでもそうやけど どんどん 投資していく
そんで返せないと解っていても 金を貸して 借金漬けにしていくからなあ
ああ そうだ ベトナムの輸入では ベトナムが再生資源全般 全てを 輸入禁止にしていく方針が
報道されたよ
これも 困ったものです
即
わしらの仕事に 相場に悪影響となります
今日から ステンレス屑も 買取相場が下がります どんどん 下がる
バッテリ屑の相場も 相場がどんどん下がる
これは日本の経済産業省バーゼル担当が許可を出さない
韓国の二次製錬には 売れない
困ったものです ライセンスが全く下りないからです
国内廃棄の自動車バッテリはタイトです どんどん 相場が下がります
ご近所の 大阪港の 鉛の 製錬所なども もう 廃品の在庫が多くて買えないからや
㈱トーナイ この花営業所から すぐの場所に鉛製錬所がある
高槻市の山の奥にも 昔から 鉛製錬所がある
昔は 鉛製錬の近くの 木々は枯れてはげ山になった こともあるんかな?
そんな事もあるから ベトナム政府も 軍人が強いから 止めるといえば 止まるなあ
日本人は 自衛隊を尊敬もしない人が 大半であるが
その他の国では軍隊は強いし
国民も 自国の軍を尊敬するのが普通で 軍には強い権限があることが多いなあ
12/15 6時時点トーナイ相場表
ドル/円 113.34円
銅6141
アルミ1924
ニッケル11037
鉛1954
上海銅先49210元
VA電線 235円別10トン単位 取引
モーター30から10㌧単位小型50円 品質による
特上雑品 大口 相談 小口35円
給湯器雑品70円
黒い円形モーター30から48円(単体30kg以上は評価落ち)
ピカ銅680円
空調配管銅パイプ290円
半銅ラジエター 280円
モーターコア61円から
ステンレス304 93円
ビス付アルミ大口持込 125円
太い中身ピカの電線80% 430円持ち込み大口取引
中古液晶画面TFT 草刈り機 発電機 コンプレッサーなども買取
込み銅2号銅 600円
その他 問い合わせ下さい
http://tohnai.com/top_main.html
㈱トーナイ080 5633 4460 東内 携帯電話
大阪港の㈱トーナイ此花営業所(USJの前すぐ)の地図↓
大阪市此花区梅町2丁目3-24
**↑住所をクリックでグーグル地図にリンク
【担当 上田営業所長 携帯 0805 634 7747 】
【大阪港のUSJ前岩壁 屑買取と産業廃棄物の処理引き受け】
電話072-678-1112
(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)