白馬大好きの私たち家族ですが、今回は台風に追いかけられて雨。
いつもは、トレッキングかサイクリングですが、今回は温泉とグルメの旅に変更
【尾張一宮PA】
ここには、必ず立ち寄りきしめんを食べます。
スナックコーナーの麺類としては、抜群に美味い。つるつるの麺の触感がいいですね。
【豚のさんぽ】
大町の駅前の豚料理専門店でお昼を食べました。
注文したのは、黒部ダムカレーと角煮ラーメン。
カレーは可もなく不可もなくでしたが、付け合せの生野菜が美味い!!!
角煮ラーメン
角煮は美味い!ホロホロと崩れる感じで豚の味もよいのですが、ラーメンとは合ってるか
疑問の残る取り合わせでした。
角煮とサラダとご飯という組み合わせで食べたいな~。
【美麻珈琲】
三田のケーキ屋さんがやっている珈琲店があるというので、行ってみました。
http://www.miasacoffee.com/(お店のHP)
道路から少しはずれ、砂利道を数メートル行くとケーキのような建物が登場!
道路中に珈琲の香りが振りまかれ、期待度大。
中に入ると、まあなんともアットホームなお店。
美麻ブレンドを注文。
味はすこぶる良い。しかし、温度が低めなのと香りが思っていたほど強くない。
周りに珈琲のにおいが充満しているためかと思い、豆を買って帰りましたが、家でいれ
ても結果は同じ。味が良いだけに、ちょっと残念。
【美麻ぽかぽかランド】
適当に施設が整っていて、よい温泉でした。
【大町 昭和軒】
カツ丼屋さんで、みんなカツ丼(たぶんソースカツ丼)を食べていましたが、私たちは
とんかつ定食を食べました。美味い!程よい脂身の残し方で、味のある豚肉。付け合せ
のキャベツも手切りで(ちょっと荒いけど)、味噌汁も美味い。大概定食の味噌汁って
まずいのですが、ここのは、甘めの味噌で、中のわかめもきっと生わかめでこだわりが
感じられます。
【大町温泉郷 薬師の湯】
こちらも施設がほどほどよく、よい温泉。
いつもは、トレッキングかサイクリングですが、今回は温泉とグルメの旅に変更
【尾張一宮PA】
ここには、必ず立ち寄りきしめんを食べます。
スナックコーナーの麺類としては、抜群に美味い。つるつるの麺の触感がいいですね。
【豚のさんぽ】
大町の駅前の豚料理専門店でお昼を食べました。
注文したのは、黒部ダムカレーと角煮ラーメン。
カレーは可もなく不可もなくでしたが、付け合せの生野菜が美味い!!!
角煮ラーメン
角煮は美味い!ホロホロと崩れる感じで豚の味もよいのですが、ラーメンとは合ってるか
疑問の残る取り合わせでした。
角煮とサラダとご飯という組み合わせで食べたいな~。
【美麻珈琲】
三田のケーキ屋さんがやっている珈琲店があるというので、行ってみました。
http://www.miasacoffee.com/(お店のHP)
道路から少しはずれ、砂利道を数メートル行くとケーキのような建物が登場!
道路中に珈琲の香りが振りまかれ、期待度大。
中に入ると、まあなんともアットホームなお店。
美麻ブレンドを注文。
味はすこぶる良い。しかし、温度が低めなのと香りが思っていたほど強くない。
周りに珈琲のにおいが充満しているためかと思い、豆を買って帰りましたが、家でいれ
ても結果は同じ。味が良いだけに、ちょっと残念。
【美麻ぽかぽかランド】
適当に施設が整っていて、よい温泉でした。
【大町 昭和軒】
カツ丼屋さんで、みんなカツ丼(たぶんソースカツ丼)を食べていましたが、私たちは
とんかつ定食を食べました。美味い!程よい脂身の残し方で、味のある豚肉。付け合せ
のキャベツも手切りで(ちょっと荒いけど)、味噌汁も美味い。大概定食の味噌汁って
まずいのですが、ここのは、甘めの味噌で、中のわかめもきっと生わかめでこだわりが
感じられます。
【大町温泉郷 薬師の湯】
こちらも施設がほどほどよく、よい温泉。