トカゲ工作所

RG400Γ KDX250 のガレージ日記。手作りナイフ。たまにパラコードアクセサリー。

クルマだってアメリカン!

2015-09-10 | ニュース
昨日は酔っぱらっていて、スミマセンです。酔っ払いの文章の見本でした~お恥ずかしい。
で、今日は雨の止み間にやっぱ「エイビィ」に、はせ参じた。帰りは雨に降られてびしょ濡れだぁ~
でもいいのアタシ。先は見えなくてもイイの。一言かわせればイイ。
座間キャンプの夏祭りの続編、クルマのセンスもまた真似できない様な、アメリカンな発想で・・・

なかなか日本人は、こんなにはしないでしょ。

カッコいいものはカッコいい。座間キャンプ編

2015-09-09 | ニュース
昨日に、続いて「キャンプ座間」です。軍用ヘリがカッコよすぎ~その上、入り口でぇ~
セキュリティーチェックする、黒人のお姉さんの兵隊さんカッコ良すぎ~正直なところ「あなた」に「結婚してください!」と言われたら、アタシ結婚します!
惚れっぽいの?と言われれば、そうなんだけどね。

いいでしょ~この機能美。沖縄がグズグズ言っているのなら、アメリカの基地、全部「座間」に持ってきてイイよ。アタシ個人としては。

結局、エアコン使わなかった夏。

2015-09-08 | 日記
エアコンのスッイッチを最後に入れたのは何時だろう?思い出せない。この夏も1度も使わず仕舞い。なんとかなったね~。もうこのまま秋になってよ、お願い。
あぁ~エイビに行きたい!特に必要な物はないが、エイビィに行きたい!・・・木曜日には行けると思うけど。
今日は、久しぶりに本職のナイフ作りを、ちょっとだけ。緊張する作業。
パイロットエッジラインのケガキ。
手に汗をかくような陽気がぶり返さなければ、明日から削りに入りますよ~「おじいちゃん」。。見守ってくださいね。ここからの作業は「技術」も必要ですが、それ以上に「精神」です。
新作ナイフの鞘はまだ決まらず、発想の転換が必要かも。こんな風に・・・

夏祭りの、キャンプ座間で売ってた自転車。タイヤが凄くぶっとい。何のために?でも欲しい。この発想力、見習いたいね。

夏はナイフの鞘作り・・・?

2015-09-07 | ナイフ
鞘作りしか出来ることは無いと、夏が始まった頃には思ってた・・・さ。
でも今、秋の入り口に立ってみると、アタシの夏はいったい何だったのかと思い、自己嫌悪に陥る。結局、出来たのは「風神」の鞘のみ。

最中合わせの要領で、木を削り、接着剤でくっつけて、2点、アルミの3㎜の棒で、かしめる。
「風神」の柄は2色使いのパラコード巻き。重ね重ね、アタシに編み物の才能があれば、この直径4㎜のパラコードより細いコードで、日本刀の柄の様な美しい様式美が出来るのでしょうけど・・・明日からは、心を入れ替えて、日々を悔いなく過ごすぞ~!って何百回思ってるんでしょうアタシは。
正直、この歌にピッタリと、はまりたくは無いのですが・・・何故か、アタシのテーマソング「よせばいいのに」=敏いとうとハッピー&ブルー。

ナイフの柄に関して・・・続編

2015-09-05 | ナイフ
こんなアタシにもコメントが頂けるなんて目が潤んでしまいます。えっと「アルミの錆」に関して言うと、鉄のそれとは違います。アルミは自分で酸化膜を作ってそれ以上酸化(まぁ錆かな?)が進みません。亜鉛と似た様な反応か?と素人のアタシなんかは、そんな風に想っています。違ってたらゴメンナサイ。この夏、パラコードブレスレットの中にアルミ(7N01)を編みこんで、経過を観察したのですが(暇なのね~)。錆びると表現するより、コメントのご指摘の様に「曇る」のです。コレはTシャツの裾で拭けば取れるわけでは無いです。除去するには研磨するしかないでしょう。でも鉄にできた錆より数倍簡単に取れます。ご安心を(?)
話は変わって、安保法案より数万倍重要なことが水面下で進めらているみたいです、消費税また上げるのに、免除される品目があるのらしいのですが、なんと!なんと!「酒は除外」って酒にはしっかり消費税上乗せします、って事だよな。めまいがする~もうこんな国はいやだ~悪代官が庶民から金を搾り取る構図は戦国時代から変わらないどころかエスカレートするばかり・・・
では、ヘリコプターのコクピットでも眺めて怒りを静めますか・・・

静まらないなぁ~もう少し涼しくなったら「生レバー」食べます。アタシの小さなレジスタンス。。