9時過ぎに白馬五龍に到着。この時期にゴンドラが動き、犬が乗れるのはここだけ・・。
犬はゴンドラ駅で犬小屋にて預ってくれる・・
お花畑は、りんどうちらほら・・紅葉チラホラ、でイマイチ。
見ごろは8時月上旬だそうな。
今はこんな感じ↓。野生のお花畑ではなく、作りこんだお花畑で、今日もおじさんが種を植えていました。
お昼ごはんは五龍館で白馬豚のカツカレー。カツは肉の味がよくとても美味しかったが、
カレーはぬるいし、味もイマイチ・・。
今日のお泊りはコテージのため買出しに。白馬コーヒーでコーヒーを買い込み
パンの山でパンを買い、しろうま農場でそばを買い、アップルランドで野菜を買い込みました。
白馬コーヒーは今回初めてでしたが、????美味しい????と言う感じ。
後のお店はいつもいくところなので、お気に入りです。
今夜のお宿、コテージ&貸別荘 グリーンバレー白馬。一言でいうとあまりきれいじゃない・・・。
白馬で犬がとまれるいいところはないかしら・・・。
早朝の松川散歩
アルプスあずみの公園、堀金・穂高地区
その後高山にて夕飯・・なぜか5:40で満席の「ちとせ」
メニューは中華そば(らーめん)と焼きそばのバリエーションのみ。でも満席。
しょうゆ系の中華そばは私好みでおいしかった・・。
犬はゴンドラ駅で犬小屋にて預ってくれる・・
お花畑は、りんどうちらほら・・紅葉チラホラ、でイマイチ。
見ごろは8時月上旬だそうな。
今はこんな感じ↓。野生のお花畑ではなく、作りこんだお花畑で、今日もおじさんが種を植えていました。
お昼ごはんは五龍館で白馬豚のカツカレー。カツは肉の味がよくとても美味しかったが、
カレーはぬるいし、味もイマイチ・・。
今日のお泊りはコテージのため買出しに。白馬コーヒーでコーヒーを買い込み
パンの山でパンを買い、しろうま農場でそばを買い、アップルランドで野菜を買い込みました。
白馬コーヒーは今回初めてでしたが、????美味しい????と言う感じ。
後のお店はいつもいくところなので、お気に入りです。
今夜のお宿、コテージ&貸別荘 グリーンバレー白馬。一言でいうとあまりきれいじゃない・・・。
白馬で犬がとまれるいいところはないかしら・・・。
早朝の松川散歩
アルプスあずみの公園、堀金・穂高地区
その後高山にて夕飯・・なぜか5:40で満席の「ちとせ」
メニューは中華そば(らーめん)と焼きそばのバリエーションのみ。でも満席。
しょうゆ系の中華そばは私好みでおいしかった・・。