ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

ジミめでもステキな羽織

2011-04-18 21:10:11 | 着物・古布

 

頂き物のご紹介です。たぶん昭和40年代かなーと思います。

このころは丈が短めなんですよね。ただ、返しが多いので、仕立て直しは十分可能です。

長羽織にしてもいいでしょうねぇ。手絞りだと思います。柄のアップはこちら。

 

     

 

柄が大きいので、わりと年代広がるかと思いますが…。

 

こちらは一瞬「ウール?」とおもう手触りでしたが、薄手の一越のようです。ロウケツ風の型染め。

袖の丸みが昔風ですねぇ。ちょいとよろけていてオシャレです。

羽織のモノトーンは、どうしてもジミを強調してしまうので下に着るものを選びますが、一枚あると楽しめる色柄です。

 

            

    

 

こちらは着物、これはちょっと素材がはっきり言えません。麻系のざらつきですが、とてもやわやわです。

単で軽いです。涼しいでしょうねぇ。

 

       

 

これもジミですが、近寄って見ると「立湧」の 織り柄です。

男性でもいい柄ですね。

 

   

 

着物だけ見ていると、私でもジミですが、暑い時期のものですし、帯を工夫すれば、

逆に若い方にもいいかもですね。今年の夏は暑いのかなぁ…。

 

今日は「物置部屋の片付け(はい、まだやっとりますです)」の合間に、

頂き物をちょっと整理しました。上記3枚は販売予定でいますが、御気に召したものがあればメールください。

これは解かなきゃ…も何枚か出てきました。それどころではない忙しさでしたから、

久しぶりに古い着物を手にして、顔がゆるゆるに緩みました。

 

このところの暖かさで「ハナスオウ」も、あっという間に満開になりました。

 

          

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新車が… | トップ | 膨れ織りの半襟 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陽花)
2011-04-18 22:08:31
着物や羽織を見ているだけで、顔が
ゆるゆる分かりますわ。
私も一段落したら触れてみたいと
思っています。

最近あちこちで満開になっているこの花、
なんていう花だったけと思っていた所で、
分かって嬉しいです。

返信する
っきゃーーーーー!! (りら)
2011-04-19 03:14:23
白黒の手描きの縞!!
パッタン・・・・←悶絶

羽織はうーんと地味かうーんと派手かにして、着物で調節するような感じが良いのだと思います。

それにしても・・・・長羽織の出物が減りました。
もうそろそろ払底ってことなんでしょうねぇ。
返信する
素敵! (momomilk)
2011-04-19 08:25:05
私は地味目で柄があっても
なるべく無地に近めな着物、引き算の着物がすきで
絞りの羽織は薄物、紬、どちらにでも着れるし
この柄いきなら着る機会多そうですね(^o^)
男っぽい着物は粋に着こなせて、地味でも派手にオシャレに帯や小物で
着られる(^ ^)それが着物の素敵な所ですよね(^з^)-☆
返信する
Unknown (とんぼ)
2011-04-19 18:38:54
陽花様

やっぱりただ広げたり触ったりしているだけで
なんだかホッコリしますね。

ハナスオウ、我が家のものは、鳥さんが運んできた種。
植えた覚えがないところに、いつのまにか伸びてました。
丈夫でよく伸びます。
一度二階に届いてしまったので、かなりきったのですが、
なにするものぞで毎年花を咲かせてくれます。
返信する
Unknown (とんぼ)
2011-04-19 18:40:45
りら様

ただいま気付け薬をばっ!
これはロウケツ風の型染めだと思います。
よく見なきゃわかんないですけどね。
なかなかの縞でしょう。
丈が短いのが…です。よろしければ…。
返信する
Unknown (とんぼ)
2011-04-19 18:43:17
momomilk様

私は小紋系はけっこうハデめ好き、です。
羽織は無地感覚のものがすきなんですが、
羽織紐で、毎度苦労しています。
どんなのがあうか、わかんない~です。
返信する

コメントを投稿

着物・古布」カテゴリの最新記事