使い回しの写真です。菖蒲といわれるから菖蒲…あやめと見分けつかない私です。
暑い日が続いています…って、5月のご挨拶ではありませんねぇ。でも暑かった…。
真夏のジトジトベタベタの暑さよりは、湿度が低い分ラクではありますが、半袖をまだ全部出してなーい。
さて、1日は「入浴介助」の日でした。
前日に届いた「菖蒲の葉」で「菖蒲湯」にしたかったのでお願いしました。
生協から届いた菖蒲の葉、いつも私は根元のほうだけ輪ゴムで止めて、
そのままお風呂にバサーッと入れていたのですが、今回「説明書き」がついてまして、
「菖蒲の葉は折ったところからか香りが立ちます。長い葉を折りたたんでゴムで止めて浮かせてください」…。
この年になるまで知りませんでした。菖蒲の葉はすぐに黄色くなってしまうので、
一晩冷蔵庫にお泊り頂いて、入浴の前に「折りたたんで輪ゴム」…あらほんと、ほんわり香ります。
さぁ縁起物の菖蒲湯にも入ったし…なのに、息子は急な暑さにちとダレています。
2日も25度、そして夜あたりから雨なのですと。メイ・ストームなんて言ってましたね。
おまけに「この夏の予報」なんてのを聞いてしまいましたら「梅雨は早く終わり、夏は去年にもましての猛暑」…。
どこか涼しい山の中に別荘がほしいわ…と思っちゃいました。
タケノコ食べてがんばるぞ?!
はい、昨日はタケノコの煮物、エンドウとシメジを一緒に炊きました。
明日は佃煮を作ります。ちりめんじゃこがあったはず…シイタケでもいいかな。
しっかり食べて、いまから調子を整えて、夏を迎え討たねばなりませぬぅ!
男物襦袢の解きが1枚できたので、雨の前に張ってしまいたいと思っています。
袖がおにしぼちりめん、胴は羽二重ですが、まぁ弱っていること。
胴のほうは、そーーっと手洗いして、そーっと乾かして、アイロンですねぇ。
ちっと着物に触らないと禁断症状が出るので、また少しずつやっていきます。
記事にできたらいいなぁ…。
筍の煮物、見るからに美味しそうですね。
解きと洗い張り楽しみです。 無理の無いようにね。
筍はいろいろなものと炊き合わせができるので、
毎日あれこれ楽しんでいます。
お天気下り坂でしたが、洗い張り、ぎりぎりで
間に合いました。ヘンなお天気ですねぇ。