是亦夢非亦夢

10月23日(金)♪

2009年10月23日 | 目指せターシャの庭☆彡

早く行こう!と待ちきれないBenを乗せて夫は先発

お弁当持って、後から二女と私も到着

待ってたよ~ 

今日は、↑昔、鶏小屋だった納屋 前の板とか棒を私が片付け・・

娘が燃やします 

私は、一仕事したら、

↑いただいた本読んでちょっと休憩のつもりが。。

暖炉が燃えるようなぱちぱちと言う音聞きながら

うとうと。。夢の世界へ・・・

「お母さん、何しに来たんですか?!」

まあまあ、こんな日もあるさ。。

Benの散歩して、枯れ枝やら掃いて帰ってきました 

 


☆彡今日も君を乗せて☆ミ

2009年10月23日 | 目指せターシャの庭☆彡

10月22日(木)

今日もBenちゃん乗せて目指せターシャの庭

夫が畑から土を運んでくれたので

チューリップとムスカリ、クロッカスの球根を植えました 

春が楽しみ

夏に伐採したタチアオイのカブから葉っぱが出ていました 

1つ掘って持ち帰りました。我が家にも咲くといいな

薄ピンクのタチアオイ

柚子も、だいぶ色づいて。。

マーマレードがたくさん作れそう

帰りは、たくさんのゴミ袋を乗せて。。

オレンジ色の秋。。第3弾ほおずきも乗せて☆彡 


オレンジ色の秋♪~第2弾~

2009年10月21日 | フラワーアレンジメント

楽しみにしていたハローウィンのアレンジメント作ってきました

向かって左下に大きなカボチャがいますよ

はしごが、オレンジのケイトウに隠れちゃった

子供にあげるキャンデーも3つ。。見えますか?

今年、我が家の柿は不作

いくつか生ったのも渋柿でした。。

干し柿にしていただくことにしましょう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お ま け・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フラワーアレンジメントを習い始めてから、

いただいたお花を自分流にアレンジして楽しんでます

 ↑デンファレをブーケスタンドに。。

朝のお散歩で採ったネコじゃらしやヒメジオンなんかも

ステキな秋のアレンジになるんです


オレンジ色の秋☆彡

2009年10月18日 | おいしいもの

お化け屋敷?の烏瓜がとてもきれいだったので

我が家に持って帰って飾ってみました。 

10月18日(日)小学校5年時担任していただいた原町の先生から

今年も鮭↓を送っていただきました

昨日来た長女が、早速お昼に。。すっごく美味しいって

いくら&鮭、旦那様に持って帰るそうです

 

10月17日(土)我が家にいらしたG&Kさんに、

二女が作ってお出しした、とりムネハーブハムの生春巻き巻き↓

   好評でした

10月14日(水) お化け屋敷?の片付けしていたら

近所の方からいただいた差し入れ↑。。

亡き義母によく草もちとかもらったんだよ~って・・

懐かしい田舎の味がしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お ま け・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これは↓16日(金)ハローワークへ自転車→JR→歩きで行った時

早く着いたので、誘惑に負けて?

食べてしまったとんとらラーメンのしょうゆ味