「傾聴」による気づきと学びのセミナー

対人援助と自己援助を考えるセミナー、から「傾聴」による気づきと学びのセミナー、と改名いたしました。

「リニューアル特別支援を考えるセミナー」の名称を「対人援助と自己援助を考えるセミナー」に改めます。

2018年06月30日 10時03分32秒 | 傾聴セミナー
皆様、いかがお過ごしでしょうか。


今年、「リニューアル特別支援を考えるセミナー」として再スタートをしました。6月のセミナーには思いの外、たくさんの方々にお集まり頂きました。感謝申し上げます。

ご一緒に場を造りつつ、とても温かで安心できる空間ができあがりました。そうした場のご様子と、これからのセミナーの方向性を改めて見定め、「対人援助と自己援助を考えるセミナー」と、名称を変更いたします。

目の前にいる他者への援助や支援は、自身の援助、支援と直結していること。どちらも同じだけ大切にしていくべきものだと思います。演習を通じてそれらを実感して頂けるようなセミナーをこれからも続けていきたいと願っています。

大阪では次回12月1日(土)を予定しています。




長野県で2回開催予定です。自然豊かな場で大切な時間をご一緒しませんか。



堅田利明
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月11日のセミナーも盛会に終... | トップ | 残暑お見舞い申し上げます。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

傾聴セミナー」カテゴリの最新記事