是亦夢非亦夢

再びの桜♪~仙台・松島・喜多方へ~

2013年04月29日 | お出かけ

4月27日(土)夫、次女と仙台へ

コーヒー入れて。。

那須高原サービスエリア

小雨がちらついてきました

仙台着。

友人をpick upして。。

多賀城の利休で牛たん

夫は牛タン尽くし↓

私は牛タンシチュー↓

山桜がきれい。。

こいのぼりが泳いでました↓

今回、車でしたので海岸沿いを通り

2月に来たときは見なかった

がれきとか流された建物の跡とか実際目の当たりにして

胸に迫るものがありました。

松島。。今年再び来るとは思わなかった。

2月の時、時間がなくて渡れなず心残りだった福浦橋を。。

渡って島を一周しました

多目的広場は桜が満開でした↓

夜は夫と再び仙台へ。。

モニプラで当たったSabwey で↓

イベリコ豚とアボガドのサンド。。

野菜たっぷりでヘルシーでした

 4月28日(日)

朝食後、再び松島へ。。

足湯場で地元の方たちとおしゃべり。。。

足の疲れがすっかり取れました。

この後

仙台青葉城跡へ。。

娘たちと合流して帰路につきます。

会津磐梯山は宝の山よ~♪

こいのぼり↑

喜多方ラーメンで昼食の予定が。。

15:00までの、まこと食堂は、数分差で終了

次なる候補、坂内は。。すごい行列↓

約2時間待って。。やっと昼食にありつけました↓

私の葱肉ラーメン↑

夫の肉ラーメン↑

夕方5:00まだまだ行列続いてました。

あっさり豚ガラスープで朝ラーにものお味

近くの公園も桜が満開でした。

大内宿は寄れなかったので又次回。。

来年も又、東北復興支援旅行したいな

帰宅したら、モニプラで当選した近江の天美卵が届いていました↓

4月29日(月)朝

卵かけごはんにして、美味しくいただきました