少し前に、写真のカーネーションが届きました。鉢植えです。
まぁ私のために誰が…と思って、よくよく伝票を見れば…先月のうちに、自分で生協さんに頼んでました。
「どーせね、あたしなんてね」と、ひがみつつもお水たっぷり、ただいま満開です。
そういえば、毎年母にも贈ってましたっけ。
本当は私は白いカーネーションなんでしょうけれど、なんかそういうのってヤダナです。
母はずっと、そばにいてくれてるずですから。
お見舞いのコメント、たくさんありがとうございます。だいぶいいのですがまだ完全ではありません。
おかげさまで頭痛はほぼ治まったのですが、咳をすると、アタマの芯がズキンと痛みます。
「アタマが痛い」といいかけて「具合が悪い」ってのと一緒になって「あーアタマが悪い…」。
そりゃそーだけどさ…何も自分でいうこたぁあるまいに。
というわけで、今日も午後になってようやく起きだし、ちっとばかし洗濯物をたたんでみたり、
古新聞をまとめてみたり…それ以外はゴロゴロです。
体のしんどいのはとれましたので、もう少し、今日一日はおとなしく…と思っています。
明日は生協さんもきますし、そうそう玄関の鍵が不調でしてねぇ。調整に来るのもあしたです。
引き戸の鍵というのは、どうもズレやすいようで、これで三度目です。
なんせ扉二つに鍵三つ、片側は使っていないのですが、真ん中と出入りするところは、常時使いますから、
一箇所でも閉まらないと全部ダメ…。
出張費だけでも4000円。これでお取替え…だと…あーまた頭痛がしそうなので、考えないことにします。
とりあえず、ぼんやり過ごす2日目、となりました。
すぐ復活しますので、お待ちくださいまし。
やっと咲いたシランの花、私の好きなレースのような花びらです。
体調の維持に疲れますね。
特に頭痛はほんとうに
いやなものです。
どうぞ、ゆっくりと休んでください。
健康を誇っていた私ですが、
今年は2回も風邪をひいてしまい
辛い思いをしました。
ようやく自分らしくなって、
ほっとしています。
無理は禁物ですよ、
かえって長引かせてしまいますから。
お大事に。
痛くても 痛いと言えず
無理をしてでも 動いてしまい
旦那様のお伴をして出掛けたり
結果 より ダメージが拡がって・・・
なんて事の繰り返しの昨今です
天気が良いと気分も幾分良くなる様な気がします
心身共に無理の無い程度の休養を取り
心地良い復活をお待ちしております
風邪はいろいろ症状が出てなかなか
スッキリしないのが辛いですね。
元気になればじっとしていられない
ようになりますから、しんどい時は
ごろごろと養生して下さいね。
シラン、うちも咲き始めましたが、
花数が少ないです。
色々お疲れも溜まってらっしゃるのだと思います。
ご無理なさらないよう、しっかり休んでくださいねー。
お裁縫や編み物が好きですから、家族の手前、なんとかごまかしますが、食欲はでないです。
実は今日も頭痛。
階段の上り下りが不安なので、もう一度鎮痛剤飲んで、夕飯の支度して、洗濯物は夜しまいます、何せ部屋干しにしているので助かります。
部屋干しにしている理由は、チャドクガ対策なのですけど。
とんぼさんの、痛いの痛いの飛んでいけ!
お大事になさってくださいませ。
ありがとうございます。
ほんとにおかしな天気で、風邪も治ったかと思っても…です。
幸い、熱などはないのですが、それでかえって動いてしまって、ですね。
最低限の家事だけで、しばらくゆったり過ごしたいと思っています。
とはいえ、なんやかや、いろいろあるのが主婦ですね。
とりあえず、まだ頭痛がぶり返したりしていますので、様子見です。
akkomam様も、くれぐれもご自愛ください。
なにかと動いてしまう…というのは、しかたないとはいえ、
ついつい疲れをためてしまうものですね。
たいしたことない…と思わず、ちょっと「放置」を多くして、少しのんびりと
治したいと思っています。
ほんとにしつこいです。
なかなかすっきりしませんし、鼻が治ったかと思うと頭痛…と、
なんか順番に出ますね。うっとおしいです。
ちっとのんきに構えます。
シラン、うちも今年は花が少ないのと、小さいですわ。
ほんとにこの冬から春、余りにもひどい陽気ですよね。
ありがとうございます。
ほんとにヤワになりまして…。
だいたい5月ごろはいつも、なにかしら…です。
ほんとに木の芽時ってよくないんでしょうね。
もうムリがきかないというのが、よーくわかりましたので、
のんびりいきます。
あっシクラメンではなくシランです。全体の写真じゃないので、
わかりにくかったですね。すみません。
ありがとうございます。
私は、更年期から急に頭痛持ちっぽくなりました。
更年期真っ最中よりは、ずっと減っているのですが、
一度起きると続きますね。
薬は二度飲まないときかない…ですね、だいたい。
まあ動けないほどではないのですが、
このうっとおしさは、たまらないですね。
まあや様も、くれぐれもお気をつけください。
ふらっときたりしますし。
我が家はそろそろ花粉もないし、外干しなのですが、
こういうときは、階段上がる元気もありませんので、
我が家も部屋干しです。