う~~さぶいよぉ…といってるうちに、一日終わっちゃいました。いかんいかん。
関東でも山沿いは雪になったそうで、ここらへんは一日中、ちべたーい雨でした。
成人式、一日違いでよかったですね、ほんとに。
日本だけでなく、アメリカの東側?とヨーロッパも大寒波だそうで。
今年は冬らしい冬になりました。
写真は啓翁桜、去年富山から贈っていただいてすっかりファンになりまして。
今年はネットで頼みました。実はよそ様へお届けしたのですが、
たくさんあるから…と、逆に分けていただいたというずうずうしいことで…。
部屋のなかではあっというまに開いてしまうので、
暖房のはいっていないところにおいてあるのですが、それでも咲くこの力強さ!
あ、写真は花瓶を替えるのに、一時避難しているところです。
花の少ないこの季節、なんだかみているだけで元気が出ます。
しーんと冷える寒さですが、思い出してみれば、昔はこんなでしたねぇ。
道は毎日霜柱が立ってましたし、池の氷は毎日張っていたように思います。
暖冬、なんていつから言い始めましたかしら。ついつい油断してましたが、
久しぶりにキーンと冷えて、ちょっとしゃっきり気分です。
いまのところ「典型的な関東の冬」で、このあたりは雪はありませんが、
このままいくと、来月あたりふるんじゃないかと心配しています。
坂道に囲まれたここは、雪が降ると「陸の孤島」ですから~。
ちなみに「雪かき三点セット」長靴・軍手・スコップは、いつでも出動OKです。
昔は火鉢とか囲炉裏とか、ちょっと進んでこたつとか…
それくらいしか暖房のなかったわけで、着物の間に綿を入れていたというのが
当たり前だとつくづく思います。
私はまだ「炭」を使うこたつの記憶があります。夜は湯たんぽでしたねぇ。
最近エコということで湯たんぽが見直されているそうですが、
直接火にかけて、しかも蓋を閉めたままで…それでドッカーンとやる人が
いるのだとか。知らないとはいっても蓋までしめますかねぇ…。
今日はさすがに昼間もストーブを使いましたが、灯油高いし、
この冬はふところも寒くなる気圧配置ですわ。
あまりの寒さに普段着に着替えさせてたお福ちゃんも気の毒で、
母のふるーい「ニット羽織」を着せました。懐かしいでしょ。
先日のニット羽織の「編み図」を、お送りさせていただいた方が
何人かいらしたのですが、間に合いましたかねぇ、この寒さに…。
今日は縮こまっているうちに一日すぎてしまいました。
明日はまたお天気だそうですが、きっと富士山がきれいにみえるはず。
洗濯物をほすのを楽しみにしましょう。
関東でも山沿いは雪になったそうで、ここらへんは一日中、ちべたーい雨でした。
成人式、一日違いでよかったですね、ほんとに。
日本だけでなく、アメリカの東側?とヨーロッパも大寒波だそうで。
今年は冬らしい冬になりました。
写真は啓翁桜、去年富山から贈っていただいてすっかりファンになりまして。
今年はネットで頼みました。実はよそ様へお届けしたのですが、
たくさんあるから…と、逆に分けていただいたというずうずうしいことで…。
部屋のなかではあっというまに開いてしまうので、
暖房のはいっていないところにおいてあるのですが、それでも咲くこの力強さ!
あ、写真は花瓶を替えるのに、一時避難しているところです。
花の少ないこの季節、なんだかみているだけで元気が出ます。
しーんと冷える寒さですが、思い出してみれば、昔はこんなでしたねぇ。
道は毎日霜柱が立ってましたし、池の氷は毎日張っていたように思います。
暖冬、なんていつから言い始めましたかしら。ついつい油断してましたが、
久しぶりにキーンと冷えて、ちょっとしゃっきり気分です。
いまのところ「典型的な関東の冬」で、このあたりは雪はありませんが、
このままいくと、来月あたりふるんじゃないかと心配しています。
坂道に囲まれたここは、雪が降ると「陸の孤島」ですから~。
ちなみに「雪かき三点セット」長靴・軍手・スコップは、いつでも出動OKです。
昔は火鉢とか囲炉裏とか、ちょっと進んでこたつとか…
それくらいしか暖房のなかったわけで、着物の間に綿を入れていたというのが
当たり前だとつくづく思います。
私はまだ「炭」を使うこたつの記憶があります。夜は湯たんぽでしたねぇ。
最近エコということで湯たんぽが見直されているそうですが、
直接火にかけて、しかも蓋を閉めたままで…それでドッカーンとやる人が
いるのだとか。知らないとはいっても蓋までしめますかねぇ…。
今日はさすがに昼間もストーブを使いましたが、灯油高いし、
この冬はふところも寒くなる気圧配置ですわ。
あまりの寒さに普段着に着替えさせてたお福ちゃんも気の毒で、
母のふるーい「ニット羽織」を着せました。懐かしいでしょ。
先日のニット羽織の「編み図」を、お送りさせていただいた方が
何人かいらしたのですが、間に合いましたかねぇ、この寒さに…。
今日は縮こまっているうちに一日すぎてしまいました。
明日はまたお天気だそうですが、きっと富士山がきれいにみえるはず。
洗濯物をほすのを楽しみにしましょう。
ですね。寒くてもけなげに咲く花を
見ていると春はもうすぐと思えます。
ニット羽織のモチーフの編み方凝って
いますね。大きな矢絣の着物もステキ!
寒桜の一種ですか。
京都の八瀬へ紅葉見学に行った時、道ばたに咲いていたのが寒桜だと言われました。
春に咲く桜は素晴らしいものですが、ちょっと偏屈な桜も可愛いものです。
今日は京都も雨でしたが、成人式の昨日は雨も無くて良かったです。
古典な振袖は皆無な成人式であった様で、参考にしようと振袖を見に行く事もなくなりました。
古典的な振袖も無くなって、プリントの洋服を着飾っているのは情けない様な気分になります。
我が家の庭にも植えましたが11月頃からポチポチ咲き出して春までずーっとポチポチと咲いてます。
木がまだ小さいので花もポチポチなんでしょうけど冬中ずーっと咲いている姿は健気というか間が抜けてるというかちょっと笑える桜です。
寒い玄関先で、もう次々さくんです。
かわいいピンクですよね。
ほんと、元気もらってます。
このモチーフ、なんか凝ってますよね。
今から40年前のものです。
明日またさらに気温がさがるそうです。
寒い冬になりましたね。
この啓翁桜は山形産です。
富山のも丈夫ですよ。去年いただいたのを
花がおわったあと、根をださせて、
鉢植えにしてあります。
この冬こちらではじめての冬越えしています。
育ってくれるといいのですが。
テレビでは偏った放送が多いのですが、
一般の人の写真では、けっこう古典柄も見ました。
なんかほっとしますね。
それにしても、みるからにペラペラで…。
「かのお嬢様の振袖」は、逸品でしたね!
冬の花のないときに咲いてくれると、
なーんかかわいいですよね。
我が家の根付いた桜も、この先どうなるか…。
今年の秋から冬を楽しみにしているんですが。