こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

民生委員月例会議

2021-06-11 16:06:30 | 会議

今日は午後1時より、民生委員月例会議に出席しましたわ~

 

午前中の地域清掃が伸びてしまったので、慌ただしく昼食を食べてダッシュ

何とか間に合いました・・・。受付で社協の寄付金8,800円を支払って着席。

今日は大きな議題も無いので、早めに終わるかと思ったら・・・・。

ワクチン接種の予約についての話題になって、我こそ一言行ってみたいと思う男性達があれこれと延々

その人なりの予約方法があるので、申込できたできないそれぞれだから仕方ないと思います。予約できた人はラッキー、できなかった人は次の機会にと思うしかないと・・・・。

そんなこんなで時間延長されてしまったわ

 


ご高齢者

2021-06-11 16:04:04 | ボランティア

今日は午前9時30分より、地域のご高齢者の皆さんと「ラジオ体操」と「地域清掃活動」を行いましたわ~

 

朝から気温上昇もあり、不安はあったのですが・・・・。 

気温上昇でお年寄りは気持ちが失せてしまったようです。参加してくれたのは、私を含めて5名だけでした。 それでも、少ないほうが私にとっては楽ですし、会話も皆さんと弾みますからね。

 

恒例のラジオ体操、そしてボランティアのお誘いをしたのですが皆さんは頭を横に振ってしまたわ~

ということで、その話は没としました 私としては、2~3人で小学生の下校見守り隊しながらおしゃべり等の交流をしてほしかったのですが。

 

その後、清掃することになると1名は腰痛なので帰ります。もう1名は歯医者に予約しているので帰りますって。冷たいお茶だけ持って帰りました。

 

清掃は3名で行い、ゴールは公園の木陰。 涼しい風が吹いて気持ち良かった 

しばらくおしゃべりして11時30分過ぎに解散となりました。 夏場は健康が心配なので清掃はしないこととしました。