日曜日は191エアフィールドで夏の陣にジャッジで呼んでいただき、参加させてもらいました

ジャッジ陣は、
左から私、
広島県スキー連盟常任理事 佐竹さん
プロスノーボーダー 水田麻衣子さん
サロモン・POWERS Hitomiさん
Hitomiさんとは初顔合わせだったんですが、冬は広島で滑る事は無く、
もっぱら長野や新潟で活動されてるライダーさんです
イベントに参加するといろんな方と知り合えるので、とても楽しい経験になります。
この日は佐竹さんを中心として爆笑トークとなりました
そー言えば、水田さんとhitomiさんが
「
私は、トータルでサポートなの
」
「
私もよ
メーカーは違うけどトータルでサポートしてもらってるの
」
と言ってましたが、
なんというハイレベルガールズトークですかね、
要は全部もらってるって事ですよ。裏山四杉留

イベント当日はこんな感じ




夏の陣の内容は、
毎年盛り上がりを見せる飛距離コンテスト
スイムフラッグ
エアバトル
の3種目でした。
191には久々にいきましたが、常連の方が全員レベルアップしていたのに驚きです
エアは今回は、ハイレベルで、切磋琢磨して、ジャッジも大変でした。
明らかなレベルの差が出ない事が多く、ランディングの瞬間まで気を抜かずに
ガン見しないと判断できないくらいです






初めてお会いするスキーヤーの方もいましたが、
みなさん凄いですわ


360まわして「イエ~」って言われた時代が懐かしいですよ。
今じゃ360で「イエ~」って言われようと思ったら顔面着地
するくらいしかないですよね




豪華賞品のそろった表彰&閉会式



こちらはレディースの1位と2位の方

ミディアムキッカー1位~3位

オープンクラス1位~3位

決勝は昨年までの高回転系から、今年は完成度重視へと進化して、さすがでした。
たくちゃん優勝おめでと~
とっても楽しいイベントでした。
参加者の皆様おつかれさまで~す。
.....って、俺 前向いてないし



ジャッジ陣は、
左から私、
広島県スキー連盟常任理事 佐竹さん
プロスノーボーダー 水田麻衣子さん
サロモン・POWERS Hitomiさん
Hitomiさんとは初顔合わせだったんですが、冬は広島で滑る事は無く、
もっぱら長野や新潟で活動されてるライダーさんです

イベントに参加するといろんな方と知り合えるので、とても楽しい経験になります。
この日は佐竹さんを中心として爆笑トークとなりました

そー言えば、水田さんとhitomiさんが
「


「



と言ってましたが、
なんというハイレベルガールズトークですかね、
要は全部もらってるって事ですよ。裏山四杉留


イベント当日はこんな感じ






毎年盛り上がりを見せる飛距離コンテスト
スイムフラッグ
エアバトル
の3種目でした。
191には久々にいきましたが、常連の方が全員レベルアップしていたのに驚きです

エアは今回は、ハイレベルで、切磋琢磨して、ジャッジも大変でした。

明らかなレベルの差が出ない事が多く、ランディングの瞬間まで気を抜かずに
ガン見しないと判断できないくらいです






初めてお会いするスキーヤーの方もいましたが、
みなさん凄いですわ



360まわして「イエ~」って言われた時代が懐かしいですよ。
今じゃ360で「イエ~」って言われようと思ったら顔面着地
するくらいしかないですよね





豪華賞品のそろった表彰&閉会式



こちらはレディースの1位と2位の方

ミディアムキッカー1位~3位

オープンクラス1位~3位

決勝は昨年までの高回転系から、今年は完成度重視へと進化して、さすがでした。
たくちゃん優勝おめでと~

とっても楽しいイベントでした。
参加者の皆様おつかれさまで~す。
.....って、俺 前向いてないし
