ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

スーパー・ムーン

2012-05-06 00:48:52 | つれづれ

 

こうなると、ただの白丸、ですけど。いつもより14パーセント、大きくみえてるそうです。

雲がなく、きれいに見えましたので。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 30すぎての振り袖 | トップ | 連休明け »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陽花)
2012-05-06 19:57:17
GW終盤に孫たちが来ていまして、
バタバタであとから聞いて、見られ
なかった事を残念に思っていました。
絵にかいたような大きな白丸ですね。
返信する
Unknown (りのりの)
2012-05-07 13:32:34
GW最後の日に暗くなるまでお友達の家で遊んでの帰り道、つきに向かってずっと走ってきました。大きくてきれいなお月様でした。帰ってきてだんなにお月様きれいだったね・・・といったらどうも方角的にお月様を背に走ってきたらしく「知らん・・」と一言。
損したってことには気がついていない御様子・・
返信する
Unknown (とんぼ)
2012-05-07 22:15:48
陽花様

満月ではありませんが、
お天気ならまだきれいなお月様見えます。
ほんとに明るくてきれいでしたよ。
返信する
Unknown (とんぼ)
2012-05-07 22:17:00
りのりの様

お月様は一緒に動いてくれますからねぇ。
私はしばらくアホみたいに眺めておりました。
ご主人様、ふっふっふオキノドク?!
返信する
昨夜の (アゲハ)
2012-05-07 22:21:29
お月様はメチャ綺麗!!!!でした。

出勤時の21時ごろの私んちの辺りの空は雲の一片もなくて、秋ほど透徹しない柔らかい照り映え方。
......そうだったのか。

古典の中に「女はあまり月の光に長く当たらないほうがいい」とかなんなとかあったように記憶してますが、暫くは眺めていたい気のする景観でした(幸)
返信する
Unknown (とんぼ)
2012-05-07 22:57:18
アゲハ様

昨夜は十六夜…それで丸に近かったですよね。
ほんとにキレイな月でした。

女は月光に長く当たらないほうがいい、というのは、
どんな根拠に基づいているのでしょうね。
月はそこあるのが当たり前でずっと見ていますけれど、
実はとてもふしぎなものだと、思っています。
双眼鏡で見ると、クレーターもきれいですよ。
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事