ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

もう一本、帯です。

2007-10-12 19:01:50 | 着物・古布
いい柄です。ちょっとだけ古いかな、の感じ。
で、この帯なんですが、いわゆる「帯皮」、つまり解いて芯をはずしたもの。
裏を見ると、片側は縫い代がありますが、片側はありません。
切らなくてもいいところを切っちゃったでしょうねぇ。
でも見ると糸がやたらほつれてるわけでもない…でもヘン。
ここがくっついてたら、もっと幅広で使えたろうになぁ、ですが、
ないものを考えても仕方ありません。柄がとてもいいんです。
これでひと模様です。


   


普通の帯として使ってみたら、ちょっと改まった感じですけれど、
これ、半幅に作り変えたら「シャレた半幅」になりますね。
ちょっとシミがあったり、黒いところのヤケがあったり、
状態良好、問題なし…というわけにはいきません。
でも、これを半幅にしたらいかにもアンティークの繰り回し、ということで、
逆に味のある帯になるんじゃないかと思っています。


本日のおまけ、今日ジサマが写真を持ってきてくれました。
急に涼しくなったので急いで色づいたようです。
毎年もう少し時間をかけて色づいていくんですけどね。
一度目の収穫は、すでに息子の通っているところへお嫁入りしました。
葉は、毎年色づくとジサマが整理して落とします。
今年もお疲れ様、ですね。


   


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悩ましい帯 | トップ | 今日はもうひとつ、ちょっと雑談 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陽花)
2007-10-12 21:23:23
アンテークの着物や帯を扱っておられると
色んな変わったことがあるのでしょうね。
昨日の帯といい今日の帯といいどうして??と
首をかしげる事が多いみたいですね。

あけびが綺麗に色づいてきましたね~
見事にぶら下がって大収穫ですね。
でも、やはりお手入れがいきとどいてあるから
だと思います。
返信する
Unknown (とんぼ)
2007-10-12 21:49:15
陽花様
骨董市なんかだと「これどうしてこうなってるの?」
「これって元々こういうものだよね」なんて、
いろいろ話しもできるのですが、
オークションや通販は、それがなかなか難しくて。
しかも聞いても「わかりません」なんてね。
謎解きの楽しみもあわせてもってきてくれるコたち、
おろそかにはできませんね。

アケビ、ちょうどこの下に車が入るんですよ。
ドアをあけていきなり降りると、オデコにゴン!
ジサマは「アケビだいじょーぶか…」やっぱりね。
返信する
アケビ (Tatehiko)
2007-10-12 22:20:44
ご主人のお仕事だとされているものはアケビですよね。
こんなに沢山なるものなのですか?
野生のものとは違うのかもしれませんね。
私などが生家付近で見てきたものはこんなに数珠なりのものはありませんでした。せいぜい数個が限度でしたね。
ガパッと割れてきたら、写真には面白いですけど処理に困りますものね。
ご苦労さんです。
返信する
Unknown (とんぼ)
2007-10-13 00:55:20
Tatehiko様
主人ではなくじーちゃんなんですよ。
今年は豊作気味ですが、毎年こんな感じで、
たくさんなりますよ。
苗を買ってきて育てたときいてますが、
もう30年くらいになりますからねぇ。
写真の横に渡ったポールは、絡ませて
横に伸ばさせるのに、父が支えに買ってきて、
真上のベランダからつるしてあります。
春先から夏には緑が生い茂って、
いい日陰になりますし、見た目もいいものですね。
これからは、葉も全部落ちて、日が当たります。
このアケビのならびに「ノウゼンカズラ」が
一緒になって二階までのびていたんですけどね、
一昨年だったか、台風で折れました。
返信する

コメントを投稿

着物・古布」カテゴリの最新記事