トカゲ工作所

RG400Γ KDX250 のガレージ日記。手作りナイフ。たまにパラコードアクセサリー。

大大大好きなチャリ

2012-12-07 | BMX

ホント大好きなチャリ。
これ以上はないでしょ、って言うくらい。昔からタイヤのおっきい自転車は苦手。
タイヤの細いのもっとイヤ。
こいつは部品をひとつひとつ注文して、自分で組み立てた。小学生の頃の憧れを形にできた!
なかなか出来ないよね、こういう事って。だってバイクだってこんな細かなチョイスはムリ。
クルマなんてなおさら。(メチャお金掛ければ出来るけど・・・)
Cimg0117
でも、スタンドがないので買い物に行く時はママチャリ乗っちゃうな。(だめじゃん!)
フレームはメタルバイクのBloodWlof、もちろんフルクロモリ。フォーク、リム、ハブ、ブレーキ、
シートポスト、ペダルなんかはオデッセイ。クランクはプリモ。ってなカンジ。
今のところ最大の問題は乗り手・・・です。


RG400Γ チャンバーのお話 

2012-12-04 | インポート

ウチのRGΓのSUGAYAチャンバー、2年前に掃除して塗ったのよ。
掃除は夏でした、メタルクリーンってものを水に溶いてチャンバーの中に入れて
真夏の太陽に当てておきました。まぁ~そこそこ、きれいになりました。
次に、耐熱クリアーだったチャンバーをシルバーに塗る事に・・・結果を言いますと
シルバーじゃなくて、次回は絶対クリアーにします!!
Cimg0174
溶接の跡が見えたほうが絶対レーシー(あっ。。また言っちゃった)
つぎに塗るにあたっては、取れやすいこのワコーズの塗料、良かったかも。
不幸中の幸い


KDX250 スーパーバイカーズ またか! 

2012-12-01 | KDX250SR

Cimg0059
とにかく始動性が悪い。でも市街地での乗りやすさはピカイチ。俺の中では。?
でも、RGΓと比べるからかな?4ストならばもっと・・・乗った事ないから解らんね。
かなりの大食らいです。PWK35なんだけど。インシュレーターは250R用なので
(R用ってことは必然的に混合仕様になるってことです。)
本来はPWK38にしないとね。そーすると燃費一桁なんてことも。アメ車じゃあるまいし。
持って生まれたポテンシャルを解き放ってあげたい気もするし~悩むよなぁ。宝くじ買うか?