ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

こんなのありましたよねぇ

2007-01-16 20:31:21 | 着物・古布

なんと45年前のものです。
私がやっと本裁ちの着物を初めて作ってもらって(ウールですが)、
その上に着るようにと母が買ってくれたもの。毛糸です。
なんとまぁ、まっかっかでかわゆいこと…。
いい加減に置いといたので、前に2箇所ほど「小穴」があります。
さすがに外では着られませんが、家の中で、はんてんがわりに着れるなぁと。
いっときこういうの、よくみましたよね。

さて、今日は友人に「買って」と頼まれた「成人式のときの振袖」が届きました。
昭和51年だそうです。アンティークというよりは「新古モノ」ですが、
当時としても「古典柄」にはいるものですね。袖の丸みも昔風です。
写真は左から「前」「袖」「後ろ」です。(帯は便宜上巻いただけ)
朱色の伊達衿がついています。





電話では「シミもヨゴレもない」とのことでしたが、
やはりよく見ると、梅の白いところに置きジミがいくつかでていました。
ほとんどめだちませんが…。あとはまぁ良好というところ。
シミも濃いものはないので、クリーニングすればもう少し改善されます。
こんな感じのが何箇所か…。






黒地なのですが、とにかく梅尽くし…という感じで、地の黒が見えない?!
最近の振袖にくらべたら、かなりのインパクトだと思います。

今年のお正月番組で、さまざまな振袖を見ましたが、
たしかにきれいですけれど、なんか印象に残らない…。
古典柄の方が、かえって今の時代は引き立つかと思います。
それと、なんでもとにかく華やかで、着物と帯があっていない、
なんでそこまでギンギラするの…と思ってしまいました。
ひとつには、元々「売るほう作るほう」が現代的に、ということで、
今の好みだと思っているのでしょうけれど、やたら迎合せずに、
振袖と言うのはこういうのがいいんですよ、ともっと古典柄を大切に
帯と着物の組合せの妙を、お客様に教える方向で売っていただきたいものです。
そのままイブニングドレスになりそうな柄は、着物にはやはり合わないのと、
どっちもが生かされませんね。

振袖は目立つために着るわけではありませんが、
ズラッと並んでいるときれいだけど、印象に残らない、というのは
やはり「おんなじタイプ」ということですからねぇ。寂しいです。
「迷ったらちりめんの無地に花紋」といわれるのもムリはないと思いますね。
さて、呉服業界では、既に来年の成人式に向けて準備は着々でしょう。
その前に卒業式を控えておられるかた、袴のご準備ですよぉ。








コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽裏2題 | トップ | 着られない留袖 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陽花)
2007-01-16 21:42:40
さすがはとんぼ様、物持ちがいいですね。
あの頃毛糸で編んだの流行りでしたか、私は
姉に茶羽織を編んでもらって着ていました。
懐かしいものですね。

梅尽くしの振袖、可愛いですね。
他に何も違う柄が入っていないのが、かえって
新鮮な感じで素敵です。
返信する
良いですね (さくら)
2007-01-16 22:25:07
この振袖、現在の成人式柄より数段上ですよ。
今これ着て成人式行ったら目立つと思います。
そういう意味で目だってほしいのです。

陽花さんがおっしゃっている、そうそう「茶羽織」って言ってましたね。
花模様の編み込みが懐かしいですね。
返信する
Unknown (武者子)
2007-01-16 23:07:18
うわっ、かわいいっ!!
なんてかわいいコートなんでしょう!!
何を思ったか、時々こういう若め可愛いめ系に心奪われてしまうから、顔と着物がちぐはぐになってしまうんですよねぇ、きっとワタシ・・・。

梅尽くしの振袖、使われている色が少ないにもかかわらず、とても印象強いですね。
やっぱり振袖って、ホントいいなぁ・・・。

返信する
Unknown (とんぼ)
2007-01-17 20:54:14
陽花様
茶羽織、懐かしいです。母も黒にグリーンの
六角モチーフが入ったの、着てました。
毛糸はあたたかいんですよね。
振袖の柄ってはなやかだけに難しいものだと、
この着物見て思いました。

さくら様
本当に「梅」だけなのに、格調高くて華やかで、
これぞ「未婚女性の着物」という気がします。
もう見ませんねぇ、こういうタイプは。

武者子様
着ますかぁ??よく着ました。
着ているときは、もう少し大人っぽいのが着たい、
なんてわがままなこと思ってましたけど…。
振袖ももう着られませんが、見るのも楽しいですね。
返信する

コメントを投稿

着物・古布」カテゴリの最新記事