ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

足元の防寒

2008-12-11 17:57:47 | 着物・古布
写真は古い「爪皮」つきのゲタ。たぶん北のほうのものでしょうねぇ。
普通の爪皮のようにひっかけるのではなく、ちゃんととめつけてあります。
つまり「冬用・雨雪用ゲタ」ですね。
歯が薄いでしょ、昔母がはいてました。この歯の間に土だの石が
はまり込むんですよ。


     


私が子供のころは、まだアスファルト道路が少なかったですから、
雨の日でなくとも、冬など霜が解けてでぬかるんだ日は、
高歯をはいてでかけたものでした。
私なんぞ、冬の日中は毎日長靴で遊んでたりしました。
こんな爪皮をつけたゲタをはいて、
雪の中歩いた人はどんなひとだったんでしょうね。

さて、昨日に続いて今度は「下半身」の防寒…。
いやぁ、実をいうと、私これはとんとわからない、というのが現実。
なにしろ寒いのは知ってます、なんたってスースーですから。
これは、例えばネルのお腰をしようと、毛糸のお腰をしようと、
足元からすーっと入ってくる冷気には、対応できません。
つまり腰周りからヒザくらいまでは、なんとか暖かくても、
足首あたりふくらはぎアタリのすーすー感は、どうしようもありません。
私の場合は、元々が「かっこつけ」たがるところがありまして、
寒くてもガマン、見得張ってヒザがガクガクしていても、
涼しい顔、いや寒くない顔をしておりました、若いころは~~です。
かの「寒がり大王」友人は、ばばシャツの下は
とーぜんのように「ももひき」、でございました。
駅の階段を上がるとき、私は彼女のまうしろについて、
人眼にふれないよーにしましたが、いやぁよけいなお世話だったかなぁ。
聞いたら「自分はこういうのもっていないので、おとーさんのを借りた」と…。
本人が納得しているのなら、そりゃまぁらくだの股引でもいいんですが、
やっぱりねぇ、びてきかんかくってぇものが…。
ともあれ、あれから30年、友人は着物着るのをサッパリやめてしまいました。
寒かったからかなぁ…。

着物で足元の寒さをカバーするのは、ひざから上に関しては、
あたたかいものを腰に巻く…です。
そしてヒザから下に関しては、これはもう洋装のすばらしいところ、
足一本ずつを包む…です。

昨日「アームウォーマー」は手甲だというお話しを致しました。
では「レッグウォーマー」は脚絆か、ということになりますが、
確かに「脚絆」の一種ではあると思います。
洋装の足に使うもの、については、靴下ストツキング以外に、
レッグウォーマー、スパッツ、レギンス…といろいろ字面はあるんですが、
本来はまずスパッツというのは靴の上から泥や石がはねるのを防ぐためのもの、
軍隊などでは今でもくるぶし辺りだけのものを使っています。
現在では「スパッツ」というと、体にぴたっとしたパンツのことになってますが、
これはカルソンパンツとかレギンスのことなんですね。
つまり、腰からあるもの。
で、このテの日本版がなかなかないのは、やっぱり「トイレ」の問題があるから。
以前、着物の下着について書いたことがありましたが、
股われタイプでないと、こういうものは使いにくいです。
着物用ストッキングというのもありますが、やはり股われ、
それとやっと肌色系が出てきましたが、以前は白ばっかりでした。
友人のももひきほどではありませんが、あんまりカッコよくないんですよね。
かといって、昔の脚絆のように、ふくらはぎだけのものって少ないですね。
最近はタビ型ソックスのハイソックスタイプ、というのがあります。
アレなんかいいんじゃないでしょうか。
それとレッグウォーマーでも、あのかつての女子高生のような「象足タイプ」の
でろでろデブデブ(なんという表現…)ではなく、
足にピタッとするものもあります。あれも有効かなと。

本人が「他人様の眼」をどれだけ意識するかでも違うわけですから、
これはもう「お好み」になりますが、私は年齢的に必要性を感じてきております。

なんでこんな足の防寒について思いうかばないかなーと考えて、気がつきました。
とんぼ、最近寒いときは「かるぱんもんぺ」です。
やっぱり足を一本ずつ包んでくれるのはあったかいですよ。
おまけに中の着物を半着にしてまして、それも通常の袴用の半着より長めで、
後ろにスリット前は丸型カットですから、かるぱん、つまりもんぺをはくと、
中でちゃんと二つに分かれて、ひざ下あたりまで足を包んでくれます。
足首はすぼまってますから、あとはどうしてもなら五枚こはぜのタビで、
ちっとでも足首アタリのスースーを防せぐ程度。
みなさん「もんぺ」はいいですよー。

なんだか、なーんにも役に立たないお話しでした、すみません。
お口直しに???
やーっと遅れに遅れていたクリスマスモノを出しました。
こちら出窓、なんかつまんなーいツリーですが…


       


夜になれば…


   


五色に変わりながら輝いてくれます。夜間営業のみのツリーです。
誰も見ないっての…。
こちらはゲタバコギャラリー恒例のオールスター・キャスト?…





そして玄関のリースは息子の施設バザーで買ったもの、
今年はかわいらしくいってみました。


    


自分でつけた「ブログパーツ」、クリスマスまであと何日…を見て、
あわてて出したというのが真相です。
あーー、今年はぜーんぶ遅れてる!年賀状もおそーじも!(いつもじゃーん)

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コートの時期ですね。 | トップ | きょーふのHP? »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陽花)
2008-12-11 18:27:24
寒さや冷え対策、上半身は何とかなっても
下半身が冷えますよね~
ごろごろ穿きたいけれど、裾さばきが悪く
なるのでひざ下までは保護しています。
足袋の上にもう一枚ナイロン足袋を穿くだけ
でも少しはましかなぁと思います。

クリスマスの飾りつけされたのですね。
うちはな~んにもしていませんわ。
今年は主人が掃除や片付けをこまめにして
くれているので大助かりです。
返信する
足元は~^^; (えみこ)
2008-12-11 19:14:14
寒がり大魔王としては
スパッツをはき、ロングの足袋ックスで
それこそ脚絆みたいにスパッツの先をたたんで入れて…
おります。
こうしておけば階段を上がる時でも目立ちにくいかな?と
ささやかに抵抗^^;だもんで
階段の上がり方だけは上達が早かったです。
五分丈の毛糸のパンツにロング足袋ックスでフリースの
腰巻きでもけっこうあったかいですが
やはり、あまり寒い日は出歩くなってことなのでしょうか。
とんぼさんが去年陽花さんからプレゼントされた
(と、記憶しています)木製のクリスマスツリー
とてもかわいらしくて、ずっと記憶に残り
別バージョンのを見つけて飾りました^^ゞツリーをかざると
あわただしさも加速しますね。

返信する
これまた昔の~ (りら)
2008-12-12 00:04:58
着物ストッキングっての、ありましたよねぇ。
薄~い、絹のストッキングみたいな、でも化繊で、ハイソックスで、足の部分はゴム紐が付いているだけになってるやつ。

私も若い頃は「カッコ悪~」と、伊達の薄着で使いませんでした。

最近は足元が寒い予想ができる場合は、足首までのタイツ(レギンスよりは薄手)で凌いでいます。
夏用のステテコが案外暖かい(つまり夏には暑いってことですよねぇ。)のですけど、どうも私、あのブカブカな感じが駄目です。

夜間専用ツリー。
息子の部屋にも置いてあります。
遠目に綺麗ですよね。
返信する
雪下駄 (登夢)
2008-12-12 12:35:28
私は雪国育ちなので、子供の頃、洋服でも雪下駄履いてた記憶があります。
理由は雪道、滑らないから・・・

それは画像にある細い二枚刃ではなく、舞子さんのぽっくりのようになった底に滑り止めが付いていたものでした。

今はもうないでしょうねぇ・・・
返信する
Unknown (ゆん)
2008-12-12 13:30:11
こんにちは

 素敵ですね、雪下駄。二枚歯はとっても美しいけど、アスファルトやお店の床の問題があって履き辛いですね。ほんとに残念~!

 私は、よく、「むくみ予防サポーター」を履いてます。薬局にある、膝から踵まですっぽりの、ベージュのものがお気に入りです。…が!たま~に間違って、つややかなものを買ってしまうと、「…なんか、お銀さんのタイツみたい…」。あんなに綺麗で・年齢を超越できる特典でもあればいいんですけどね!
返信する
ハイソックス (茶ノ葉)
2008-12-12 18:18:57
自分は冷え性なのですが、なぜか化繊嫌いの方が上回るためストッキングの類が履けず、真冬でも生足で頑張ってしまう変な奴です。
タビックスのハイソックスタイプは良さそうな感じですよね。
見かけたら買おうと思っていますが、なかなか通販以外では見かけません。
やはり需要がないのかしら・・・?
返信する
Unknown (とんぼ)
2008-12-12 21:12:46
陽花様
ほんとに考えてみると、もう少し暖かくて
便利なものが出てもよさそうなものですよね。
むかーし、喪服で告別式に行って、
外で寒くて寒くて「ブーツはきたい」って
思いました。足元寒いですよね。
でも友人のように「股引」はやっぱりねぇ。

クリスマス、いただいたツリー、真ん中で
きらきらしてますでしょ。
いっぱいさげるものがついててかわいいです。
ベルは隣り合わせて並ばないように…なんて、
飾るときも楽しいんですよ。
ありがとうございました。


返信する
Unknown (とんぼ)
2008-12-12 21:17:14
えみこ様
もこもこでもなんでも、
あったかけりゃいいんです。
階段だけ要注意?後ろの眼ぇ~~って。

ツリー、おっしゃるとおりです。
木製のツリーって、かわいくて
とってもあったかい感じがしますね。
ほんの半月なんだけど楽しもうと思ってます。
返信する
Unknown (とんぼ)
2008-12-12 21:21:40
りら様
そうそう、ぴたっとしてなくて、
緩んでくるとなんか中途半端で気持ち悪い。
いっそ普通のストッキングのほうが
いいですよね。
ステテコタイプは、私も好きじゃないです。
なんかねぇもたつくんですよ。
夏は暑いですよ、ほんと。

ファイバーってのが出始めのころで、
作りもなんかほんとに雑なんですけど、
光るときれいですね。
ぼーっと眺めていたいんですが、
家でも寒いところにおいてあるので、
じっくりなんか見やしない…
かわいそーなツリーなんです。
返信する
Unknown (とんぼ)
2008-12-12 21:23:40
登夢様
ほんとにゲタをみなくなりましたね。
高歯がほしいのですが、
今はかえって歩きにくいといわれました。
いろいろなことが変わって、
形も変わっていくんですね。


返信する

コメントを投稿

着物・古布」カテゴリの最新記事