Rさんが、早速、丁寧にスプレーかけて
送ってくださったネズミ君のシャドーボックス
届きましたあ。。。
↑アップで。。。
昨夜、帰宅したら。。。
娘が受け取ってくれていたんです
コスモスを揺らす風と
いっぱいの栗のイガイガと
まんまるお月様の季節に
私の人生の中に又ひとつキラキラと
輝く思い出ができました。
Rさん、本当にありがとうございました。。
Rさんと美紀子さんと悠々さんに駒込駅前で見つけたカードと写真、
明日送りま~す。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美紀子さんからおすそ分けしていただいた
麦なでしこ(さん)の種から芽が出ました
↑こんなにたくさん
↓ひとつだけ咲いた、夏の名残の千日紅
↓庭に種が飛んできて?根を下ろしたアキノノゲシ
tomoさんのブログで名前を知りました。
夫は雑草だから抜けば?と言ったけれど、
どんな花が咲くか楽しみに育てたら?
コンナに↓可愛い花が。。
↓スプラウト用の蕎麦の実植えたら可憐な白い花が咲きました。。
↑↓コレが蕎麦の花なんですね~
↓秋の七草、フジバカマも、ふわふわと。。
花が咲きました
オリーブの実も色づいてきました。。
↓これは去年のリンドウかしら
↓毎年秋になると咲く壇菊たち。。
↓この秋明菊は。。
何色の花が咲くんだっけ
今朝(20日)咲きましたあ~
蕾が少し傷ついていたから心配したけどちゃんと咲いたね
↓柿も今年は、数少ないけど美味しそうに色づき始めましたよ。。
楽しみ~
↓ 花水木の実も真っ赤だな
夕暮れ時が寂しくなる季節がまた、やってきますね。。