不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

ビルマ ミャンマー ベトナム ミャンマーの軍はロヒィンギャの一族を撲殺し女は強姦し 彼らを撲滅してる その国に日本の税金を投資して港湾への投資

2018-12-15 05:44:36 | 中国雑品貿易相場 鉄屑 アルミ ステンレス屑 大阪市高槻市で高価買取トーナ...

日本が開発を支援するミャンマーの経済特区に、大型の貨物船が寄港できる新しい港が完成し、

流通を促進して経済成長を後押しすることが期待されています。

ミャンマーの最大都市ヤンゴン近郊の「ティラワ経済特区」では14日、港のしゅんこう式が行われ、

ミャンマーと日本の政府関係者などが完成を祝いました・・・NHK報道

 

日本の援助で 立派な港湾設備を造ってあげたのですか そうですか それは好いことをしましたね

 

この港湾への日本の援助で 2割の港湾能力があがり 

大型船も着岸できるらしいよ 凄いね!素晴らしいよ 羨ましい

ガントリクレーンもついているよ写真でみたらとても素晴らしい港湾

 

まあ ミャンマーに投資されるのもよいが しかしなあ

 

ワシの裏の港湾設備はボロボロですよ 大阪港のど真ん中 もとは 満州鉄道の会社の場所

USJのすぐ 前の港 トーナイの裏の海のようへき は 昔の石垣じゃ

 

ミャンマーに投資するのもよかろうが ミャンマー人は よく働きますか 

そうか すぐにサボるんか

しかしミャンマー人を使うと 人件費が非常に安いから 

非常に安い人件費で ミャンマー人を使うと 製造コストは大きく下げられるし ええなあ

ミャンマーにも投資し岸壁を造ってやるんもよかろうが G20が開催されようとしている

此花 大阪港の岸壁の整備は いったい どうなっとるんじゃ

 

ある記事の一部をコピー(ミャンマーのロヒィンギャ 被差別民)

男たちを惨殺した後、女たちが犠牲に…

ミャンマー西部ラカイン州に暮らすイスラム系少数民族ロヒンギャが、ミャンマー軍による激しい弾圧を受けている。

兵士たちは、非道な殺戮と組織的なレイプを繰り返した後、彼らの村を跡形もなく焼き尽くしているのだ。

虐殺の生存者たちが事件の悲惨さを、米紙「ニューヨーク・タイムズ」に赤裸々に語った。

常に死の恐怖に怯えるロヒンギャ

ある日、ヌール・アンキス(25)が暮らす村にミャンマー軍が突然、押し寄せてきた。

アンキスは身の危険を感じて自宅で息をひそめていたが、兵士たちが家に押し入り、彼女に跪くように命じた。

震えながら従うと、激しく殴打された。

ひとしきり殴られると、アンキスは別の場所に連行された。

そこでは村中から集められた女たちが、次々と兵士たちにレイプされていた。

ロヒィンギャ を 必ず抹消させねばならん 

これがミャンマーの常識

この民族は ミャンマーでは顔のほりも濃く 肌の色も 少し黒い

言葉も 独自の言葉をもつ らしいです

ノーベル平和賞のスーチーさんも この一族名をあまり口にしない 傾向

この一族は 宗教が違う・・・

悲しいことが 日本が支援する政府によって行われている事実

政府の中に 軍人が多く はいっていると思われる

 

となりのビルマ いまのラオスも此処と国境を面していて

ここには 旧 日本軍も進駐した 

 

ビルマの人々は 日本軍が進駐したことを全く恨んでいない

 

旧 日本軍は ビルマの人達と共生し 決して 暴行や強姦 盗人もやっていないから

ビルマにいって73年前のことを 調べても おそらく 悪い日本人はでてこない

軍が 男たちを撲殺し 女を強姦する 

旧 日本軍は 決してそんなことはいたしません

これをお読みの 貴方 旧 日本軍は 統率のとれた 軍隊でした それを頭に入れよう

ミャンマーでロヒィンギャ を襲う その軍隊のような行動はしてはならん

 

そんな 非人道的な そんな軍の勢力の強い政府 の国に よく港湾への投資をしたよね

自分の個人の金なら そんな投資はできんぞ そうやろ

国家の金やから 出費できるんじゃ

そんでもなあ それをしないと 中国が投資していくから しないと 中国がするから

 

中国がアフリカでもそうやけど どんどん 投資していく 

そんで返せないと解っていても 金を貸して 借金漬けにしていくからなあ

 

ああ そうだ ベトナムの輸入では ベトナムが再生資源全般 全てを 輸入禁止にしていく方針が

報道されたよ

これも 困ったものです

わしらの仕事に 相場に悪影響となります

 

今日から ステンレス屑も 買取相場が下がります どんどん 下がる

 

バッテリ屑の相場も 相場がどんどん下がる 

これは日本の経済産業省バーゼル担当が許可を出さない

韓国の二次製錬には 売れない 

困ったものです ライセンスが全く下りないからです

国内廃棄の自動車バッテリはタイトです どんどん 相場が下がります

ご近所の 大阪港の 鉛の 製錬所なども もう 廃品の在庫が多くて買えないからや

㈱トーナイ この花営業所から すぐの場所に鉛製錬所がある

高槻市の山の奥にも 昔から 鉛製錬所がある

 

昔は 鉛製錬の近くの 木々は枯れてはげ山になった こともあるんかな?

 

そんな事もあるから ベトナム政府も 軍人が強いから 止めるといえば 止まるなあ

 

日本人は 自衛隊を尊敬もしない人が 大半であるが 

その他の国では軍隊は強いし

国民も 自国の軍を尊敬するのが普通で 軍には強い権限があることが多いなあ

 

 

12/15 6時時点トーナイ相場表

ドル/円 113.34円

銅6141

アルミ1924

ニッケル11037

鉛1954

上海銅先49210元

 

VA電線 235円別10トン単位 取引

モーター30から10㌧単位小型50円 品質による

特上雑品 大口 相談 小口35円

給湯器雑品70円 

黒い円形モーター30から48円(単体30kg以上は評価落ち)

ピカ銅680円

空調配管銅パイプ290円

半銅ラジエター 280円

モーターコア61円から

ステンレス304 93円

ビス付アルミ大口持込 125円 

太い中身ピカの電線80% 430円持ち込み大口取引

中古液晶画面TFT 草刈り機 発電機 コンプレッサーなども買取

込み銅2号銅 600円

その他 問い合わせ下さい

http://tohnai.com/top_main.html 

㈱トーナイ080 5633 4460 東内 携帯電話

大阪港の㈱トーナイ此花営業所(USJの前すぐ)の地図↓

大阪市此花区梅町2丁目3-24
**
↑住所をクリックでグーグル地図にリンク
【担当 上田営業所長 携帯 0805 634 7747 】

【大阪港のUSJ前岩壁 屑買取と産業廃棄物の処理引き受け】

 

電話072-678-1112

(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジア一円に売れたら売る 売りまくりたいが各国も中国の様に規制する方向 明日の事も解らんのがアジアリサイクル事情ですトーナイ雑品銅買取

2018-12-14 06:08:19 | Weblog

産業新聞によれば、ベトナム政府が製鋼用の鉄スクラップの輸入禁止を検討している。

廃プラスチックなども含め環境汚染に関する輸入品を制限する

・  ・・とある せっかくきた商談も止まったまんまだし あかんなあ・・

どこも ここも中国と似たような政策を出してくる傾向です 

電炉の新設がふえてきていると聞いていたが これではあかんぞ

鉄 アルミ 銅 などの熱処理をするメーカーやリサイクル屋はベトナムなどの その他アジアに進出を進めてはいるが

タイも 輸入規制が かかるし マレーシアも先が心配だし問題も出た 

ベトナムへの鉄くず輸出も駄目になるか?

鉄くずなどがベトナムに売れると期待をしたが 暗雲がたちこめてきましたなあ

日本から輸出されるくず鉄の品質が若干落ちていることは 落ちているには違いないが 

しかし 日本では国内で発生した

くず鉄などの再生資源を日本で 全部を消費困難なので 

国内リサイクルを推進しても輸出者が頑張らないと荷あまりしゴミ円になります

銅もそうです

アジア一円でくず鉄相場が下がれば よわるねえ

勿論 ワシのやっているモーター解体も 鉄含有率が非常に高くて 鉄くずのアジア各国価格に影響を受ける

困るなあ

ベトナムがくず鉄輸入を禁止にした場合は ベトナム国内のくず鉄価格が奪い合いになりあがるかなあ?

メコン川や・・

カンボジアに売って メコン川を下るか

ラオスも国境を面しているが ラオスは海がなかったと思うから ベトナムの港を使えるはずやな

コンテナ扱いで 鉄くずを輸出するかや

しかし コンテナ扱いでそれやると コンテナのダメージの問題が必ず発生して

トラブルが起こる場合がおおいんやなあ

船会社も スクラップの扱いを 受け入れない場合は多い

船会社は やからを 言いまくる と その様に考えて仕事をしよう

運んできたコンテナの内部を徹底して写真で記録を残しておきなさい

そや その擦り傷 ナンバー入れて記録せい

ワシは期待したい アジア向けのスクラップのコンテ会社は スクラップ仕様の

元々 ダメージのあるようなコンテナを ワシには廻してほしい希望

そんで 国際再生物流は非常に重要な物流なので 

スクラップ用コンテナは増やして欲しい のが希望

どんどん 消費します 

ダメージの多い 傷だらけのコンテナで十分です 穴は困るけど凹みなど気にしない

くず鉄をコンテナに積んで 通い箱にダメージなしとは なかなか そうはいかん

Cクラスというんかなあ? そんなんが ええよ

しかし

ベトナムの再生資源輸入禁止 注目して情報を集めてみましょう

リサイクル業界を取り巻く環境は この週より 非常に厳しくなりました

アジア各地へ屑を輸出しちゃろうと企てているが どこも浙江省と比較して勝てる地区はない

その浙江省への 輸出が完全に止まった

日本中で おそらく仕入れは止まり あとは出航待ちの船 のみ

 

こんで 今からの集る貨物は 今年には出せんなあ

出せないと BLも でないし カネに換わらん

今年の商売は もう 実質 終わり 後は春節あけ

 

買取は12/28まで その他アジア向けの雑品 高価に買取をしますが

大量に 持ち込まれ ㈱トーナイの置き場がなくなる可能性もありますので

また 買取相場が下がる可能性もありますのでご注意下さい

 

 

12/14 6時時点トーナイ相場表

ドル/円 113.59円

銅6151

アルミ1934

ニッケル10860

鉛1948

上海銅先49260元

 

VA電線 235円別10トン単位 取引

モーター30から10㌧単位小型50円 品質による

特上雑品 大口 相談 小口40円

給湯器雑品100円 

黒い円形モーター30から48円(単体30kg以上は評価落ち)

ピカ銅680円

空調配管銅パイプ290円

半銅ラジエター 280円

モーターコア61円から

ステンレス304 93円

ビス付アルミ大口持込 125円 

太い中身ピカの電線80% 430円持ち込み大口取引

中古液晶画面TFT 草刈り機 発電機 コンプレッサーなども買取

込み銅2号銅 600円

その他 問い合わせ下さい

http://tohnai.com/top_main.html 

㈱トーナイ080 5633 4460 東内 携帯電話

大阪港の㈱トーナイ此花営業所(USJの前すぐ)の地図↓

大阪市此花区梅町2丁目3-24
**
↑住所をクリックでグーグル地図にリンク
【担当 上田営業所長 携帯 0805 634 7747 】

【大阪港のUSJ前岩壁 屑買取と産業廃棄物の処理引き受け】

 

電話072-678-1112

(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジア一円から大型の運転主さんを募集し入管が通して欲しいですわ 運転手もおらん国は 結果廃れると思うんや 島国やからねえ 

2018-12-13 05:49:39 | Weblog

報道によればトランプ氏は「中国が膨大な量の大豆を購入しているときょう聞いた。購入し始めたばかりだ」と語り

大統領はまた、中国が近く米国車への関税を現行の40%から15%に引き下げ即座に、非常に速やかに引き下げようとしている

と思うと語った

米中貿易戦争

ことし これまでアメリカの対中赤字は 米国の制裁関税にも関わらず 数字は どんどん膨れ上がっています

これは 中国の個々 それぞれの 営業力がもの凄いということの現れです

大阪港のトーナイ わたしの会社にも 毎日のように中国の人が営業に訪れる 

中には飛び込みで営業にもお越しになられる

中国人は 世界中を徘徊し商売をしまくる したたかに商売しまくりますから

 

おそらく商売ではアメリカ人は負ける

 

アメリカ人も商売でまけるが、日本人も商売では負ける 世界中のあらゆる所へと 中国人は商売に俳諧します

 

中国人の商売を食い止めるには 入国されるさいのビザの発給を止めないと 無理です

 

仮に 中国人がその国に 入国できないとなれば その際は台湾人の商売人が その代わりを務めるでしょう

とにかく 華僑(華人商人)のネットワークは強いよねえ

 

日本では 万が一 中国人も台湾人も 入国禁止にしたら 

そやなあ どうやろう 残留孤児のご子息や

残留ご婦人のご子息たちが 中国との橋をかける

 

世界中で活躍する 中華系 この方々の力は強い 非常にパワフルです

とにかく 世界の人口に〆る 人口比率 中華の比率が高く 人が多いことでも それはパワーであります

勝てないなあ・・・・・

インド人も人口が多いので インド人も世界中で活躍をし始めると それは凄いパワーになります

冷静に考えれば 日本人は約1億人しかおらんので 人の数でも負けるし 

生産年齢人口は 年寄りが多く

日本人は 数字的には 悲観的です

人口が少ない その人口も減ってきていることは痛い これは よくないねえ

人口減少=国力が下がる

長期的な視野で冷静に考えると 数字的には そうなりますなあ・・・

そんでな 自衛力もそうだよ 近隣諸国が 軍事予算をどんどんと伸ばしているのに

同じように対抗して 同じような伸び率で 軍事予算が伸びれられていないことは 徐々に日本の国力は落ちていく

軍事力に 負けて 国力も下がると 中国にはとても対抗できない

恫喝をうけると 縮んでしまう しかない 文句や苦情は言えない辛い立場になる

韓国は 大国 中国に馬鹿にされても 日本には色色と文句をいうくせに 

韓国は中国が恐いので 決して 何一つ苦情を言わんでしょ ひれ伏しているのが常の韓国

日中韓 そんな感じやなあ・・・

この先も おそらく 数千年も 日本は 大国の隣国中国と付き合っていかざるえない

うっとおしい苦情もよく言う 隣国の韓国ともつきあっていくしか ないんでなあ

自由に 日本 韓国 中国 台湾 マレーシア タイ ベトナム インドネシア カンボジア・・・ などと

商売ができて わあわあ 言い合って 機嫌よく仕事ができて ノータックスだったら 楽しいがねえ

そんでな 多少の輸出障壁があったほうが ワシには有利や 輸出障壁があれば

それを乗り越えられる人は 数少ないから その方が ワシには有利かも知れんなあ?

誰にでも 貿易ができたら それは 困ることにもなりかねん

誰にでも バラ貨物の 数千トンがいっぺんに 運送できたら それは困るなあ

誰にでも 1週間で25本のコンテナが25本×25トン=625トンのバラ貨物が物流できたら困るわ

1時間半ほどで コンテナを保税倉庫で入れ替えながら 海外に運んでいくことが誰でも できたら 困るんだよ

365日 24時間 止まることも無く 国際再生物流させたい

大阪港は ワシがなんぼ 24時間仕事がしたくても コンテナが そうは 出し入れができんので それは

国際競争に完全に負けるなあ

韓国などは 荷役や通関が素晴らしく早いらしいわ

24時間 ガントリクレーンが動き 24時間 トレラーが 出入りできんと 負ける

労働組合や 港湾の規制が強すぎたらあかん 他の国に負けるんや

 

トラックの運転手が不足で 完全に 関西の運送がタイトになってしまって

あかんわ これでは あかん

 

ラフターの運転手も不足で ラフターの手配ができんし

 

トレーラーも 10㌧車も 運転手がおらん

トラックがあっても 乗る人がおらんと はなしにならんぞ

 

こんな事が続くと 物流に支障がでて 経済成長なんて できやしない

なんで警察は 中型免許なんか作ったのか 先が 読めていなかった

大型免許で けん引免許がなければ トレーラーには乗れないし

困るなあ

5メーター以内の長さの トラックならば 慣れたらすぐに乗れるんだけどねえ

トレーラーは箱だけで 荷台12メートルもあり 

それを引っ張るヘッドも長いから 全長では とても長い

誰でも運転できんぞ

 

24時間稼動して

1時間半で 1コンテナ積んで 24H 16本コンテナやろ 400トンは数字的にはいけるけどねえ

そうは いかん

腹がたつねえ

 

古紙なんかを 昔から 大量にコンテナ扱いをされている様なリサイクル企業は 

凄い速さで コンテナが運ばれてくるんやなあ

それは 素晴らしい

まあ 通関が簡単ということもあるけど

一回のドレーのコストも非常に安いと思う

 

そやなあ シャーシを借りて 自社で運ぶかやなあ

そんなんに 人手を使いたくないんだよねえ・・・

おそらく けん引の免許はすぐに取れるはずやけど

悩ましい 

 

入管法が改正されても 運転手の不足は おそらく続くよ 確実や

 

お国の事情もあるからだよ アメリカや欧州なら 地続きで 運転手の仕事を求めて

近くの国から 幾らでも 人は集るから

そやから フランスなどでも 運転手さんが 給料が安いとデモをしているやない

この国は島国という特徴があり 言葉も覚えるまでには なかなか 日本語は難しいじゃない

 

 

 

2018 12 12 50トンのラフター使用 裏の海のところの作業場所工事 12m×10数mの 
鉄の枠を数日かけて 溶接工事をして それを 何トンもあるのを 高く
吊り上げて 
屋上から 大阪湾に釣りができる様にこしらえました
大きなステージを作った 32m×15mほどのステージやねん
裏の橋が カジノに行く橋で 万博の開催地に渡る橋や ここで来年G20も開催されるんかなあ?
 

12/13 6時時点トーナイ相場表

ドル/円 113.22円

銅6151

アルミ1934

ニッケル10785

鉛1967

上海銅先49080元

 

VA電線 235円別10トン単位 取引

モーター30から10㌧単位小型50円 品質による

特上雑品 大口相談 小口40円

給湯器雑品110円 

黒い円形モーター30から48円(単体30kg以上は評価落ち)

ピカ銅680円

空調配管銅パイプ290円

半銅ラジエター 280円

モーターコア61円から

ステンレス304 99円

ビス付アルミ大口持込 125円 

太い中身ピカの電線80% 430円持ち込み大口取引

中古液晶画面TFT 草刈り機 発電機 コンプレッサーなども買取

込み銅2号銅 600円

その他 問い合わせ下さい

http://tohnai.com/top_main.html 

㈱トーナイ080 5633 4460 東内 携帯電話

大阪港の㈱トーナイ此花営業所(USJの前すぐ)の地図↓

大阪市此花区梅町2丁目3-24
**
↑住所をクリックでグーグル地図にリンク
【担当 上田営業所長 携帯 0805 634 7747 】

【大阪港のUSJ前岩壁 屑買取と産業廃棄物の処理引き受け】

 

電話072-678-1112

(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亜細亜の平和を維持する為に 日本の空母がいる必要悪である 右翼思想のようですがそうでもないこの国は元々一民族国家ではない と考えておる 歴史をみても歴然じゃ そやからサザレ石なのです 

2018-12-12 05:42:05 | 経済と古代史 金属の歴史の含有した物

報道によれば

自民・公明両党のワーキングチームは、海上自衛隊の護衛艦

「いずも」を改修し、事実上の空母として保有することを大筋で了承した。
改修後に想定される艦載機F-35Bの運用などを勘案すれば、

「攻撃型空母」にはあたらないとして、慎重姿勢だった公明党が自民党と合意したもので、

政府は、18日の閣議決定を目指し、調整をさらに進める方針

やっと73年もかかったが 日本も空母がもてるようになりました

潜水艦を造る技術も高い わが国は 原子力潜水艦ももちたい 

原子力潜水艦保有は抑止能力が高い 国防力を高めないと外交も弱い

矛と盾は 戦争が目的ではなく 戦争を抑止する為には不可欠です

矛たての祠を最低でも1300年以上 維持管理してきた家に生まれたトーナイ

身を守る武器を持たずに ジャングルでは生残っていけない

金属が 日本にまだ無かった時代では 石のやじりとか ケモノの骨とかで鏃を作った

その時代では 飛び道具というたら 弓矢でしょう

弓で一斉に射て 男達が血を流し 動きが止まれば、

弱ってきたところに大勢で なだれ込んで棒や鉈のようなものでボコボコにどついて殺す

一族を守る為には 

常に 見張りをたてて 防御のために 柵をつくり 古代でも 安全対策を当然やっただろう

人間は2000年前の人間も 現代の人間も 考えることに大差ない

そやから自分の基地に攻め込まれても それに耐え切れる基地でないとあかん

トーナイ此花営業所は 壁を4~5メートルの高さにして厚み1メートルのコンクリブロックにしている

5メートル上の塀を歩けるようにしとりますんや 

敵が攻め込んできても 上から 弓をひき 侵入者を射殺す

万が一 火災が発生しても その1メートルのブロックで 高さもたかくし 

各ブースを囲っているので 火災はそれ以上には広がらない

火災という敵にも 対応していかんとあかんからなあ

その4メートル5メートルのブロックの上にも消化ホースを張り巡らせている

敵の一人は やっぱり 火災やから 火災からも 身を守らねばなりませぬ

中国の一隻単位の船積みが 終わって 船の内部から発生する火災の危険からは

リスクがなくなった もう中国へ船単位で 運搬しないなら 船内火災リスクもゼロになる

大きな 大きなリスクを背負って ここまでやってきたが そのリスクはなくなった

怪しい中国仕向け雑品スクラップ 貿易商 ばた屋 東内ton-neiは 実は内心 ほっと している

そんでな その他アジアからも 船単位でも 注文も きておらん とは 言えないが

できれば もうやりたくない という気持ちが強いなあ

モーターみたいな 安全なスクラップがエエなあ 火災の発生源の可能性が低いモノがエエわ

雑品に 電池を混入させるな と 何度言っても 完璧には なかなか そうはならん

そやねん その髭剃りの 中に入っている電池 強いよ 

ガスメーターの中の電池も放電するに至るまでの時間は長時間や

シュレッダー処理をしても 粉塵爆発が起こることもありうる

ハイブリッドの電池系は 当社は 金儲けになってもしない

持込も 絶対にお断りしたい

水をかけても 消えないよ 

ハイブリッドの電池はお断りするが ワシのお隣は その専門やから そこへ依頼しなさい

プロでないと駄目や 触ってはいかん

消防車が何時間 放水しても 消えないよ

とにかく

大阪港のど真ん中やから

USJにも 多くの人が来るし

IR計画の場所も 目と鼻の先だし

G20も 大阪市この花 ココで開かれるし

2025年には万博もここで催される 火災は起せんぞ

ワシの最大の敵は 火災やなあ 

この度の 環境の法改正の根っこにあるのが 

中国人の雑品屋が 比較的多くの火災を出した

もちろん 日本人も火事はだしているが その率が非常に高いことが主たる それや

日本人や在日朝鮮の人の くず鉄屋は あんまり燃えていないからなあ

外国人や永住者の人口比に対する 犯罪発生率は高い 

まあ それは 致し方ないことだけど

日本人の右翼は ついつい それを口にするんや

この度の 外国人労働者を入れる件の法改正でも 右寄りに 反対する人が多かった

日本は 完全に一民族でなければ ならない という思想が強い傾向の考えや

一民族 っていうたって

沖縄は 民族が違うんじゃないんかなあ? 民俗学に詳しくないが そないに思うけど

奄美諸島だって 何時の時代に 薩摩藩が併合したかは 歴史に書いてある

沖縄は中山王国だったっけ?

琉球王朝だったっけ?

おそらく 天皇家とも ある時代に 婚族になられたと思う

ワシの中山太神宮と 沖縄の中山さんは 全く関係ない ワシの中山は 

吉備の中山 の 中山やから 

吉備の中山 吉備の古代史を知る人では 知らん人はおらんなあ

吉備の楯築遺跡は 前方後円墳の 初期段階の巨大なものや

卑弥呼の眠る 箸墓古墳より若干 古い時代や

そやねん 箸墓古墳を現代でも お守りなされて下さる皆様も このブログをお読みくださっていますんや

池の横に おられる

箸墓古墳のほうへと 吉備が移動したんやな

そもそも 海外からでも 九州からでも 出雲からでも 吉備を通過できないと 奈良県に行かれないやない

吉備の勢力範囲というたら 東は 現在の兵庫県加古川の川が国境やない

現在の岡山県を中心とした地区 それが吉備や

黍団子の吉備やない

桃太郎伝説の吉備や

この国には 多くの国からの 渡来が過去にあったと思うなあ

地名を調べておられる人のネットでも そやなあ という地名が多いから

いろんな国より 多くの渡来系が住み着いた形跡が残ってるんじゃ

なんで 吉備に多くの渡来が住まいしたのか?そこには 金属が採れたし

瀬戸内気候で 世界一すみ易いし 瀬戸内の海の幸 山も多いので 山の幸やなあ

 

日本は多民族国家やねん

むかしから そうやで

 

そんで 考えた 一つにまとまるには どないしたら 旨くいくか 考えた

考えた結果が

天皇制や

先人達が考えたあげくに それがよいと結論したんやな

 

さざれ石やねん

小さな小粒の小石が 一つになって 大きな さざれ石になるんじゃ

そう解釈しなさい

 

百田さんも 1956年に生まれて62歳で 

今度 すごい本を出されて

45万部も売れたみたいだけど 

あの本は 読まないと決めた 影響をうけるし 

彼は優秀やから

彼の周りのスタッフも優秀で 

資料も豊富で 描かれたが その影響をうけたくないのでワシは よまん

ワシはわしなりの 日本史や朝鮮 中国史 を勉強して 整理したい

百田さんも 62歳で 同じ歳やなあ しかし 彼は非常に頭が速い

 

縄文の時代から 意識を なされているのも 似てるよねえレベルは全く違えども・・

でもね 彼の解釈が全て正しい とは言い切れないことを頭にいれて読みましょう

45万人もの人が 百田さんの本を買ったか 凄いねえ しかし これは エエ傾向です

同じ歳の人が 日本社会でご活躍されると嬉しいよねえ 昭和31年生まれやねん

 

しかし 彼とワシと違うのは ワシは金もなくて 学校にもいけず 飯も十分に与えられず

14歳くらいから 俳諧して 野良犬のように 乞食みたいに 他人の家でお世話をかけて

腹をへらして そんな感じで ヤバイ事務所にも寝泊りをして そんな10歳代を過ごし

そのへんは 違うなあ

そんで ヤバイところへもおれんようになり 大阪へ21歳10ヶ月で出てきた 

住民票もなかった

べんとうも あって 最初はたいへんだった

そやから ヤバイ経験では まけんなあ

 

そんで 決めたことは 鈴香ができたし 血の繋がりの責任感 もできて 

絶対に塀の中にはいかんと商売人でいくことを決めたなあ

すずか の お陰様やなあ

あれ 何を書いてるんや 

消すか?

まあ エエか

 

そんでも もう 子どもも一番下が30歳にもなったし ワシは 実に 自由やし

船の火災の 心配もなくなったし

好き勝手にやったるんじゃ

 

中国が終わり

中国向けが終わり

何をするかなあ

無限の可能性があると思うわ

 

許認可と土地にだけは 恵まれているし スタッフにも恵まれていて助けてくれる

そやなあ 仲間も多いし

 

とにかく モーターをバラバラにしなきゃ

昨日は

ここから 大阪港から

2000KMほどの場所で 

実証実験の予定が 機械のフグワイで 延期になった あかんなあ

北朝鮮国境近くで 実験しとるんじゃ

 

バラバラにしちゃるんや

完全完結分離するんじゃ

支離滅裂な日記になってしまったなあ 

 

昨日は 込み銅が下げた 今年 もう あかんな

10トン単位 600円程度しか 買えないW

 

 

12/11 6時時点トーナイ相場表

ドル/円 113.37円

銅6147

アルミ1938

ニッケル10747

鉛1977

上海銅先49090元

 

VA電線 235円別10トン単位 取引

モーター30から10㌧単位小型50円 品質による

特上雑品 大口相談 小口40円

給湯器雑品115円 

黒い円形モーター30から48円(単体30kg以上は評価落ち)

ピカ銅680円

空調配管銅パイプ290円

半銅ラジエター 280円

モーターコア61円から

ステンレス304 99円

ビス付アルミ大口持込 125円 

太い中身ピカの電線80% 430円持ち込み大口取引

中古液晶画面TFT 草刈り機 発電機 コンプレッサーなども買取

込み銅2号銅 600円

その他 問い合わせ下さい

http://tohnai.com/top_main.html 

㈱トーナイ080 5633 4460 東内 携帯電話

大阪港の㈱トーナイ此花営業所(USJの前すぐ)の地図↓

大阪市此花区梅町2丁目3-24
**
↑住所をクリックでグーグル地図にリンク
【担当 上田営業所長 携帯 0805 634 7747 】

【大阪港のUSJ前岩壁 屑買取と産業廃棄物の処理引き受け】

 

電話072-678-1112

(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国境貿易 今から27年ほども前は ワシも雑品を背負って川を渡って売ってたなあカンボジアでは小さな船を使って売りにいっとった

2018-12-11 05:59:33 | 大阪港の屑輸出商トーナイ 銅相場 電線買取 ピカ銅買取 鉄くず買取

日経新聞の報道によれば 国境貿易は盛んに行われているとレポートが丹東で書かれています

北朝鮮からは 禁輸対象となっている海産物が中国国境で売られる

中朝国境貿易は盛んみたいです 国連制裁決議なんぞ関係ないみたいです

一報 韓国政府は反日姿勢を益々増徴して 最近はアメリカともうまくいっていない 

どうも文という大統領は北朝鮮の手下になっているようにも見えてきます

私は 貿易をやっているので これ以上、日韓関係が気まずくはなって欲しくない立場ですが

と前置きしても このところの 韓国の反日態度には 貿易商としても困ったものです

まともでは ないよねえ

70年以上も前のことを しつこく言うよ 時効ということもあるでしょうにねえ

ワシの父の20歳前後が 昭和20年1945年の敗戦で その年の8/15が玉音放送

そこまでは 朝鮮半島はわが国に併合されていて同じ国家だったわけですから

大東亜戦争で 朝鮮人と日本人が戦争をしたわけではない

なんで そこまで朝鮮半島の人達は反日なのか理解に苦しむ

昨年他界した父もいま いきていたら93歳にもなる それだけの年数が経過した

日本政府も 韓国に対して経済制裁とか 韓国人にビザを発給しないとか 

卑劣な態度を繰り返す国に 対抗措置をとるという考えの政治家もでてくるだろう

河野外務大臣も 韓国へは 彼のお父上と真逆で 強硬派のようにみえる

河野外務大臣の父が河野談話の 河野もと自民党総裁 彼は甘かった

しかし 息子さんは しっかりされとる と思いますなあ

はっきり日本人代表としてモノをおっしゃられている

そんなことも 知らずに トーナイの孫は この前も 韓国スターに憧れて

ソウルだったかに連休でいってたみたいだ

困ったもんだねえ

そういうワシも 毎日のように韓国の友人とラインしてるけど

そやねんなあ

昔 ワシらの先祖は おそらくは 朝鮮半島を経由して この日本列島にたどり着いて

この島に 住まいするようになった

仁徳天皇の時代にも 多くの渡来があっただろう

代表的な 渡来系は 秦氏や

その前の時代に 渡来してきとったのが 東内氏 ではなく 東漢氏やねんなあ

 東漢氏で有名になったのが 

清水寺の坂の上や 皆さん 知ってるでしょ 清水寺

12/11 6時時点トーナイ相場表

ドル/円 113.26円

銅6097

アルミ1938

ニッケル10787

鉛1954

上海銅先48890元

 

VA電線45%保証は245円別10トン単位取引

モーター30から10㌧単位小型50円 品質による

特上雑品 大口相談 小口40円

給湯器雑品120円 

黒い円形モーター30から48円(単体30kg以上は評価落ち)

ピカ銅680円

空調配管銅パイプ290円

半銅ラジエター 280円

モーターコア61円から

ステンレス304 99円

ビス付アルミ大口持込 125円 

太い中身ピカの電線80% 430円持ち込み大口取引

中古液晶画面TFT 草刈り機 発電機 コンプレッサーなども買取

 

その他 問い合わせ下さい

http://tohnai.com/top_main.html 

㈱トーナイ080 5633 4460 東内 携帯電話

大阪港の㈱トーナイ此花営業所(USJの前すぐ)の地図↓

大阪市此花区梅町2丁目3-24
**
↑住所をクリックでグーグル地図にリンク
【担当 上田営業所長 携帯 0805 634 7747 】

【大阪港のUSJ前岩壁 屑買取と産業廃棄物の処理引き受け】

 

電話072-678-1112

(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国依存から必ずや脱却しないとなりません 雑品 買います 中国向けがこの週 終わりますが続けて買いますトーナイ 雑品貿易

2018-12-10 05:30:01 | 屑屋死ね 雑品貿易 さすな お前ら屑 くず

この週には 中国向け一隻積みのバラ積み貨物 いわゆる雑品仕入れ が 完全に終えることになります

遂に来るとき その日がきました

トーナイも 中国仕向け いわゆる雑品の在庫を先週末には 完全にゼロにしました

 

20数年も 中国に依存し続けてきたが 先週で それは終えた

 

あらたな国に送ったり 国内で解体したりという方向になるが 果たしてやっていけるかどうか ですね

 

広東省や台州 天津などではこの間に 中国人のリサイクル解体能力は非常に高まった

日本では この間、解体に努力をせずにきているので 彼らには いまの所は解体で負ける

 

きめ細かな解体ができなければ 高く売れんからねえ

銅の粉砕物に アルミが混入してもあかんし その逆も駄目です

 

ステンレスなんかが 混入したら それこそ大変である

 

銅は銅のみに 仕上げないと 鉄くずも

基本的には純粋な不純物の無い鉄くずに仕上げないと駄目なのです

 

純粋な資源屑に仕上げる 経済合理性にもあったやりかたで仕上げる

これはけっこう大変なのですが

この週より 徹底してそれを仕上げていく所存です

しかし 屑プロ トーナイは 

複雑な金属構成のモーターの完全分離もできますから

 

是非 雑品 あらゆる雑品は トーナイに 全てお売り下さい

 

工業系雑品も本日より 仕入れを再開しようと思います

 

いわゆる雑品(一般廃棄物を除く)を たいていの物を仕入れていこうと考えております

非常に困難な物だけは 産業廃棄物処理委託契約を必要とするものも出てくるかも知れませんが

多くを 買いとり契約で すすめてまいります

 

今後も 危険物 液体や 密閉物 特に電池は事前に100%完全に取り除いた物をお持ち込み下さい

 

工業雑品を買い取ります

配電盤なども 買います 

もちろん モーターは常に買いまくりです

 

単体では 5000kg程度のものなら 速やかに荷おろしが可能です(大阪市此花営業所USJ前)

鉄くず問屋様などからも 仕入をしていきます

産業廃棄物中間処理業者様も お持ち込み下さい

解体業のかたも どうぞお持ち込みください

トレーラー単位 10トンダンプ単位から 小さなトラックも歓迎です

 

 

12/8 5時30分 時点トーナイ相場表

ドル/円 112.7円

銅6150

アルミ1961

ニッケル10960

鉛1994

上海銅先49060元

 

VA電線45%保証は245円別10トン単位取引

モーター30から10㌧単位小型50円 品質による

特上雑品 大口相談 小口40円

給湯器雑品120円 

黒い円形モーター30から48円(単体30kg以上は評価落ち)

ピカ銅680円

空調配管銅パイプ280円

半銅ラジエター 250円

モーターコア61円から

ステンレス304 99円

ビス付アルミ大口持込 125円 

太い中身ピカの電線80% 430円持ち込み大口取引

中古液晶画面TFT 草刈り機 発電機 コンプレッサーなども買取

込み銅610円 大量に買います

その他 問い合わせ下さい

http://tohnai.com/top_main.html 

㈱トーナイ080 5633 4460 東内 携帯電話

大阪港の㈱トーナイ此花営業所(USJの前すぐ)の地図↓

大阪市此花区梅町2丁目3-24
**
↑住所をクリックでグーグル地図にリンク
【担当 上田営業所長 携帯 0805 634 7747 】

【大阪港のUSJ前岩壁 屑買取と産業廃棄物の処理引き受け】

 

電話072-678-1112

(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大嘗祭は何時頃始ったのかなあ 来年は天皇の代が替わる 蘇我の大王 蘇我のウマ 聖徳太子はウマ宿 美作に蘇我馬子が午にのって示現したのが西暦で500年代や 東漢氏は殺す役目じゃ

2018-12-09 07:41:21 | 超古代史 歴史 近現...

蘇我馬子 蘇る(よみがえる) 馬 午 五月生まれ

石舞台古墳 ウマヤドノオオジ(聖徳太子)=馬やど

西暦592 仲が悪かった 崇竣天皇を暗殺した

暗殺者は 東 漢 直駒 という歴史に残る人

おそらく

蘇我馬子は現在の岡山県美作市に

馬に乗って示現された と思う

なんで 蘇我の大王が 田舎の美作市にまで進出されたか 

その理由は 金属の山があったからです

この時代以降 美作は 

おそらく屯倉(みやけ)というか 蘇我大王の直轄領になった

白猪屯倉の跡が残る(美作の国)

この時代の 美作から美咲町の 埋葬では変わった陶棺が埋められた

これは おそらくユダヤの陶棺です 

この変わった陶棺は

全国で出土する8割は この美しい馬作る 地区から出土しています

太い尻緒をした羊を飼っておったみたいですし 午(馬)も飼っておったかなあ?

太い尻緒の羊は シルクロードの羊です

うまやどる皇子 聖徳太子

蘇我氏は 蘇る よみがえる よみがえるは キリスト キリストは蘇る

う~~~~ん 解らんなあ

大嘗祭は おそらく このあたりの時代から 始まったとされています

暗殺者は 東 漢 直駒 これは 子どもの教科書にも出てくるんかなあ

 としたら 大王がヤレ と ご指示があれば やるしかないやろ

蘇我氏の大邸宅の周りを警備しるようにして ワシの現在でも管理する

午矛立て の 祠と同様の基礎の跡が 数軒出土してるんや

矛たての 武器庫や 武器庫を管理する 中山太神宮 東 ない 

秦氏も 古くから 来た渡来人やけど 

東漢氏も それより古い時代にきた渡来系や

蘇我の大王を警備するモノ 東漢氏 矛を立てる

蘇る よみがえる モノ イエスキリストの流れも含有しとるかも知れんなあ

弥勒菩薩

飛鳥寺

大阪の四天王寺も 聖徳太子じゃし

日曜日なので 

瞑想にはいっているんや

中山太神宮 東内 大嘗祭のことを 考えていたら 

そんな時代から おそらく始まったことを教えよう

来年は 天皇が代るから 大嘗祭がある

1400年以上は確実に継承されてきている

そんでな 日本の国民で 

大嘗祭に税金から金を使うな とか言う輩が おれば

お前 は この島から 出ていけや

この日本列島におるな

東  漢氏系子孫 が 殺すぞ

お前 何をいうてるんや 戦後 農地解放で ただ同然で所有権をもらって

たった70年ほどの お前は地主やろ 

マッカーサーの占領政策で 70年前に土地をもらったばっかりじゃないの?

ワシらなあ 少なく見積もっても 1400年以上も この地に住まいしとるんじゃ

そんでな 長いこと 百姓をしとるんじゃ

昨日今日来た人が 国籍や永住権をとったからといって 

いきなり 権利を主張するというのは納得がいかんなあ

憲法が そもそも 間違っておるんと違うかなあ 

ワシは憲法には詳しくないが 

間違っているのだ

戦勝国が 敗戦処理をする時に 占領し押し付けた憲法には納得がいかんなあ

白村江の戦争で 負けて以降 滅多にまけるようなことにはならなんだが

東漢氏を怒らせたらあかんで

日曜日の朝の 1400年以上も前の時代への 旅をしてみとった・・・

 

12/8 5時30分 時点トーナイ相場表

ドル/円 112.7円

銅6150

アルミ1961

ニッケル10960

鉛1994

上海銅先49060元

 

VA電線45%保証は245円別10トン単位取引

モーター30から10㌧単位小型50円 品質による

特上雑品 大口相談 小口40円

給湯器雑品120円 

黒い円形モーター30から48円(単体30kg以上は評価落ち)

ピカ銅680円

空調配管銅パイプ280円

半銅ラジエター 250円

モーターコア61円から

ステンレス304 99円

ビス付アルミ大口持込 125円 

太い中身ピカの電線80% 430円持ち込み大口取引

中古液晶画面TFT 草刈り機 発電機 コンプレッサーなども買取

込み銅610円 大量に買います

その他 問い合わせ下さい

http://tohnai.com/top_main.html 

㈱トーナイ080 5633 4460 東内 携帯電話

大阪港の㈱トーナイ此花営業所(USJの前すぐ)の地図↓

大阪市此花区梅町2丁目3-24
**
↑住所をクリックでグーグル地図にリンク
【担当 上田営業所長 携帯 0805 634 7747 】

【大阪港のUSJ前岩壁 屑買取と産業廃棄物の処理引き受け】

 

電話072-678-1112

(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国からのビレッド輸出と鉄くず相場の関係と廃棄のPE PPのパレットトラック単位買取 ゴミに捨てるな!勿体無いよ

2018-12-08 06:12:29 | 大阪市㈱トーナイ 鉄屑銅電線スクラップモーター買取産業廃棄物中間処理も許可...

安価な中国のビレットが輸出されれば 

アジアのビレット価格が下がる→

よってアジアの屑鉄相場も下がる こういう事になるんか?よく解らんが

鉄鉱石相場に連動する と いうよりビレットの相場なんだろうねえ

ビレッドというたら 鉄筋みたいなものやな

先日 ワシは新品のH鋼を3トン 

鋼材屋に注文して運んできてもらった単価は たしか13万円/ほどだった 

国内物流や手数料におそらく 1トンでは5万円以上も抜かれてるんだろうと思う

どうやろうねえ ゼネコンなんかは大量に消費するから もっと安く仕入れられるんでしょうなあ

とにかく 中国が安い鉄の半製品を海外に安く売り始めたら 

くず鉄相場は下がる傾向だねえ

中国国内のインフラ投資やら、

マンション 工場建設などの消費が落ち込めば海外に安い鋼材が出る

やっぱり 

米中貿易戦争は ワシらの資源業種は 

いち早く悪影響を受けることになりますなあ

中国の建設ラッシュが終われば 

中国の電炉も海外に売っていくしかないし

中国では 環境規制で工場の許可が下りないので アジア各地に電炉は中国人資本家も造っていくやない

ワシらの知り合いでも 炉を作る計画の企業も多いんや

リサイクル企業屑屋解体業の中でも 商売の伸びていく企業は 最終的には 炉を考えるし

中国では 簡易な炉は売っている すぐに買って帰って工場につけたら小さなものなら 即 製造できる

許認可のことや土地取得のことを 頭から離したら そういうことや

ワシに事業承継者がいて もっと年齢が若ければ その他アジアに行って 熱処理をするなあ

その他 アジアの その国の政府関係者とヨイ仲になり 素晴らしい場所を提供してもらって

まずは リサイクルの解体 その後は 熱処理するよねえ

できれば外航船が入港する港の地区が嬉しいけどなあ そこには高速道もなければあかん

国際空港もできれば 1時間以内 近くが嬉しいよね

そこで半製品を造れば そりゃあ 何処にでも売れる コンテナ船も 出入りが多いところがエエよ

 

ベトナムは TPP マレーシアもTPPやで

そやねん 韓国はいれちゃらんぞ 

ワシが経済産業大臣なら 絶対に いれたらへんねん

国家間の条約や契約も 守られないような国は相手にはできんぞ

 

TPPでは シンガポールは土地が狭いし 製鋼所や製錬所はむりやから

マレーシアかベトナムやなあ TPP参加国 関税なし

 

関税がなくなれば エエぞ

台湾でも トン 数千円も関税とられると先日 台湾人に 聞いたなあ

ああ スクラップの関税のことだよ その他品目の関税は聞いていない

 

日本の 鉄くずの相場を維持するには 何が一番効果が出るかというと

 

トランプと同じや 輸入関税を2から5割もらえ そうしたら 日本の電炉も儲かるし

ワシらのくず鉄相場も 高くなる

 

輸入関税を無茶苦茶高くしたら 国内産業が保護できます

 

輸出をしにくく したら 日本国内 鉛の二次製錬は ぼろくそ儲かる 

LMEの鉛は半値にもなっていないが 自動車バッテリの相場は半値になった

なんでじゃ?

それは輸出に規制をかけたからです

そうしたら 日本国内の自動車バッテリの相場が半値やで

 

許可がとれんなあ

 

日本からの屑の輸出を 制限をしたら 国内の製錬が儲かり 国内のリサイクル屋が死ぬ

許可が 取れない

環境省が 海外の工場視察に 動いてくれないので 進まない

自動車バッテリ屑もどんどん下がる 輸出していた分が国内

荷あまりするので 廃棄バッテリ屑 相場がドンドン下げる

しまいには ゴミ円になる ワシが昔から 言うてるとおりの悪い例になった

 

輸出規制を厳格適用したら 日本の再生資源は ゴミ焼き場か 最終処分場の埋め立てに行く運命になる

その最終処分場の 受け入れ先も 確保できんくせに・・・

あかんなあ

 

行政は 福島原発の事故の 廃棄物を何処にもっていくの? どこか見つかったか?

フレコンに入れてても 何年もフレコンはもたないんや

半年も野ざらしにしたら フレコンが腐るか フレコンバックの紐が腐る 地面にばらけ散る

500kgも それ以上も 投入したフレコンの紐は腐るんやなああ・・・

どないするねん

 

ワシは月間には数千枚も フレコンを消費する立場やから けっこうに現場には詳しいんや

 

不用になった1100mm×1100mmの PEかPPの物 

新品なら一枚 1万円やけど 

不用になったものなら ワシが1円で買取します

100枚単位以上で お持ち込み下さい

産業廃棄物処理委託契約も できますが これは リサイクルで㈱TOHNAI 東内が 買い取りますので

産業廃棄物処理委託契約は 必要ない

 

廃棄のフレコンも 中古品として買い取っていますので これもトーナイとの

産廃の契約は不要です

PPかPEの廃棄されるパレットが大量にあれば 1円で買います

1100mmが嬉しい

一円買取やな

まったく 違法性はありません

ワシが 容器包装材料として再利用します

毎月 何千枚も 使うんや この先の再生物流に使用する

 

あ それや それ 1m四角のプラのパレットや ゴミ屋に捨てに行くな というてるんじゃ

リサイクル再商品化のパレットを製造されている 

ご同業もいてるが あそこでも一枚2000円だったかいうてた もと民主重鎮 た●ると●こ

あれは 弱い すぐに割れるなあ

 

4トン平ボデイのロングで 7mか 6列やね 両左右に15枚積んだら30枚×6=180枚か

15kg平均として もっと軽いかなあ 2700kgほどやし 遠くよりもって来ても積載違反は大丈夫や

7m×3m×2.2=46m3やろ それに 1立米7000円の廃棄物処理委託費用なら35万円近いから

ワシが それを1円で買うから 34万9999円 貴方が得するよ

産廃屋で kgで受けてくれても おそらく最低 13万円はかかるからね

 

トーナイは 産廃屋業界の敵に回るのですか って? 

 

そんなん かんけいないやない

そんで ワシが買うのは トラック単位満載便のみや 

ゴミに混ぜて持ち込まれたら 処理費用がいります 処理費用もらって 売れる場合は 僕は儲かる

 

まあ ワシは リサイクル リユースが中心で 産廃中間処理業者でもあるが 

あくまでリサイクルの追及が 最終目標やから 

 

大もうけもしたいけど その気持ちもあるが バラバラにバラスことを最大の目標にしとるのでなあ

 

なんとかして バラバラの素材別に 仕上げたいんや

完全 完璧に 素材に戻す

その上に 経済合理性に優れていないとあかんのや

 

教授 急いで欲しいのじゃ

進んでいないのか

 

言うたらわるいけど 日本のリサイクル機器製造のメーカーの能力には 彼は知能ではまけてないから

 

リサイクルは面白いなあ

諸外国の人らとも 会って 出会いもあるし

そんで 解体の競争をやるんじゃ

 

時間当たりで わずかな 貧乏な投資で どれだけの人材を使って

どれだけの量をこなして 

完璧な素材に戻して それを再生物流させちゃると

エエんや 

これは 地球の寿命にもエエと思うんや

 

おもしろいんや

 

まあ とにかく アジア一円にそれらの お仲間も大勢おるし

ワシに任せなさい

 

中国の輸入禁止猶予が1年半ほどあったし 2年数ヶ月になるか

その時間は 助かったよ

もうちょっと 数ヶ月もあれば 大丈夫やと思うよ

 

トーナイ会社のホームページのUPロード 転送が壊れてしまって 現在 会社HP 数日そのまんまです
買取単価のお問い合わせは 各 担当の携帯電話に頼みます
昨日 修理したが 治らんなあ 困ったよ 

12/8 5時30分 時点トーナイ相場表

ドル/円 112.7円

銅6150

アルミ1961

ニッケル10960

鉛1994

上海銅先49060元

 

VA電線45%保証は245円別10トン単位取引

モーター30から10㌧単位小型50円 品質による

特上雑品 大口相談 小口40円

給湯器雑品120円 

黒い円形モーター30から48円(単体30kg以上は評価落ち)

ピカ銅680円

空調配管銅パイプ280円

半銅ラジエター 250円

モーターコア61円から

ステンレス304 99円

ビス付アルミ大口持込 125円 

太い中身ピカの電線80% 430円持ち込み大口取引

中古液晶画面TFT 草刈り機 発電機 コンプレッサーなども買取

込み銅610円 大量に買います

その他 問い合わせ下さい

http://tohnai.com/top_main.html 

㈱トーナイ080 5633 4460 東内 携帯電話

大阪港の㈱トーナイ此花営業所(USJの前すぐ)の地図↓

大阪市此花区梅町2丁目3-24
**
↑住所をクリックでグーグル地図にリンク
【担当 上田営業所長 携帯 0805 634 7747 】

【大阪港のUSJ前岩壁 屑買取と産業廃棄物の処理引き受け】

 

電話072-678-1112

(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屑クズくず鉄スクラップ大阪急落中 奈落の底まで相場が下がる ドンドン下げる日々落ちる 底なし沼のようです 切りなく下がる リーマンショック以上の大きな波が襲ってくるんか?

2018-12-07 05:50:50 | 世界経済動向から銅の相場を考える

ダウも大きく下げたが 油も下げ 金属相場も ほぼ全面安2018 1208 

世界景気には米中貿易摩擦問題が悪影響となるが これは いた仕方ない

このアメリカの攻撃は何年も続くだろう 

中国がボロボロになるまで攻撃をかけ続ける

しかし

世界の超大国2つともが 保護主義といえば 保護主義です

貿易が どことも自由で 金も人も自由に往来できることを望んでいるが

なかなか 理想どおりにはいかんなあ

昨日も ミックスメタルスクラップと書いたから ある国の通関が困難を極めた

モータースクラップと書くのだった

とにかく 貿易では2ヵ国の通関をスムーズに通さねばなりませぬ

そんで 常に国際物流は 

超ハイ・スピードで目的地まで安全に運ばねばならん

早く安く 運搬する わずか千円の経費でも削る

シッパーは十数年無事故の㈱トーナイをご利用下さい

金属スクラップのサプライヤーでもあります

通関士の免許はないけども ご近所 隣組は 通関士やから

同じく埠頭会社なども 例えば隣は 日本の埠頭上場企業のTOPの東洋埠頭さんです

向かいは桜島埠頭さんで 北側が大阪埠頭さん 少し足を伸ばせば 幾らでもおられる

そんで 自社でも 資金を投資したら 裏の海にガントリクレンをつけたら積める

しかし 小資本なので ガントリクレンへの投資はできん

年間10万トンも扱いができるなら 何億円もの投資もすぐに元がとれるんだけどねえ

10万トン×千円=1億円やなあ

10万トン×1500円=1.5億円や

ガントリクレンがあって 物量があればなあ

そんでも その考えはやめとくほうが ええわ 積んでいて荷役距離を飛ばして

海に 万が一でも スクラップを落としたら 大変にやばい

裏を国土交通省が公共投資してくださればなあ ええんやけど

そんでも この橋を渡って IR計画とか 万博の場所に行くに

トーナイの裏の石垣は 恥ずかしい江戸時代の石垣や・・・

江戸時代というのは 嘘やけど 満鉄が造った 古い岸壁や 古すぎる

満鉄というたら 満州鉄道や

昭和の一桁か 大正時代になるんか?

その満鉄が戦後に 解体されて 残った企業が東洋さんやねんなあ

大阪埠頭でも 半官半民みたいな感じかなあ?

港湾の昔ながらの利権や

岸壁を押えたら 強いんやなあ

そやから 中国政府も スリランカに金を高金利で貸して 返済無理にして

中国政府がスリランカの港湾を差し押さえ99年間租借地にしたじゃない

中華は 昔 英国に租借地にされた逆をやってるんや

インドの目と鼻の先に 中国の海軍が自由に出入りできれば 

インドも心配になるだろう

スリランカの港が 中国やから

そういうことなんや

南洋の島々の 小さな国にも 高金利で貸してるやない

何れ 支払い不可能になっていくから・・・

これは ユダヤの商法やねん 金融マファや

そやから 自分の貸借対照表は身の丈にあった物にしとかんと あかんなあ

とにかく 身の丈にあったことをせんとあかんから 

「ガントリクレンのことは 誠 考えるな」

 

鉄くずが また下げた 昨夜も下げてる ドンドン下がるなあ これも一箇所が下げたら

一斉に下げよるわ 厳しいよねえ

湾岸に鉄くずの在庫をお持ちの所は 腹がたつやろう

しかし まだまだ 下げる気配も強いから

米中貿易戦争の影が広がってきています

 

暗雲が垂れ込め始めてる

もしかの事が起これば それはリーマンショックのような規模では終わらんかも知れん

その割には VIX指数は意外とまだ低いけど

 

一応 ワシも少しは警戒し この10年間では最小の在庫にしたなあ

鉄くずも ほぼゼロ在庫やし

中国向けミックスメタルスクラップも 今日の午前で 全在庫50トン以下やし

こんな少ない在庫には記憶がない

空やなあ

 

明日から 暴落が始まってもエエかも 知れん

今日からでも エエか・・・

 

もう 解体しようにも 解体する在庫もないなあ

暇になるので 空調機器の配管のパイプでも むしって過ごすか

山のように貯めてる

 

そんでも 仕入れる気になれば すぐに500トン程度なら集るんやワシ

工業雑品も 皆の周りの船が 完全にあと数日で止まるので 止まれば買い捲る

工業系機械雑品もモーターも買う

その他 なんでも 買う

時の相場で 高く買う

 

今日も11時ごろには 大阪港USJの前の

 

㈱トーナイ コノハナ営業所に居てますので

 

 

 

中国向け雑品船が完全に止まります 

 

ご不安をお持ちの方は 集って下さい ワシに任せて下さい

 

 

 

そんで お電話なりラインなりウィチャットなり

 

お気軽に ご連絡下さい

 

 

 

朝鮮語 北京語 台湾語などにも その時間帯は

 

11から17時には 対応も可能です

 

 

 

関西空港から お越しの方は

 

空港のリムジンバスで 

 

USJ行きに乗って下さい

 

最終 停車場USJまで すぐですので お迎えにいきます

 

 

 

新大阪 大阪駅からは 電車でUSJ駅に来てください

 

大阪駅から すぐですよ

 

 

 

大阪港中心

 

大阪駅から一番近い 海外仕向けに屑を積める 港 ㈱トーナイ

 

大阪税関公認 保税蔵置場管理責任者 東内誠

 

また 産業廃棄物中間処理工場の二つ工場の責任者でもあります

 

12/7 5時30分 時点トーナイ相場表

ドル/円 112.74円

銅6133

アルミ1939

ニッケル10862

鉛1993

上海銅先48950元

 

VA電線45%保証は245円別10トン単位取引

モーター30から10㌧単位小型50円 品質による

特上雑品 大口相談 小口40円

給湯器雑品120円 

黒い円形モーター30から48円(単体30kg以上は評価落ち)

ピカ銅680円

空調配管銅パイプ280円

半銅ラジエター 250円

モーターコア61円から

ステンレス304 99円

ビス付アルミ大口持込 125円 

太い中身ピカの電線80% 430円持ち込み大口取引

中古液晶画面TFT 草刈り機 発電機 コンプレッサーなども買取

込み銅610円 大量に買います

その他 問い合わせ下さい

http://tohnai.com/top_main.html 

㈱トーナイ080 5633 4460 東内 携帯電話

大阪港の㈱トーナイ此花営業所(USJの前すぐ)の地図↓

大阪市此花区梅町2丁目3-24
**
↑住所をクリックでグーグル地図にリンク
【担当 上田営業所長 携帯 0805 634 7747 】

【大阪港のUSJ前岩壁 屑買取と産業廃棄物の処理引き受け】

 

電話072-678-1112

(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国向け雑品屋死ね!だって・・・お前が死ね 死ね言う者が死ぬんじゃ アホ 馬鹿たれ 屑 屑人間 屑野郎 ウンコ垂れ あっかんべ~じゃ銅相場

2018-12-06 05:50:52 | 屑屋死ね 雑品貿易 さすな お前ら屑 くず

中国の雇用が超悪化していることが明らかになってきました 自らが そう言い対策を講じると発表した

NHKの報道などによれば、

「アメリカとの貿易摩擦の影響は雇用にも及んでいる」と述べ、対策の必要性を説明しました。

職業訓練を受けている失業者に補助金を支給する方針

国務院は11月初旬、雇用促進に向けて目標を絞った措置を講じる方針を出し

先日も

中国政府は、景気減速を受けて、社会保障費の引き下げる方針

企業の税負担を軽減する方針

中国政府は先に、資金繰りが厳しい中小零細企業や農家への銀行融資に道を開くため、

国家融資保証基金を設立する

 

世界銀行の推定によると、

中国の実効法人税率は67.3%で 現在異常に高い。・・・とあり雇用はかなり悪化しております。

環境を重視する政策をとる事でも 多くの雇用を失った

 

リサイクル企業が環境悪化の根源のように決め付けて 

どんどん潰して仕事をできなくした

 

これは 米中貿易戦争が始まる前からやってこられたこと

 

我々の リサイクル原料の供給先もドンドン潰れて 廃業を余儀なくされ 中には 不適正だと重機で工場をぶち壊される場面もあった

不法な製造工場だと ビレットを作る工場も全国で閉鎖された それに伴いビレット工場は年間で1億トンの生産が消えた

1億トンといえば 日本国内の鉄の年間生産量に匹敵ですから もの凄い数の 工場が閉鎖されたのです

 

環境改善に取り組む政府の姿勢で 景気を悪化させて 末端の雇用も減らした

中国の過剰な 鉄の生産設備を廃棄しなければならないことは 外圧で言われて そうしてきたが

その外圧で 雇用が大きく落ちてきている 

その上に この度のアメリカによる攻撃が中国経済を疲弊させた

 

共産党はバブル崩壊対策に十分な対応可能だといっていたが もしかしたら 対応不可に陥り

不動産バブル崩壊 などが 起こるかも知れません

 

住宅ローンを組んでしまった者は 

いったい どうなってしまうんかなあ?

不動産が 此れまでは必ず上ると信じられてきたが このところ 下げ気味だと思われます

 

中国の資産をなるべくなら 日本に移転してこられたほうが賢明ですよ

ワシはそう思いますよ

ワシの口座に 仮に10億円 預からせてくだされば ワシの一つの工場を おのぞみの様にお使いくれてもよいですよ

10億円入金してくれたら そうやなあ 真面目に考えてみましょう 現ナマでも エエですよ

 

現ナマがあれば 資源屑の大阪 関西で 仕入れは できますから 日本でも 商売が十分にできますよ

現ナマがあれば それで資源を買うでしょ

それを中国にも 資源として 移動できますし

それを その他の国にも 移動できます

言うたら 資源は $のような物ですから

そうでしょ

 

そんな国に 大枚をおいとく必要性は少ない

資源を再生物流 こくさい再生物流して その資源を できれば 安定的な

輸入関税無しの自由な国にも運べる

ワシを信用してくれれば いろんなパターンがあるんや

自由な国に貴方の大切な資産を保管したほうが エエで

 

銅は 実は 現金と同じなんや

土地やマンションは それをもって 担いで 移動できへんで

コンテナに乗せて 移動も無理や チャーター船に乗せても 土地やマンションは乗せれん

 

銅スクラップ1200トンを載せたら 仮に65万円としても7億8000万円が 移動できますで

それか 金やなあ

まあ 実行税率が67%の国で わざわざ仕事せんでも エエぞ

この先 アメリカからの 攻撃を長年 受けまくるしかないから

アメリカを怒らせてしまった アメリカがハブシを剥き出しにした態度にでてきたぞ

 

一帯一路もやり過ぎた 

しかしなあ 習近平は農産品を大量に もの凄い量をアメリカより輸入すると

言ったよねえ

言ったよ

そんなら 中国がいっていた 課していた報復 輸入関税は ゼロにするんか?

これはNHKの報道でも いってないが おそらく報復関税のほうは 止めるんかなあ

そんなら 完璧に 中国は敗北を認めた となるがなあ

そのあたりの報道は でてないでしょう

中国の国民は 知ってるんかいなあ?

もう 中国は屑扱いのボロきれ ボロボロやで・・・

内心は 中国の国民も 外圧で 変化が起こることを期待しとるかも知れんなあ

数日 人民元が高い感じや 政府が その様に誘導しとるんと違うんかなあ

人民元が高いと輸入者有利になるんや

アメリカから100兆円分も物を 中国は輸入しないとあかんから 元高にしとく

しかし そんな金額の農産品や油の消費があるんかなあ?

200万トンの雑品を5万円/㌧で仕入れても1000億円やぞ

そやろ 1兆円という金額は もの凄い額やから それが100兆円ともなれば 想像もつかんなあ

桁があってるかなあ?

そんでな 20万円あれば 夫婦二人では田舎で暮らせるやろ 

1.2億円もあれば50年間 二人で暮らせるんや 

1000億円とか言うと すごい数字や

 

電炉メーカーは1000億円も売り上げをあげるなあ すごいよ

そんで 次々にこのところ くず鉄の買取単価を下げて ボロ儲けしとるぞ

中国政府が 禁止にした ビレッドみたいなのんを くず鉄を溶かして作って儲けるんや

 

追加

 

西宮浜港 尼崎港 と 昨日は 兵庫県に出かけた帰りにみて廻ってきた

 

もう 皆 最後の船を出し終わったところや 

 

う契約があっても 

 

1隻弱になってきましたなあ 遂に終わるなあ 中国向け雑品

 

おそらく もう2・3000㌧ほど集れば 終わりやなあ

 

南港 泉北 和歌山まで ワシ たいていの情報は知ってる

 

もっと西は 姫路やな

 

神戸は雑品不許可なので この範囲は おそらく業界新聞社より詳しい

 

終わったよ

 

 

 

昨日は75kmも走っていったが たいした商売にはならなんだ 仕方がない

 

そんでも この先 

 

 

 

PETボトルの粉砕物と 圧縮べーラー物の

 

仕入れは トーナイでできる様になると思います

 

 

 

此処の 買うという客の工場に 一回 視察にいってみてくる

 

おそらく 再選別 粉砕・洗浄 その先は不明やけど 消費があるから買う人がいる

 

行政が 市民に依頼し 選別させて 出させた

 

ペットボトルが 売れないで 貯めていて お困りの行政があれば

 

僕に連絡下さい

 

 

 

12/6 5時30分 時点トーナイ相場表

ドル/円 113.2円

銅6191

アルミ1972

ニッケル11215

鉛1989

上海銅先49310元

 

VA電線45%保証は245円別10トン単位取引

モーター30から10㌧単位小型50円 品質による

特上雑品 大口相談 小口40円

給湯器雑品120円 

黒い円形モーター30から48円(単体30kg以上は評価落ち)

ピカ銅680円

空調配管銅パイプ280円

半銅ラジエター 250円

モーターコア61円から

ステンレス304 99円

ビス付アルミ大口持込 125円 

太い中身ピカの電線80% 430円持ち込み大口取引

中古液晶画面TFT 草刈り機 発電機 コンプレッサーなども買取

込み銅610円 大量に買います

その他 問い合わせ下さい

http://tohnai.com/top_main.html 

㈱トーナイ080 5633 4460 東内 携帯電話

大阪港の㈱トーナイ此花営業所(USJの前すぐ)の地図↓

大阪市此花区梅町2丁目3-24
**
↑住所をクリックでグーグル地図にリンク
【担当 上田営業所長 携帯 0805 634 7747 】

【大阪港のUSJ前岩壁 屑買取と産業廃棄物の処理引き受け】

 

電話072-678-1112

(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動揺する雑品マーケット100万㌧前後になろうか? それワシが全部買う 揺れろ大きくグラグラと揺れて動揺しまくってくれ なんとしても仲間と伴に生残る この荒波耐えねばならぬ雑品死なん

2018-12-05 05:32:13 | 中国雑品貿易相場 鉄屑 アルミ ステンレス屑 大阪市高槻市で高価買取トーナ...

急激な円高 株安 鉄くず相場 毎日のように下げる あかんなあ・・

大きなイベントを終えて 中国政府は90日間の猶予をもらったが

アメリカの中国の力を剥ごうとする 今の動きはずっとこの先何年も方針は変わらないと思う

出る杭は打たれる

アメリカは徹底的に中国を叩き続けるのではなかろうか

中国が叩かれる その中国では世界の銅消費を4割も爆食する国なので

中国は 鉄くずも爆食する国なので 資源相場には悪影響でして

日に日に くず鉄相場が下がるなあ 困るよねえ

韓国やマレーシアの屑鉄相場にも悪影響が出やしないかと心配してる

此処までも 国内電炉メーカーが仕入れ値を下げてきたらば

輸出が有利になるはずなんやけどなあ

5000トンクラスの船は海上運賃にも結構な単価がかかるのでな

これも計算にいれなければ なりませぬ

チャーターすると 凄い運賃がかかるんですよ船 

大きな船はチャーター料 高い

そんでな 5000㌧も1万㌧もの バラ積み船を積める港湾施設も

許可される場所も限定される

どんどん どんどん 

くず鉄をその他アジア諸国に輸出し 

国内の鉄くずを空っぽにしたら 

くず鉄の国内相場は上りますんやけど

 

その他アジアの国から 注文を受けた

10㌧の契約も棚上げになったまんまや

あかんなあ 

こんなに下げまくったら あかんわ

資金と置き場所があるんなら 

国内電炉メーカー着値30円割れなら 屑鉄は保管しといてもエエかも知れません

 

今 1億円の資金と土地が余っているなら 3333㌧貯められる

10億円が有り余っているのなら3万3333㌧貯められる

さあ どうします?

 

そんな 考えと有り余った資金が十分にある人は ワシに相談下さい

買いまくちゃるで

海外への売り先も みつけちゃる

集金? ワシできる

保管 それも 任せて

日本の銀行の貸し出し金利はただ みたいなものですから 借りて保管されても

利払いもたかが しれてる

 

博打には なると思いますよ

大阪市此花区は IRが誘致され 公設カジノ 博打場ができる

どうです 金属屑で 大博打してみませんか?

 

そうですねん ワシ 露天の野積み倉庫の営業許可業者でもあります

(鉄 雑品 鉛など)

輸出通関なども 全てワシに任せて頂戴

L/Cなどの銀行手続きなどもOKですよ

大きな重機やショベルローダなども 持ってるし 荷役は素早い

 

倉庫を使う人が 大型ギロチン くず鉄処理機械 を持ち込まれてもよいですよ

電気代は 別途申し受けますけど

此処は 365日24時間営業も許可された特殊な港やから

専門的には 特殊物資港区というんやけどね 

これは不動産屋さんでも ほんの一部の人しか 知らんかもしれんけど

 

一時間に 鉄屑を仮に 20トン切り刻んで 24時間動かせば480トンやろ

480トンを30日全く休まず 動かしたら1万4400トンがギロチンできるで

この付近は 関西の一流の電炉メーカーも多数あるし この貸し倉庫エエぞ

 

ワシ自身は あんまり 純粋なくず鉄のみ というのは 興味が薄いんや

雑品屋やから

ワシの興味は 複雑な構成で できとるモーターなんかが興味やねん

簡単には バラしが出来ない物を完全に解体するのが 趣味や

海外で研究に研究を重ねてくれてる 友人も 来週には 素材となる機械が

輸入されてくるので その改造が仕上がるのを 待ちにまってるなあ

 

なんとか 日本製の10分の1の経費で造りたい

リサイクルの機械 日本製のものかて 実際 完全分離は なかなか できん

 

5時半前 凄い下げです ダウも日経平均夜間も大きな下げ

 

最後に 経済産業省に一言 申し上げたい

 

国内電炉が 国内リサイクルの相場をボロボロにする目的で

 

海外からの安価な くず鉄の輸入を許可してるが

 

それは 国内リサイクル業者に 死ね という事でしょうか

 

それとも 国内 電炉製品価格を 下げさせる目的でありましょうか?

 

政府は 長いデフレをなんとか 脱却しなければならないと やっておられるのでは

 

ないのですか?

 

経済産業省は 

 

リサイクルの輸出を推進し 輸入に規制をかけるのが

 

正しい行政なのでは ないですか?

 

やっていることが 全く 間違っております

 

そんでなあ

 

君らが推し進めていたPETボトルの国内循環型は

 

どうなったんや?

 

PETボトルを市役所の車が集めなくなったのは

 

いったい

 

どうなったんや

 

説明が できるんか

 

してみろ

 

君ら 何処の国の為に仕事しとるんや?

 

輸出を推進して 外からの 資源屑を入れるな

 

あほちゃうか?

 

トランプ大統領ならば 即刻 君は首じゃ
 

 

今日のバタ屋トーナイのスケジュールは
兵庫県辺りにPETボトルを買いに行きます
できれば 数百トン買いたい
買いまくっちゃる予定です
全国で 買おうと思うけど 
バーゼルが クリア出きる
コンテナ扱いの方に限定 
P 粉砕 ABC全て可です
 

12/5 5時30分 時点トーナイ相場表

ドル/円 112.78円

銅6166

アルミ1967

ニッケル11132

鉛1996

上海銅先49370元

 

特上雑品  小口40円

給湯器雑品 小口 100円 

黒い円形モーター30から48円(単体30kg以上は評価落ち)

VA電線45%保証は245円別10トン単位取引

白い一般モーター30から10㌧単位小型45円 品質による

 

ピカ銅680円

込み銅610円 大量に買います

空調配管銅パイプ280円

半銅ラジエター 250円

モーターコア61円から

ステンレス304 99円

ビス付アルミ大口持込 125円 

太い中身ピカの電線80% 430円持ち込み大口取引

中古液晶画面TFT 草刈り機 発電機 コンプレッサーなども買取

その他 問い合わせ下さい

http://tohnai.com/top_main.html 

㈱トーナイ080 5633 4460 東内 携帯電話

大阪港の㈱トーナイ此花営業所(USJの前すぐ)の地図↓

大阪市此花区梅町2丁目3-24
**
↑住所をクリックでグーグル地図にリンク
【担当 上田営業所長 携帯 0805 634 7747 】

【大阪港のUSJ前岩壁 屑買取と産業廃棄物の処理引き受け】

 

電話072-678-1112

(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国向け雑品貿易トーナイは死んだが その他アジア向けゴミラとして不死鳥の様に復活したいとは思うが 先は厳しい東内誠日記 

2018-12-04 05:06:52 | 屑屋死ね 屑屋汚い あっちへ行け 日本に住まうな

習首席が週末行った米との協議で早急な行動を確約したとし、これほどまでの前向きな取り組みを

示したのは初めてと述べ

新たなコミットメントの規模が1兆ドルを超える 

と報道にある

規模が114兆円とは いったい何なんのでしょうねえ

非関税障壁もなくすというから

雑品輸入 ミックスメタルスクラップ禁止 も解除してくれんかなあ・・・

非関税障壁というと、ご説明いたしますと 

関税以外で意地悪な輸入検査などをすることや

金属屑の中に ほんの僅かな基板の屑が混入しても 許さんから 厳しいんや

許さない となれば シップバックやからねえ 

シップバックされたら もう 終わりや 会社も死ぬ

海外の港で 積み直すやろ そこでも 巨額な積み込みの費用ですやろ

帰りの海上運賃+ 仮に そこまでを500万円で 

その後に 日本の港で荷揚げやし そこでも100万円では無理や

各役所も大騒ぎになり とんでもない事態になる

遠い国で 片道が2500万円の運賃ならば 

往復では5000万円の負担になるんやから そりゃあ 困るぞ

雑品を大きな船に積むと リスクがあんまりにも高い

まあ そのリスクも中国向け雑品は終わりやから 

その心配 不安も無くなる 夜もおちおち寝ておれんから

12/3 も 海外から その他アジアからの 話しをもって来られた来客も二組

今日から PETボトルの圧縮プレス洗浄済み や 粉砕物フレコン入り450kg以上を 探す 

月間1000㌧程度を供給することを要求されたから探す

近く ここは海外の工場への視察見学も約束した

 

そんでも 受けるとしても 大阪港のトーナイ保税で自ら商品検査し確認した物を積みたい希望やなあ

コンテナを廻して 万が一 汚れた様な物が混入し、行為の撤回にでもなればシッパー終わる

 

そやから 大阪港トーナイ ヤードまで運んで下されば 今後 おそらく 買える と思う

トーナイもプラスチックの破砕 粉砕は毎日やっているのですが 量が少ないし

ペットボトル破砕 粉砕 は何年も前に卒業しているから 仲間買い になる

 

そやから プロのリサイクル選分加工業者から仕入れて 

コンテナ積みするのがトーナイという仕事になるかなあ

 

中国貿易が終わりやから 元の貿易屋に戻るようなこともせんとあかんから

長年 27年余りも中国に依存して暮らしてきたが もう 終わった もう チャイナ依存はしない

屑屋を 始めてからでは41年や 中国貿易で27年が過ぎた 髪の毛も 真っ白になったねえ

PETは けっこうに 日本中で売りにくいので このブログで なんらかの反応は出るかも知れん

 

PETボトルなんて リサイクルしなくても 市役所の焼却炉に投入したら終わりなんやけどね

そんでも 温暖化防止にも役に立つ と思い込んで真面目にやっている人もおるから やっていかんとアカン

コンビ二の店員さんも 時間給を1000円以上も企業経費で使って 一生懸命に 真面目に

ペットボトルを 一日に何度もゴミ袋にペットを仕分けして分別しているやない あのコストは高いぞ

それを ペットボトル専用の運搬車で運べば どちらの環境負荷が大きいのかは計算無理

おそらくは 市役所のごみ収集トラックに 

生ごみと混ぜて燃やすほうが 環境負荷は小さいのですなあ

しかし

そのペットボトルを使って再利用して ペレットを作る業者もおられるので ワシはそれには協力する

純粋なペレットを作れば それは 勿論 中国政府も輸入許可なされます

世界の工場が2割も集中する場所へとペレットも向うし、

ここで中国の環境規制が厳しいから 

今後は アジア一円に 華人が再商品化工場を造っていきます その様な流れになります

国境を越えるリサイクルの輪を構築が進む 予定です

日本国内で ペットボトルのリサイクルが完結も しないのに なんで お役所はペットのリサイクルを進めるんや?

国内で廃棄物のリサイクルは完結させたいのと違うのか? エエ これに なんと答えるんや!

まあ とにかく 環境宗という宗教団体には困るんや

これを 御読みくださっている 

地方行政の下々へのPETボトル売り払いの ご担当のかたで お困りの人は直接ワシに電話ください

但し 洗浄済みでないと ワシ 通関できんよ

匂いの定義というのも 無いようでありまして 臭く匂えば それも あかんこれは税関がご指摘になる

とにかく財務省の中の税関さんやから 税関があかんと言われれば それはアカンのや

あんた 財務省の税関や 国税庁には逆らえんやろ 知ってるでしょ

 

国際再生物流の障壁は大きいんや

その障壁を乗り越えないと スクラップは海外に売れん

 

最初に戻りますが 

非関税障壁 とは いろんな お役所の規制 難しい諸手続き のことや

 

 

 

12/4 5時00分 時点トーナイ相場表

ドル/円 113.66円

銅6250

アルミ1970

ニッケル11197

鉛1962

上海銅先49910元

 

VA電線45%保証は245円別10トン単位取引

モーター30から10㌧単位小型50円 品質による

特上雑品 大口相談 小口40円

給湯器雑品110円 

黒い円形モーター30から48円(単体30kg以上は評価落ち)

ピカ銅680円

空調配管銅パイプ280円

半銅ラジエター 260円

モーターコア61円から

ステンレス304 99円

ビス付アルミ大口持込 125円 

太い中身ピカの電線80% 430円持ち込み大口取引

中古液晶画面TFT 草刈り機 発電機 コンプレッサーなども買取

込み銅610円 大量に買います

その他 問い合わせ下さい

http://tohnai.com/top_main.html 

㈱トーナイ080 5633 4460 東内 携帯電話

大阪港の㈱トーナイ此花営業所(USJの前すぐ)の地図↓

大阪市此花区梅町2丁目3-24
**
↑住所をクリックでグーグル地図にリンク
【担当 上田営業所長 携帯 0805 634 7747 】

【大阪港のUSJ前岩壁 屑買取と産業廃棄物の処理引き受け】

 

電話072-678-1112

(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKの動画リンク貼れるかなあテスト 題材は米中会談 米中貿易戦争 トランプさんは恫喝が旨いなあ チンピラの交渉術のようやなあ

2018-12-03 06:01:57 | 中国雑品貿易相場 鉄屑 アルミ ステンレス屑 大阪市高槻市で高価買取トーナ...

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181130/k10011728731000.html?utm_int=word_contents_list-items_006&word_result

    困りますなあ・・・

米中トップ会談が終わり 中国に対する 追加関税執行は90日間猶予された

大きな対米 黒字を解消するために

昨年末中国がWTOに伝えていた先進国からの廃棄物輸入禁止を再開すべきですよ

スクラップ関連業界としては そのように提言申し上げたい

とにかくアメリカより農産品と油なのかなあ?買いまくるみたいです

NHKの報道などでも詳しいことがでていないので まだ 解らんが、

中国は輸出を自主的に減らして アメリカからの輸入をなんでも エエから買わねばならん

しかし なんでもエエとはいっても軍事に関わるモノは 

日本と違って中国は アメリカの敵国なので買う事はできん

おそらく 残り90日では そんなに大きな貿易不均衡是正はできないのではなかろうか?

習近平総書記は追い詰められたと思うが どうなんでしょう?

昨日 今日の 

中国国内の報道やネット情報は 日曜日は

通訳が傍におらんので 私には読めない 貿易商トーナイ

 

中国国内では 昨日の米中首脳会談をどのように国民に伝えるのかねえ?

トランプ大統領は 相手を脅迫するのが 旨いよ 脅迫 恫喝する

 

昔のヤクザの親分のようです

十数年前の 関西の 解放同盟の 行政交渉のようです

鬼の顔にもならねば ならん 時もある

 

恫喝をうけている側が 

いきなり その本来の本性を現してきて 

恫喝している側が 唖然として

引き下がる その様な場合もあるのだ

 

昨日は 日曜日やったけどブログをUPした

鷹の羽違い 家紋のことを 少し書いた

鷹の羽違いの 家の者は 命をいつでも投げ出せるようでなければならん

日曜日の 西郷隆盛のドラマでは 鷹の羽違いの家の長、西郷はいよいよ

最後のときを迎える

 

不満が積もりに積もった 全国の士族(武士)たちの気持ちを汲んで 

死を覚悟で政府軍と戦う場面に入っていくんや

 

賊軍となってしまったが なりゆきや しかたがない

 

何度もなんども 死にかけて生き残ってきた 

最後のときも 精一杯戦い 結果 死ぬは由とせい

 

西郷隆盛は鷹の羽違い 戦う系 の古代からの先祖をもつ

大分県の宇佐やは~た と 宇佐神宮と同じ流れの先祖

和気清麻呂が 

宇佐神宮に

天皇の命令でご神託を聞きに いくやない

 

和気清麻呂は 岡山県の人やけど 

ワケ氏の家紋は鷹の羽違いではないが、

岡山県には 秦氏系の 戦う系統で鷹の羽違い家紋が多いんや

それには 意味がある

謎の渡来系 秦氏の中でも 

武闘派のなかの武闘派の血の流れじゃ

矛を立てる 盾と矛の 矛じゃ

 

京都の祭りの 神輿のてっぺんにも 矛が立つ

 

そやねん

米中首脳会談でも そうじゃない

武力に勝るものの前には ひれ伏すしか 生残れんぞ

 

2000年前の人間も 現代の人間も そうは変わらんなあ

そやから 言うとるんや

武力を蓄えておかんとあかん

 

アメリカに依存するばかりでは こころもとない

日米安保で一応は 安心やけど

米軍の武力に頼っていては 交渉が不利になるんや

知恵を絞って わずか 5兆円の年間予算で 

日本の安全保障が担保されるような武器をもたんとあかん

 

左翼のように きれいごとの夢の話しばっかりしとったら やられる

 

11月末の朝まで生TVの動画を 飛ばし飛ばしやけど 視たなあ 

田原総一郎さんは かなりお歳をめされたなあ

だんだん ご年齢とともに 左翼が酷くなってきた 

番組で 大阪の解放同盟の指導者を取材された もう10数年も前やった

あんな取材ができる人はおらんかったがなあ

天皇の問題も 番組で取り上げ 彼には 勇気が あった・・・

 

しかし 思想が違うのは しかたがない

超右よりの人たちも 安倍総理に反旗を翻しかけ始めた

この度の 外人を移民許可 させることでも 安倍総理には 圧力が大きい

 

右寄りが強い傾向の考えは 

移民は絶対にいれたくない という考えに凝り固まってきてるなあ

 

ワシは 期間限定の末端労働者を入れることには賛成しかない

実情が実情やから

人手不足倒産も起こりかねないのが現状やから

とくに 人様が忌み嫌う穢れる仕事には 働く人がおらん

 

入国管理局は 自国のその都度の ご都合で調整なされれば それがよい

あんまり 人権は、わあわあ 言わないほうが宜しい

入国管理局ご担当に任せたら宜しい

そんでな 入管は 時の政権の考えを(忖度)したら それで由

細かなことを 文章にするな

 

ああ それと あの生TV森永さんという学者の

韓国の最低賃金のこと 嘘ばっかりいうてる 

 

ワシは その他 アジアの時間当たり賃金は 

ワシ 頻繁に調べているから 間違ったことをその他のTVでもあの人言う事が多い

 

しかし 日本もブルーカラーの最低賃金をあげなければ 

あと数年で韓国にも抜かれる

 

そんな日記にしとこう12/3

今日も まだまだ 中国仕向け 雑品 あと残り数だけ 仕入れる予定

その後も

同じような物を仕入ていきます

 

12/3 5時00分 時点トーナイ相場表

ドル/円 113.63円

銅6196

アルミ1957

ニッケル11097

鉛1954

上海銅先49690元

 

VA電線45%保証は250円別10トン単位取引

モーター30から10㌧単位小型50円 品質による

特上雑品60 小口40円

給湯器雑品110円 

黒い円形モーター30から48円(単体30kg以上は評価落ち)

ピカ銅680円

空調配管銅パイプ280円

半銅ラジエター 280円

モーターコア61円から

ステンレス304 99円

ビス付アルミ大口持込 125円 

太い中身ピカの電線80% 450円持ち込み大口取引

中古液晶画面TFT 草刈り機 発電機 コンプレッサーなども買取

込み銅610円 大量に買います

その他 問い合わせ下さい

http://tohnai.com/top_main.html 

㈱トーナイ080 5633 4460 東内 携帯電話

大阪港の㈱トーナイ此花営業所(USJの前すぐ)の地図↓

大阪市此花区梅町2丁目3-24
**
↑住所をクリックでグーグル地図にリンク
【担当 上田営業所長 携帯 0805 634 7747 】

【大阪港のUSJ前岩壁 屑買取と産業廃棄物の処理引き受け】

 

電話072-678-1112

(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米中トップ会談の結果が気になる日曜日やけど 世界遺産 仁和寺 謎の秦氏の説明をしとこう 渡来系が天皇家に娘を入れ続けたのではなかろうか?という推理 中臣神道 中山太神宮 屑商トーナイ

2018-12-02 04:51:43 | 中国雑品貿易相場 鉄屑 アルミ ステンレス屑 大阪市高槻市で高価買取トーナ...

南シナ海や東シナ海で周辺国を脅かしている中国には 

アメリカは敵対的 対立 してくれたらよい

そうしないと先々が危うい 一時的に景気が冷めることも、致し方ない

誰も そんなことは言えないので、アメリカが言ってくれるしか他にない

日本には 中国の軍事的脅威から 単独・独自で身を守る手段もないことから

アメリカには期待したい 

トランプ大統領のような言いたい放題を言えるリーダーが

よくぞ 出てきたものです

その他に 誰も 習近平総書記には 文句をいっていける人はおらんから

 

私も中国向けの商売をしていないと仮定したら 

その様に考えます それが正論

しかし 私は・・・中国向けの 仕事もしている辛い弱い立場ですから、、、。

ムカつく奴や・・

ムカついても 我慢しないとならん 忍び耐えないとならぬ

 

しかし 私も27年間も中国向け雑品輸出でお世話になった立場だが

中国へは 主たる輸出品目がもっていけないとなれば

我慢して 言わずにいたことも 目一杯 言えるようになる

 

しかし 個別は別やなあ

この先も 中国人や中国系とは 相変わらず 仲良くやっていく

中華系とは 今後 中国に向けて輸出するのは ほとんど少なくなるが

世界中に進出した中華系とは取引も継続していく予定やなあ

そんでも 中国向けもCCICのライセンスは維持しとく

どんな変化がこの先に起こるかも解らんし

 

しかし

今 米中が貿易戦争をやっているが

貿易というのは 本来は 自由に 

人モノ金が国境を越えて動き回らないとあかんのや

それが 理想やけど

 

輸入に関税をかけて 自国の産業を保護しないと 

実際にはやっていけんところも多いのが現実社会や

日本の農業でも そうじゃない

農業は保護しちゃらんと お米を農家が全く作らないようになってしまうと

日本の地方 田舎の 美しい田園風景も維持できなくなる

田んぼや畑も 人が放置すると 山に戻るんや

雑草が生い茂るようになり 汚い

最近では 

田舎暮らしといって 

田舎の古い家や 田畑山林なども 含めて売り物がでてる

中には 数百万円で 家と畑がついているような物件も数多く出始めた

 

中国人の中には そんな日本の

田舎の土地を買う人も増えてきた

それを 制止できない 止める法律もないからなあ

 

ああ 今日は日曜日か 相場が休みやねえ

先々週の日曜日は夕方に 嫁の同級生が大阪に来てたのを送って美作にいった

先週は 日曜日が 父の一周忌で 美作に戻った

早いねえ 日にちが過ぎていくのが実に早いよねえ

 

このところ3年ほどにもなるか 必死で 仕事しまくっていることもあり 実に早く時が過ぎる

先週は 悲しい別れの場面もあったし

また 

新たな出会いも 何人 何組かあって 

色色な出来事があったなあ・・・ 

 

此処には書けないことも多い

自分だけの ペンで書く日記なら自由に書けるけどなあ

 

このワシの日記も 自分の商売にも 利用もせな あかん 時代やから しかたない

今日あたりは 京都は紅葉が美しいだろうねえ

仁和寺の秋も素晴らしいだろう

世界遺産 仁和寺は ワシら 美作周辺の寺の 総本山やねん

京都太秦(うずまさ)あたりから 東方面一帯が 昔は 寺の領地だったんや

秦氏が 多く住んだとされる 太秦映画村から 東 一帯がそれや

仁和寺の領地やねん

仁和寺は 天皇は 引退され 上皇におなりあそばされて お住まいされ仏教に帰依された

御室派 ごこうしつ は おむろ派やない

 

そやから 御室派は 真言宗でも 段上やねん

京都は

元々

秦氏が開墾し

その上で ここに皇居をおかれたのだと推測しとるなあ

 

藤原氏やワケ清麻呂が 天皇に進言し ここを都と決めたなあ

長岡京 平安京の時代や

それ以降やから

 

美作 備前 も 平安京の建設には深く 関わったよ おそらくね

秦はた氏 謎の秦氏

 

聖徳太子のブレーンも秦氏やから

まあ 秋の京都はエエぞ

覚えておきましょう

真言宗 御室オムロ派 天皇が上皇に平成のように上皇になられたのち 仁和寺にお住まいされたんや

 

そやからなあ トウ カラ 唐の香りがプンプン匂うなあ

藤原氏の内舎人を トーナイ という

天皇家の中に 嫁として 藤原氏の娘が入り続けているんやな

 

 

京都にいけば 謎の秦氏を調べると面白いよ

瀬戸内から 琵琶湖周辺 現在の滋賀県あたりまでも 住み着いたんでなあ

 

 

とにかく 秦氏は 建築土木の技術にも長けていたなあ

そんで 決して政治の表舞台には 出てこないんや

元は ユダヤ人かも 知れんなあ

 

 

12/2 5時00分 時点トーナイ相場表

ドル/円 113.63円

銅6196

アルミ1957

ニッケル11097

鉛1954

上海銅先49690元

 

VA電線45%保証は250円別10トン単位取引

モーター30から10㌧単位小型50円 品質による

特上雑品60 小口40円

給湯器雑品110円 

黒い円形モーター30から48円(単体30kg以上は評価落ち)

ピカ銅680円

空調配管銅パイプ280円

半銅ラジエター 280円

モーターコア61円から

ステンレス304 99円

ビス付アルミ大口持込 125円 

太い中身ピカの電線80% 450円持ち込み大口取引

中古液晶画面TFT 草刈り機 発電機 コンプレッサーなども買取

込み銅610円 大量に買います

その他 問い合わせ下さい

http://tohnai.com/top_main.html 

㈱トーナイ080 5633 4460 東内 携帯電話

大阪港の㈱トーナイ此花営業所(USJの前すぐ)の地図↓

大阪市此花区梅町2丁目3-24
**
↑住所をクリックでグーグル地図にリンク
【担当 上田営業所長 携帯 0805 634 7747 】

【大阪港のUSJ前岩壁 屑買取と産業廃棄物の処理引き受け】

 

電話072-678-1112

(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国向け雑品貿易死ね! か・・・あと 数日や死ぬなあカウントダウンが始ったか・・そうか

2018-12-01 05:40:57 | Weblog

世界の工場の2割が集中する中国の工場が 環境規制も厳しく その他アジアに進出し生産する 

アメリカに中国より輸出すると25%の輸入関税が掛けられれば 

なんとしても その他アジアに でていって生産せんとなりませぬ

技術者は中国から連れていかねば熟練工で なければ仕事にならん

中国政府もおそらく 働き手がその他アジアに流出することは 嫌がらない

何百万人が 出稼ぎにいくことも 失業率改善の為にも政府は由と考えるだろう

何千万人程度が 出稼ぎにでてもよい そうすると出稼ぎ者は

外貨も送ってくるだろうし 政府としては 悪い話ではない

世界中に中国人の拠点ができるだろう

進出した先では チャイナタウンができるかなあ?そんな流れになります

日本にも おそらく100万人は住んでいると思うが 数字は解らん

日本人名を名乗るかたもおられるし 中国人が100万人なのかは誰も解らん

トランプ大統領は報道では 

中国人留学生はもうアメリカには入れないと言っています

こんな非常識なことを言った大統領はこれまで 居なかったが

よくよく考えれば トランプの言うことは かなり正しい

昨日も 中国の人らの団体ご一行が9人だったかなあ 来られたし

トーナイ此花営業所には その他で 3人組の中国人も来られた

昨日は 二組が 来社 でした

通関の準備もせねばならんし 忙しかった

高槻市本社に20時前に帰って 棚卸しのエクセルをみたら

この数年間では 在庫が最小になったなあ こんな少ない在庫はおそらく

10年ぶりかも知れんわ

業界にとっての 大きな変化の時期の ちょうど 最中の 残り あと10日

残っている物も この先の数日 仕入れる物も 既に行き先も決った

はやく この時期を通過して欲しいよ

この時期が過ぎれば

ご破算でねがいましては・・ となる

ご破算で願いましては という言葉は そろばん で 使う言葉やねん

17歳のとき そろばん の塾のバイトをして小中学生に教えてたんやワシ

頭はよくないが 算数や応用問題は教えれたなあ

ご破算で願いましては と ワシが声をかけると 子どもたちは一斉に

そろばんの表示をゼロに設定するんや

今どき そろばん というても 知らんかなあ?

チンピラやのに 塾のバイトって 変やろ そやねん 変や

まあ、とにかく ご破産で願いましては 一旦 相場を全国でリセットして下さい

そうしないと

この無茶苦茶な相場では 耐え切れない

なんでか?理由は?

中国向けの船が出ているからや

みな 最後の最後の船や

全国で もう残りのトン数が あと わずかになり

カウントダウンが始まった

 

遂に来るときがきた

 

中国向け雑品貿易は終了 中国向け雑品屋 死ね!が現実となった

 

完璧に終了まで 数日

在庫をお持ちの業者様におかれましては 080 5633 4460

東内にお電話ください

 

今後も 同じ様な品目を買い続けますのは トーナイ雑品屋

 

それでも 今までのような 何でもかんでも 

数限りなく売れるという事ではない

数に限界点があるので 気の会う連中から仕入れて集めて輸出する

 

 安倍総理が中心にいらっしゃる 凄いねえ 誇らしい!

12/1 5時00分 時点トーナイ相場表

ドル/円 113.63円

銅6196

アルミ1957

ニッケル11097

鉛1954

上海銅先49690元

 

VA電線45%保証は250円別10トン単位取引

モーター30から10㌧単位小型50円 品質による

特上雑品60 小口40円

給湯器雑品110円 

黒い円形モーター30から48円(単体30kg以上は評価落ち)

ピカ銅680円

空調配管銅パイプ280円

半銅ラジエター 280円

モーターコア61円から

ステンレス304 99円

ビス付アルミ大口持込 125円 

太い中身ピカの電線80% 450円持ち込み大口取引

中古液晶画面TFT 草刈り機 発電機 コンプレッサーなども買取

込み銅610円 大量に買います

その他 問い合わせ下さい

http://tohnai.com/top_main.html 

㈱トーナイ080 5633 4460 東内 携帯電話

大阪港の㈱トーナイ此花営業所(USJの前すぐ)の地図↓

大阪市此花区梅町2丁目3-24
**
↑住所をクリックでグーグル地図にリンク
【担当 上田営業所長 携帯 0805 634 7747 】

【大阪港のUSJ前岩壁 屑買取と産業廃棄物の処理引き受け】

 

電話072-678-1112

(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする