是亦夢非亦夢

雨の日に♪~上野・西荻・吉祥寺編~

2006年11月12日 | お出かけ

11日(土)雨の中、上京して来ました。

先月ローソンで買っておいたジブリ美術館へ行くのが第一の目的でした。

前日、息子の大学保護者母の会?ランチで

『ダリ展』の話しを聞いたので、そこも急遽予定にいれました。

だから、早く出発したかったのに。。。

一緒に行くはずだった長女は前夜仕事で遅かったため起きて来られません。

お仕事第一なので娘にはゆっくり休んでもらうことにし、

1人で出かけちゃうことにしました

よ~し!いろいろ回るぞ~

9:30上野に着きました。駅でチケットを購入し

上野の森美術館へ行くと。。。

↑既に長蛇の列

早く出てきてよかったあ。。。

ダリの絵。。。

ちょっとグロテスクなのが多かったけれど。。

なかなか面白かった

その中で気に入った絵葉書『燕の尾とチェロ』を購入。。↓

美術館を出たら早11:30。。

乗り降り自由切符で西荻へGO!!

和菓子や『青柳』で大好きな麩饅頭を3つばかり買ってぺロリ。。

雑貨やさんをのぞきながら、歩いて女子大前どおりへ。。。

今日は大学祭ですが雨で人出はイマイチのようです

娘のお茶会に夫と来た事、懐かしく思い出しました。

バスで吉祥寺駅まで行き、その後は歩いて井の頭公園へ。。 

傘を差しながらの撮影です。。

雨の中の森林浴もナカナカ乙なものです。。

しっとりした木々の香りもよい感じ。。

まるで、トトロの世界に迷い込んだみたい。。

↓ちょっと。。 ダリの絵になりそうな手袋が。。

↓子供の頃、たしか近所の家にあったような井戸を見つけました。。

↓さあ、ジブリ美術館まであと少しです。。 

 

でも・・ちょっと、道に迷って。。

↓こんなステキな喫茶店を見つけました。入ってみたいけど。。

14:00から入場だから急がなきゃ。。。

↓ステキなお庭付きマンション見っけ。。

↓やっと。。ジブリ美術館が見えて来ました

↓ 入り口で大トトロが、お出迎え。。

ココに来るのは3回目です

~~~~ジブリ美術館編へ続きます~~~~